
1: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:25:52.24 ID:IauPrYL3d
前回まで→平均137㎞/h
今日→平均147㎞/h
今日→平均147㎞/h
4: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:26:29.94 ID:X7AfMjwT0
ただの調整ミス定期
5: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:26:34.05 ID:V/OaXJXWd
150出てるやんけ
春先と違いすぎる
春先と違いすぎる
7: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:26:59.64 ID:u64njdFgp
甲子園のガンおかしいからなんとも
8: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:27:25.16 ID:1RY2d7PUd
ハマスタってガン甘いのか?
去年のガルシアより速くなってるやん
こんな150近くポンポン出なかったやろ
去年のガルシアより速くなってるやん
こんな150近くポンポン出なかったやろ
12: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:29:31.55 ID:YtZW4Oead
>>8
むしろ去年のほうが球速は出てたんちゃう?
むしろ去年のほうが球速は出てたんちゃう?
18: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:32:55.02 ID:atlB/xJS0
>>8
ハマスタは甘い
甲子園は辛すぎ
ハマスタは甘い
甲子園は辛すぎ
10: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:28:51.63 ID:Q5w2ONrY0
ガルシア
東京D1試合
甲子園1試合
松山1試合
最高球速147
あっさり超えた模様
東京D1試合
甲子園1試合
松山1試合
最高球速147
あっさり超えた模様
13: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:30:38.45 ID:lSDCInAT0
つーかオープン戦から明らかに駄目だったのに
なぜか強行してローテ入りさせてたからな
なぜか強行してローテ入りさせてたからな
14: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:30:42.65 ID:0ki4LxBQ0
4月02日 7失点
4月09日 7失点
4月16日 7失点
5月26日 0失点
大当たりしたからやぞ
4月09日 7失点
4月16日 7失点
5月26日 0失点
大当たりしたからやぞ
15: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:30:50.42 ID:85E1MQ2V0
これまでのスピードガンより球速出やすいから参考程度やろ
19: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:33:38.35 ID:f4h30hgyd
後半ゴリゴリに上がってきてて草
20: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:33:53.92 ID:MIpkN7QY0
ガルシアと高橋遥斗居たら先発左腕最強ちゃうか
22: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:34:25.95 ID:k+hwmdig0
>>20
岩貞…
岩貞…
38: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:40:12.93 ID:eIUZARSJH
>>22
インフル前から内容微妙だったんだよなぁ
インフル前から内容微妙だったんだよなぁ
25: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:35:05.53 ID:+6Tsa4HXd
>>20
岩田
岩田
23: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:34:42.76 ID:K5EZioBja
ガルシアいなくても12連戦回せてたからな阪神は
その間しっかり調整させて復活
その間しっかり調整させて復活
29: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:35:36.23 ID:o5NRGF+sr
>>23
12連戦はモロに投手力の差で勝った感じよな
12連戦はモロに投手力の差で勝った感じよな
27: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:35:16.43 ID:JHkDGH0o0
甲子園が厳しいだけや
28: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:35:28.40 ID:tDg6QGLl0
暑いと調子が良いとかかね
30: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:35:53.25 ID:eX7UFdCx0
能見が150キロ出してたから確実にハマスタは甘い
32: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:36:37.31 ID:7WooySVt0
ガルシア復活させてくれるとか横浜優しすぎるやろ…
33: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:36:37.69 ID:Y7qPgSfG0
ほんなら濱口も150出てるやろ
35: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:38:29.81 ID:jNj7B4Asd
ハマスタがぬるいのか甲子園が辛いのかわからんけどハマスタのほうが甘いのは確かや
36: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:39:48.36 ID:MIpkN7QY0
甲子園ガンは何故か左腕にだけ辛い
37: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:40:05.67 ID:hcWD5eseD
暑い方が調子出るんじゃないの
39: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:40:45.97 ID:bG92ESWfp
トラックマンの方が正確なんやなかったっけ
41: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:41:13.48 ID:X/Ilyppu0
今年の甲子園ほんまにガン辛すぎ
46: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:42:23.97 ID:O+kMX/OA0
>>41
辛い辛いじゃなくて壊れてるやろあれ
同じ球にしか見えないのに遅くなったり早くなったりする
辛い辛いじゃなくて壊れてるやろあれ
同じ球にしか見えないのに遅くなったり早くなったりする
47: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:42:52.25 ID:FsNjZZmSa
トラックマンがートラックマンがー言うてるけど
ハマスタの場合球場や中継に出るのはトラックマンじゃなくて普通のスピードガンの表示を採用してる
トラックマンは球団の内部でのデータ採取に使ってるだけや
ハマスタの場合球場や中継に出るのはトラックマンじゃなくて普通のスピードガンの表示を採用してる
トラックマンは球団の内部でのデータ採取に使ってるだけや
48: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:44:56.32 ID:m4n3teAqM
>>47
ソフトバンクとか中日とかの一部球団以外そうしてるらしいけどそれ何の意味があんだ
ソフトバンクとか中日とかの一部球団以外そうしてるらしいけどそれ何の意味があんだ
54: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:47:08.39 ID:FsNjZZmSa
>>48
球速がいくら出てるか投げながら気になる投手も実際おるしな
早い表示出てたら気分良くなるやろ?
球速がいくら出てるか投げながら気になる投手も実際おるしな
早い表示出てたら気分良くなるやろ?
53: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:47:01.10 ID:FfZ2CF2Ud
ほんま777はなんやったねんな…
59: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:48:11.88 ID:sSRmQQyMr
屋外では通用しないとはなんだったのか
62: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:48:49.76 ID:V+YLTp1/6
ハマスタのガンが甘いのは国吉でよくわかってたろ
65: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:49:37.02 ID:fRbF8SR/p
66: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 15:49:37.77 ID:RTjxHz1Ea
トラックマン表示はナゴドとヤフオクだけか
中日投手陣のスピードが軒並み跳ね上がっててビックリしたわ
中日投手陣のスピードが軒並み跳ね上がっててビックリしたわ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558851952/
コメント
2
2019年05月26日 21:06 id:mHqTwwS00
ガルシアは完全復活したと思って大丈夫?
3
2019年05月26日 21:09 id:nt53fIVf0
浜スタのガン考慮しててもスピードは明らかに違ってたな
4
2019年05月26日 21:13 id:Fwo6IcB70
ここにきてガルシア復活はほんまに嬉しい
香田ありがとうなほんま
香田ありがとうなほんま
5
2019年05月26日 21:21 id:.SPg77OA0
気温やろ
日曜日ならこれからもしばらく屋外デーゲームや、他球団は震えて眠れ
日曜日ならこれからもしばらく屋外デーゲームや、他球団は震えて眠れ
6
2019年05月26日 21:22 id:.eZz.y8F0
高橋遥斗は抹消されてないからこのままローテに組み込むんやろな。
ガルシアと高橋遥斗がこの調子ならほんま優勝も狙えるんちゃうか?
西と青柳はすでにリーグ屈指の成績残してるし。
メッセと岩田は心配やけど、岩貞もまだおるしな。
岩崎も帰ってきたら中継ぎも厚み増すで。
ガルシアと高橋遥斗がこの調子ならほんま優勝も狙えるんちゃうか?
西と青柳はすでにリーグ屈指の成績残してるし。
メッセと岩田は心配やけど、岩貞もまだおるしな。
岩崎も帰ってきたら中継ぎも厚み増すで。
7
2019年05月26日 21:23 id:QvuGTjEI0
去年の打てそうなのになぜか打てないガルシアが帰ってきた感じ
やっぱボール動いてるんやろな
球速もチェンジアップの調子も戻ってきたし味方にいると助かるわ
やっぱボール動いてるんやろな
球速もチェンジアップの調子も戻ってきたし味方にいると助かるわ
8
2019年05月26日 21:23 id:..apa.jm0
北海道ですらアチアチなんやし気温のおかげやろ
何はともあれ良かった良かった
何はともあれ良かった良かった
9
2019年05月26日 21:23 id:CI2gf.QP0
本当に能見が150キロ出るなら、まだ先発をやってるよ。
10
2019年05月26日 21:24 id:mNnjwtSe0
梅野との喜び方見ると一年といわずずっとおれるぐらい頑張ってほしい
11
2019年05月26日 21:24 id:VtejqvfE0
さらに下には小野、岩貞、秋山(今日は下で好投)
んで中継ぎに斎藤、石崎、岩崎もいるし
んで中継ぎに斎藤、石崎、岩崎もいるし
12
2019年05月26日 21:39 id:8W2S7PRN0
甘いのは確かやけど
前の3試合よりは明らかに
スピード出てたわ
コントロールも良かったし
前の3試合よりは明らかに
スピード出てたわ
コントロールも良かったし
13
2019年05月26日 21:39 id:h9I1CuEK0
今年のハマスタは+5キロだぞ
14
2019年05月26日 21:41 id:X7nLlMg50
まぁガンが甘い辛いはともかく、今日見事完封したって事やから何でもええよ
15
2019年05月26日 21:45 id:Vvhfgc..0
香田が魔改造成功させた説
好き
好き
16
2019年05月26日 21:46 id:VT5DZbKg0
それでも与四球1はすげーわ
17
2019年05月26日 21:48 id:Vvhfgc..0
前回7点取られたうちの1チームである横浜を完封ってのがええな
18
2019年05月26日 21:53 id:1fpdgIex0
ワイちなD、めっちゃ嬉しい
中日戦以外で好投しまくってくれや
中日戦以外で好投しまくってくれや
19
2019年05月26日 22:01 id:BPjKTHeh0
スピードガンなんてあくまで目安なのがよく解る
打者からみてこいつはええってなって事実振り遅れる往年の藤川やその師匠の山口みたいのが速い球だろう
数字じゃ160前後叩き出す大谷のストレートがそこまで脅威になってないのが良い例だ
打者からみてこいつはええってなって事実振り遅れる往年の藤川やその師匠の山口みたいのが速い球だろう
数字じゃ160前後叩き出す大谷のストレートがそこまで脅威になってないのが良い例だ
20
2019年05月26日 22:03 id:WKfMlNrY0
明らかに速球も含めてよくなってたからな
21
2019年05月26日 22:05 id:7iST7YqH0
>>19大谷のストレート被打率見ろや定期
22
2019年05月26日 22:07 id:h9I1CuEK0
>>19
そもそも札幌ドームは実は盛り盛りって後からバレたけどな
ホームランが出たら盛り上がるから球場狭くして、
球速が出れば盛り上がるからガン甘くする今の流れは個人的によく思わないな
そもそも札幌ドームは実は盛り盛りって後からバレたけどな
ホームランが出たら盛り上がるから球場狭くして、
球速が出れば盛り上がるからガン甘くする今の流れは個人的によく思わないな
23
2019年05月26日 22:11 id:c2z.NqBh0
チュッ(笑)
24
2019年05月26日 22:34 id:LiibgIOy0
球速表示にトラックマン使ってねぇのかよ
意味なさすぎやろw
意味なさすぎやろw
25
2019年05月26日 23:03 id:xkXEcgJO0
これは竜神ガルシア🐯
26
2019年05月26日 23:13 id:atfcRSYI0
東京ドームは左腕の球速出ないぞ
ちな巨
ちな巨
27
2019年05月26日 23:15 id:dDyfYwxo0
球場を標準の大きさに近づける修正を、狭くするとは言わんのやで
勉強し直しておいでや
勉強し直しておいでや
28
2019年05月26日 23:40 id:Imlf.v9k0
球児も150何度も出てたしガンが甘いのは確か
球速よりも棒球でなけりゃ何キロでもいいよこれから頼むぞ
球速よりも棒球でなけりゃ何キロでもいいよこれから頼むぞ
29
2019年05月26日 23:46 id:GBik7wVY0
去年ガルシアのハマスタ防御率3.80やからな
割と苦手な方
球速抜きにしても普通に調子上げてる
割と苦手な方
球速抜きにしても普通に調子上げてる
30
2019年05月26日 23:47 id:.ikq56sw0
1青柳
2西
3岩田
4高橋
5秋山
6メッセ
7ガルシア
8岩貞
9才木
層厚すぎやろ・・・
中7日とかいけるんちゃうか
2西
3岩田
4高橋
5秋山
6メッセ
7ガルシア
8岩貞
9才木
層厚すぎやろ・・・
中7日とかいけるんちゃうか
31
2019年05月26日 23:52 id:0u4aA4150
4試合投げてまともなのが1試合って
32
2019年05月27日 01:16 id:OruXkdnq0
平均球速10キロも上がってるのにハマスタのガンがーとかアホすぎて草
33
2019年05月27日 06:59 id:vltxLCkJ0
>>4
コーチガーコーチガーいうたり褒めたたえたりと忙しいやっちゃな
コーチガーコーチガーいうたり褒めたたえたりと忙しいやっちゃな
34
2019年05月27日 07:03 id:vltxLCkJ0
>>30
ほんまやな
秋山を野手に転向させるにはちょうどいいわ
ほんまやな
秋山を野手に転向させるにはちょうどいいわ
35
2019年05月27日 07:06 id:vltxLCkJ0
>>31
まああと何回かは見て見ないとな
ただ球の威力が二軍調教後に上がったのは確かや
まああと何回かは見て見ないとな
ただ球の威力が二軍調教後に上がったのは確かや
36
2019年05月27日 07:12 id:wIpvB5Hk0
>>6
藤浪のこと一ミリも期待してなくて泣いた
藤浪のこと一ミリも期待してなくて泣いた
37
2019年05月27日 07:37 id:iw1JyrzG0
岩貞もこれでケツに火がついてくれれば最高なんだ
38
2019年05月27日 08:16 id:cGg0SHZx0
藤浪も一度は復活して完封してんだよね
プロは勝つことではなく勝ち続けることで初めて評価される
プロは勝つことではなく勝ち続けることで初めて評価される
39
2019年05月27日 09:05 id:1G58unQ60
開幕ローテのガルシアがこけて岩田が代わりに活躍
開幕ローテの岩貞がこけて遥人が活躍
ローテ6番手の青柳がエース級の活躍
何やこのチーム
開幕ローテの岩貞がこけて遥人が活躍
ローテ6番手の青柳がエース級の活躍
何やこのチーム
40
2019年05月27日 10:39 id:15C6xcU.0
昨日に限って見れば
球は適度に荒れていたし真ん中に来た球をベイ打線がきっちり仕留めに行ってたんやけど
微妙に動く真っ直ぐと球威で押し込んでいたわね
球は適度に荒れていたし真ん中に来た球をベイ打線がきっちり仕留めに行ってたんやけど
微妙に動く真っ直ぐと球威で押し込んでいたわね
広島より投手力上になる