
1: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 13:50:36.89 ID:GVCPETzSM
16年○●●|●○△|●○●|●●●
17年●●|●●|○●|●●○|△●○
18年●●|●●●|○●●|●●○|●○
19年●●● |●〇●
10勝31敗
17年●●|●●|○●|●●○|△●○
18年●●|●●●|○●●|●●○|●○
19年●●● |●〇●
10勝31敗
2: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 13:51:10.17 ID:GVCPETzSM
明らかに異常じゃねーか
3: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 13:51:49.61 ID:GVCPETzSM
ええんか…?
5: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 13:52:53.77 ID:lStQrYrmp
もしかしてずっと阪神戦勝ち越しなしなんか?
8: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 13:55:01.64 ID:aMsiyzUfM
阪神のホームやしそんなもんやろ
9: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 13:55:12.67 ID:AOYIwJjrp
今年はあと2回も勝てるやん!
13: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 13:55:46.25 ID:VkUcEiNwa
なんでこんな事になるんやろな
14: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 13:56:25.44 ID:VNlP38L10
阪神の選手がハマスタホームでペナントやったら大山が30本打ちそう
16: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 13:57:17.35 ID:TM0r8Yuy0
これもう横浜タイガースだろ
18: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 13:57:48.59 ID:5KQwZJ7U0
ホーム勝率がビジター勝率より良いのは当たり前
19: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 13:58:05.39 ID:GaRK6KVTM
オリンピックは阪神出せばええんちゃうか
25: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 13:59:51.79 ID:mC+lC5zu0
阪神はダブルフランチャイズかな?
26: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 14:00:24.06 ID:7PNjF3LRd
ガルシアに手も足も出ないのは草
27: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 14:00:32.11 ID:0TkiZjE+0
甲子園なら外野フライの当たりがスタンドインするからな
28: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 14:00:59.43 ID:q9v075OQ0
本拠地2箇所の阪神ズルいわ
34: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 14:02:42.58 ID:o9LfiZ400
>>28
阪神はハマスタ京セラ倉敷の3本拠地持ちやぞ
阪神はハマスタ京セラ倉敷の3本拠地持ちやぞ
37: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 14:03:07.43 ID:VzD65Jhj0
>>34
甲子園が抜けてませんかね
甲子園が抜けてませんかね
29: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 14:01:18.49 ID:x8Oue6/gd
早くホームスタジアムに変えてくれ
ちな浜の虎ファン
ちな浜の虎ファン
30: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 14:01:19.14 ID:UxUFZweu0
高校野球で甲子園使えんときは浜スタでやろうぜ
33: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 14:02:35.89 ID:By1fPyana
阪神は本拠地ハマスタにしたら優勝確実やん
36: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 14:02:57.69 ID:boKAuS33M
ガルシア復活してて草
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558846236/
コメント
神宮よりマシ
横浜だけ叩くのか、あの球場だからなのか知りたい
ハマスタでは投手も好調→???
甲子園でも入ってたのはポール際だった大山のだけだろ
ハマスタで白球がよく見えるらしい
打者好調はそれで説明つくかもしれんが、
投手好調とベイス守乱はremain unknown
その理論だと他チームは暗い甲子園でもっと苦戦してもいいはずなんだがなあ。 甲子園のデーゲームもナイターより明るいのに苦手だし。
ワイも東京ドームも暗いやんと思ったが
どうも甲子園の暗緑からのハマスタの青の対比が特異的なんだそう
昔ゴメスもハマスタは青くて良く見えるって言ってたような
マウンドの硬さや高さが違う
それによって当然ながら投げやすさが変わる
ベイスターズの守乱はハマスタあんま関係ないで
どこでもや
せやな甲子園今年変更して桑原おかしくなったから
まじでそれはあっとるんとちゃうかな
倉敷タイガース
好きな方をどうぞ
明るさよりも、阪神の各打者がハマスタくらいの広さなら放り込める中距離ヒッターが多いからちゃうか?
今日のホームランも甲子園ならマルテと近本の当たりはスタンドインしたかどうか
捉えた当たりが二塁打や下手したら外野フライになるのに比べて、オーバーフェンスでホームランになるハマスタはそら攻撃力上がるよ
大山のレフトポール際のも甲子園なら
浜風に流されてファールの可能性
打線はいうほど打たんし