
1: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 16:04:57.51 ID:/w2fq90/dNIKU
新人王とは
3: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 16:05:27.49 ID:EfIH1/Od0NIKU
やっぱ高山ってすげーよな
17: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 16:08:54.03 ID:X1ZzblsddNIKU
なんだかんだ.280にはまとめてくると思う
19: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 16:09:49.87 ID:SqwMRErvMNIKU
新人にしてはようやっとるやん
30: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 16:12:01.46 ID:SlMl9MEVMNIKU
ハマスタクリニック待ち
57: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 16:16:08.00 ID:YZPBG6hWxNIKU
絶好調、絶不調このときは280ぐらいで、また絶不調になったけど、
今回はあがりそうにないな
今回はあがりそうにないな
179: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 16:28:46.26 ID:GjznLBOtaNIKU
>>57
背中痛めとるのにフルイニングやからな
背中痛めとるのにフルイニングやからな
80: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 16:18:39.52 ID:cLBazh6j0NIKU
金村が打撃は木浪が上とか言ってたけどガチでそうなりそう
91: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 16:19:54.66 ID:OUXXvYXRMNIKU
木浪のほうがOPS高くなりそう
あと数試合で逆転する
あと数試合で逆転する
117: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 16:22:24.71 ID:JJ1cIUy7aNIKU
これは木浪の方が打撃伸びそうやな
120: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 16:22:46.91 ID:RU+dYRl5dNIKU
過去20年のファン投票で選出されたルーキー
1999 上原浩治(読売) 新人王
1999 二岡智宏(読売)
1999 松坂大輔(西武) 新人王
2007 田中将大(楽天) 新人王
2009 摂津正(ソフトバンク) 新人王
2013 大谷翔平(日本ハム)
2015 山崎康晃(DeNA) 新人王
2016 高山俊(阪神) 新人王
2019 近本光司(阪神)
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
1999 上原浩治(読売) 新人王
1999 二岡智宏(読売)
1999 松坂大輔(西武) 新人王
2007 田中将大(楽天) 新人王
2009 摂津正(ソフトバンク) 新人王
2013 大谷翔平(日本ハム)
2015 山崎康晃(DeNA) 新人王
2016 高山俊(阪神) 新人王
2019 近本光司(阪神)
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
146: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 16:24:48.41 ID:RoZLA1WTdNIKU
>>120
これは新人王当確ですわ
これは新人王当確ですわ
123: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 16:23:05.33 ID:GjznLBOtaNIKU
背中が痛いと試合途中で引っ込んでから
フルイニング開始
そのごいったん打率は戻すものの長打はさっぱりでなくなりました。
最近では打率一割もないやろ
フルイニング開始
そのごいったん打率は戻すものの長打はさっぱりでなくなりました。
最近では打率一割もないやろ
148: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 16:24:54.03 ID:B/hEb4ZF0NIKU
高山の一年目っぽい成績になってきたな
150: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 16:25:00.18 ID:ynJvBcchpNIKU
194: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 16:30:31.19 ID:0Nk48WkvdNIKU
まぁ疲れてるだけだよ
打撃は本物だから体力つけば.300は超える
打撃は本物だから体力つけば.300は超える
206: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 16:32:01.43 ID:dxbQG3qWaNIKU
つ、疲れがとれれば打てるようになるから…
222: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 16:33:55.46 ID:dCqRiLm9aNIKU
高山よりops低くなりそうやん
225: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 16:34:22.01 ID:/3fAEBJr0NIKU
赤星2世
241: 風吹けば名無し 2019/06/29(土) 16:36:26.97 ID:S2oBWAkq0NIKU
ハマスタでは5割打つ怪物やぞ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561791897/
コメント
確かに最近酷いけど近本好調が勝ちへの最短ルートだから我慢我慢
今日も最終打席だけましで他はフォーム崩れてたし明日も期待できそうにない
ちなDe
でも、夜までには飲まれちゃったからみたいな
今とか打ちたい打ちたいでボール球になる変化球全く見極められんなってるし
今は変化球を意識しすぎて、ストレートも打てない。
インコースのストレートも弱点でファウルか凡打にしかならないから攻められて、追い込まれれば落ちる変化球で内野ゴロだもんな。
疲れが取れれば打つと言いながら休ませないのはなぜだろうか
良いチームは調子見て柔軟にやるのに根性論マジやめて欲しい
リードオフの時は何も完璧に打たなくても、又は結果的に出塁しなくてもいいよ近本。
ファウルで粘り、球数投げさすだけでも1番打者は合格だ。
また今日の最終打席のように下位からのチャンスでは好球必打で打撃をすればポイントゲッターになり、塁上で暴れるようになる。
これがリードオフマン近本の姿だよ、きっと。
今日の最後は残念だったけど、近本らしいバッティングだった。
疲れがずっと抜けなくなるし、集中力もなくなる
新人王も大事だけど、潰さないでな
ミスかどうかは今じゃ判断できん
貴重な打てる若手潰して満足か矢野?
どこに貴重な打てる若手がいるんですかねぇ
チームの成績も急降下してるし
キンキンに冷えた凍てまえ打線の牽引者や~ 言われるで
その年の経験が次の年に生かされた選手って誰よ
新人王→柳と床田どちらか取るよ。近本は100%ない
疲れというより、なんか弱点バレてるのかな
体より頭のほうが疲れてる(本人談)近本は打順下げてあげるのも一つの方法かもしれないし、大山にしても突出した4番適性があるワケじゃないんだから4番に特に拘りもない外人のマルテにでも背負わして大山は6番あたりで気楽にやらしておけば打撃も守備も上向きそうだけどね。
まあヤノキも近本も1年目だしぼちぼち頑張ってな
自軍の選手の分析も当然するはずだが
阪神のスコアラーってやって無さそう
あと四死球も このあたりが改善できれば
なかなか下がらなさそうやけど、一年目で
あれこれ注文突きつけられるのは酷かな
十分休んだやんけ
今年は近年1番優勝に近かったところまでいったし何ていうかもうちょい勝ちにいく采配してほしかった
まだギリギリ間に合うけど
とにかく強く叩くことが自分のアイデンティティーと思い込んじゃってるんじゃなかろうか
そりゃ内野安打や歩くことばかりを狙うような打者にはなってもらいたくないけど
一番期待されてるのは脚なんだからそれをもっと活かせることを考えないと
今はコーチやってる藤本レベルで終わってしまうよ
いやどうみても新人王は村上でしょ。
近本が100%ないのは同意
何の為に陽川上げた?植田に外野サブポジ身に付けさせた?
まだシーズンの半分しか経験しとらんのにもう競争せんと不動のセンターか?
それともまた本社のアレか?
本社の意向とかを汲んでないなら矢野は頭おかしいんちゃうか?
言うて近本そこまで若くねーから将来とか育てるとか呑気に言ってる場合ちゃうで
でも交流戦前はその落ちる変化球を内野安打にはしてたな
今は空振りかセカンドゴロ
本人の為にもチームの為にもならないだろうに、矢野は変なところに拘るな
まだプロの体が出来ていない1年目なんだから、年間の3割~5割ぐらいは休ませる感覚で使った方が将来のためになるのにな
藤浪といい、阪神が有望な選手を潰す原因がこれだな
柳とか草
資格無いのですが
矢野の頭矢野かよ
他球団の選手も疲れてるのに近本だけ特別疲れてるかのような言い方よな
北條が花粉症で〜と言い訳や過剰な擁護されて去年のキャンプ明けで打てないのはキャンプの疲れガーと必死に擁護してたなここの連中やツイカ.ス阪神
頭大丈夫かお前
それなのに1番固定 なんで負けてるのかなんて一目瞭然
一年かけてプロの体力覚え込ませるにしても、打順は下げた方がええわ
せめてヒット1本は出ないと復調の兆しない
金本といい矢野といいロクに選手育てれないのに育成路線とかやってる事が滅茶苦茶
もう暗黒確定路線だわ
100%ない、わけないやろ。
即戦力で取った新人を金本チルドレンに優先して成績に関わらずフルイニング出場させ、ベテランを使い潰すなんて、思いもしなかった。
まだ潰れてないから(´;ω;`)
足の骨折れてても試合出されるんやから
背骨折れてても試合出されるんやろなあ
疲れだケガだは完全な言い訳
根本的な近本の能力評価を問題にすべき
無問題だな
ほんまに変わらんな