
1: 風吹けば名無し 19/05/25(土)10:31:52 ID:ovp
ようやっとる
4: 風吹けば名無し 19/05/25(土)10:33:27 ID:jIw
忘れた頃に復活する男
5: 風吹けば名無し 19/05/25(土)10:33:42 ID:8Nx
なんでもない人から糖尿病なのに頑張ってるって思われるのどういう気持ちなんやろ
6: 風吹けば名無し 19/05/25(土)10:34:16 ID:ovp
>>5
本人もそういうcmも出てたし普通に嬉しいんやない?
本人もそういうcmも出てたし普通に嬉しいんやない?
12: 風吹けば名無し 19/05/25(土)10:36:24 ID:VhB
岩田の糖尿病の怖いのは大阪桐蔭時代に風邪やと思ったらウイルス感染で発症したってところ
18: 風吹けば名無し 19/05/25(土)10:37:33 ID:ovp
>>12
怖スギィ
普通に生活習慣とかじゃないんだよな
怖スギィ
普通に生活習慣とかじゃないんだよな
15: 風吹けば名無し 19/05/25(土)10:37:10 ID:yrc
原口は早く一軍に上がってきてほしいな
32: 風吹けば名無し 19/05/25(土)10:40:20 ID:kl3
スポーツ選手で1型は血糖管理難しそうやな
34: 風吹けば名無し 19/05/25(土)10:40:49 ID:ovp
>>32
白飯ばくばく文化の日本野球界でどうしてきたんやろな
白飯ばくばく文化の日本野球界でどうしてきたんやろな
45: 風吹けば名無し 19/05/25(土)10:43:41 ID:kl3
>>34
1型は食う分には問題ないんやで
1型は食う分には問題ないんやで
49: 風吹けば名無し 19/05/25(土)10:44:14 ID:ovp
>>45
はえ~
はえ~
56: 風吹けば名無し 19/05/25(土)10:47:19 ID:kl3
>>49
インスリンが効きすぎて低血糖になるとぶっ倒れるからね
むしろ食いまくって血糖を上げないかんのよ
インスリンが効きすぎて低血糖になるとぶっ倒れるからね
むしろ食いまくって血糖を上げないかんのよ
35: 風吹けば名無し 19/05/25(土)10:41:06 ID:paI
>>32
ガリクソンもそうやなかったか?
ガリクソンもそうやなかったか?
36: 風吹けば名無し 19/05/25(土)10:41:39 ID:VhB
>>35
せやな
元巨人のやろ?
せやな
元巨人のやろ?
38: 風吹けば名無し 19/05/25(土)10:41:59 ID:paI
>>36
せやせや
せやせや
40: 風吹けば名無し 19/05/25(土)10:42:17 ID:VhB
>>38
やったら1型やわ
やったら1型やわ
57: 風吹けば名無し 19/05/25(土)10:48:13 ID:VhB
岩田の通算成績
184登板 57勝76敗 12完投 5完封
勝率.429 投球回1112.2
防御率3.21
184登板 57勝76敗 12完投 5完封
勝率.429 投球回1112.2
防御率3.21
61: 風吹けば名無し 19/05/25(土)10:49:50 ID:paI
>>57
なんやかんやと負け先行か…
なんやかんやと負け先行か…
68: 風吹けば名無し 19/05/25(土)10:51:52 ID:VhB
>>61
まあ試合次第でムエンゴやエラーもあるやろしな
難しいとこ
まあ試合次第でムエンゴやエラーもあるやろしな
難しいとこ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558747912/
コメント
別に気にならんのとちゃうかな
糖尿病きっかけでも応援してくれたら嬉しいもんやろ
勝手に親近感覚えて距離感を勘違いしてるような態度でなければ
大腸ガンの星→原口
脳腫瘍の星→横田
援護すると炎上
そら負け越すわね
同じ様なのらりくらりタイプでも下柳みたいに少ない球数でテンポよく投げるなら別だけどな
一球入魂てかんじで気迫感じる
普通に生きていくのも
難しいのに
岩田選手の精神力は素晴らしい
防御率見ろ猿
通算なら西より良いわ
勝敗だけで判断するニワカが
己は口を慎め
ちな他だけど親が一型糖尿病や
岩田選手にはこれからも活躍して欲しい