
1: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 06:52:40.85 ID:RSBl/Ewq0
阪神、あるぞ緊急トレード!
打てず、守れず、投げきれず…。球宴前、最後の9連戦。勝負の7月に入っても、虎のジリ貧傾向は変わらなかった。
補強期限まで1カ月を切った。ついに、動く。阪神が緊急トレードに乗り出す可能性が急浮上した。
球界関係者の話を総合すると、現在、阪神は水面下でトレードを画策しているという。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190703/tig19070305040001-n1.html
打てず、守れず、投げきれず…。球宴前、最後の9連戦。勝負の7月に入っても、虎のジリ貧傾向は変わらなかった。
補強期限まで1カ月を切った。ついに、動く。阪神が緊急トレードに乗り出す可能性が急浮上した。
球界関係者の話を総合すると、現在、阪神は水面下でトレードを画策しているという。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190703/tig19070305040001-n1.html
9: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 06:53:52.83 ID:RSBl/Ewq0
この日、交流戦での対戦を終えたパ・リーグ球団の調査担当が、甲子園や鳴尾浜を訪れ、阪神の2軍練習に熱視線を送っていたことが判明。
阪神の球団幹部は横浜スタジアムで「ウチだけですね、(トレードを)やっていないのは…。
別に、そんな、狙ってやっているわけじゃなくて、たまたまでしょうけどね」と意味深な発言をした。
他球団の編成幹部は今の阪神の補強ポイントについて「投手と外野手ではないか」と推察する。
阪神の球団幹部は横浜スタジアムで「ウチだけですね、(トレードを)やっていないのは…。
別に、そんな、狙ってやっているわけじゃなくて、たまたまでしょうけどね」と意味深な発言をした。
他球団の編成幹部は今の阪神の補強ポイントについて「投手と外野手ではないか」と推察する。
14: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 06:54:33.39 ID:dVxsQzx0d
トレードの弾あるんか?
53: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 07:03:54.92 ID:sOObcwoLd
元々得点力低いからなー
56: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 07:04:20.74 ID:37fPUA3/0
2軍に良い投手揃ってるみたいだし
イキの良い野手とトレードしたら?
イキの良い野手とトレードしたら?
75: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 07:06:55.72 ID:aCxuZXkw0
シーズン途中だと同一リーグトレードはほぼ無いか
77: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 07:07:03.21 ID:Frqyda760
株主総会終わるまでは成績そこそこで良かったな
83: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 07:07:49.43 ID:V0vin99Za
補強ポイント多すぎてどこから手を付ければええかわからなくなってんちゃう?
とりあえず鳴尾浜の投手出せば他チームの一軍当落レベルの野手は取れるんちゃう
あそこ宝の山やし
とりあえず鳴尾浜の投手出せば他チームの一軍当落レベルの野手は取れるんちゃう
あそこ宝の山やし
89: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 07:08:33.90 ID:/sJkue3X0
シーズン中に同リーグとトレードはなし
今シーズントレードした球団は消極的だろうから
西武ロッテソフトバンクが可能性あるんじゃない
その中で西武は明確に投手力が弱い
あとソフトバンクなら岩貞辺りの九州出身選手を欲しがるかも
今シーズントレードした球団は消極的だろうから
西武ロッテソフトバンクが可能性あるんじゃない
その中で西武は明確に投手力が弱い
あとソフトバンクなら岩貞辺りの九州出身選手を欲しがるかも
113: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 07:12:01.06 ID:4dXIfxQDp
>>89
ソフトバンクとか楽天って地元にやたら拘るよな
ソフトバンクとか楽天って地元にやたら拘るよな
180: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 07:18:59.57 ID:grTY7oag0
何で日本ってトレードこんなに少ないの?環境変わって大成する例たくさんあるのに消極的過ぎる
194: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 07:19:53.52 ID:z+ledpRt0
動きが遅すぎんよ~
もう楽天も日ハムもトレード終わっちゃったやん
もう楽天も日ハムもトレード終わっちゃったやん
207: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 07:20:53.05 ID:lQ/KF6hS0
阪神的には守れる内野手が一番欲しいんかね?
212: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 07:21:24.94 ID:Jq2j+NQsp
>>207
外野に投手らしい
外野に投手らしい
233: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 07:22:48.59 ID:lQ/KF6hS0
>>212
投手って結構いるんちゃうんか?
西にガルシアまでとったし若手もおるんやろ
投手って結構いるんちゃうんか?
西にガルシアまでとったし若手もおるんやろ
266: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 07:25:13.58 ID:Jq2j+NQsp
>>233
他球団の編成幹部は今の阪神の補強ポイントについて「投手と外野手ではないか」と推察する。
矢野監督は助っ人右腕の今後について適度な休養を挟みながら起用する方針を固めており、球団首脳は「これからの時期は投手は何人いてもいい」と話す。
うーむ
他球団の編成幹部は今の阪神の補強ポイントについて「投手と外野手ではないか」と推察する。
矢野監督は助っ人右腕の今後について適度な休養を挟みながら起用する方針を固めており、球団首脳は「これからの時期は投手は何人いてもいい」と話す。
うーむ
223: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 07:22:04.38 ID:aCxuZXkw0
秋山なら欲しいところ多そうやけど
阪神としてもローテの補充枠で出せないか
阪神としてもローテの補充枠で出せないか
232: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 07:22:48.20 ID:4Oe/STw7M
藤浪は出さないだろうな
若手だろう
若手だろう
246: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 07:23:44.79 ID:/ie7TnAK0
まあ普通に考えれば先発出してショート補強するべきやろな
280: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 07:25:52.36 ID:Lqx1PEwtF
>>246
トレードで取れるようなショートって今の阪神の内野陣と大差無い奴しか取れないで
トレードで取れるようなショートって今の阪神の内野陣と大差無い奴しか取れないで
248: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 07:23:45.48 ID:4Oe/STw7M
山田とでも藤浪は出せないだろう
269: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 07:25:26.99 ID:9dPzF83Md
まずは外国人だろ
273: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 07:25:38.04 ID:idwVK4bk0
才木望月を弾にするんやったら間違い無くレギュラークラスの野手獲れるやろ
ここまでは流石に踏み込めんやろが
ここまでは流石に踏み込めんやろが
282: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 07:25:56.88 ID:b07THvsa0
投手 15回以上
望月(22) 12試合 5勝 4敗 66.2回 43奪三振 防御率2.29
秋山(28) *9試合 7勝 1敗 53.2回 44奪三振 防御率2.68
馬場(24) *9試合 3勝 3敗 53.1回 48奪三振 防御率2.19
遙人(24) *6試合 2勝 0敗 32.0回 27奪三振 防御率2.25
福永(25) 22試合 1勝 0敗 27.2回 26奪三振 防御率1.63
谷川(27) 13試合 2勝 0敗 26.0回 17奪三振 防御率2.08
呂(24) 13試合 0勝 3敗 25.1回 25奪三振 防御率3.91
ガルシア *4試合 2勝 0敗 24.0回 18奪三振 防御率1.12
藤浪(25) *5試合 1勝 2敗 24.0回 26奪三振 防御率1.50
才木(21) *6試合 3勝 1敗 23.1回 21奪三振 防御率2.31
石井(24) 26試合 1勝 0敗 23.1回 13奪三振 防御率1.54 育成
尾仲(25) 22試合 0勝 2敗 22.0回 27奪三振 防御率5.73
浜地(21) *6試合 0勝 1敗 22.0回 15奪三振 防御率1.64
飯田(29) 24試合 2勝 2敗 21.2回 20奪三振 防御率2.49
齋藤(25) 19試合 0勝 2敗 19.1回 17奪三振 防御率2.79
岩田(36) *5試合 1勝 0敗 19.0回 12奪三振 防御率0.47
湯浅(20) *5試合 1勝 2敗 19.0回 *6奪三振 防御率4.26
歳内(26) 18試合 0勝 2敗 18.1回 10奪三振 防御率3.44
牧(20) 10試合 0勝 1敗 18.1回 13奪三振 防御率6.38
石崎(29) 17試合 0勝 1敗 15.2回 23奪三振 防御率0.57
望月(22) 12試合 5勝 4敗 66.2回 43奪三振 防御率2.29
秋山(28) *9試合 7勝 1敗 53.2回 44奪三振 防御率2.68
馬場(24) *9試合 3勝 3敗 53.1回 48奪三振 防御率2.19
遙人(24) *6試合 2勝 0敗 32.0回 27奪三振 防御率2.25
福永(25) 22試合 1勝 0敗 27.2回 26奪三振 防御率1.63
谷川(27) 13試合 2勝 0敗 26.0回 17奪三振 防御率2.08
呂(24) 13試合 0勝 3敗 25.1回 25奪三振 防御率3.91
ガルシア *4試合 2勝 0敗 24.0回 18奪三振 防御率1.12
藤浪(25) *5試合 1勝 2敗 24.0回 26奪三振 防御率1.50
才木(21) *6試合 3勝 1敗 23.1回 21奪三振 防御率2.31
石井(24) 26試合 1勝 0敗 23.1回 13奪三振 防御率1.54 育成
尾仲(25) 22試合 0勝 2敗 22.0回 27奪三振 防御率5.73
浜地(21) *6試合 0勝 1敗 22.0回 15奪三振 防御率1.64
飯田(29) 24試合 2勝 2敗 21.2回 20奪三振 防御率2.49
齋藤(25) 19試合 0勝 2敗 19.1回 17奪三振 防御率2.79
岩田(36) *5試合 1勝 0敗 19.0回 12奪三振 防御率0.47
湯浅(20) *5試合 1勝 2敗 19.0回 *6奪三振 防御率4.26
歳内(26) 18試合 0勝 2敗 18.1回 10奪三振 防御率3.44
牧(20) 10試合 0勝 1敗 18.1回 13奪三振 防御率6.38
石崎(29) 17試合 0勝 1敗 15.2回 23奪三振 防御率0.57
288: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 07:26:23.58 ID:b07THvsa0
野手 OPS順 16試合以上 一軍除外
山崎(33) 25試合 .299(*67-20) 1本 *5打点 *0盗塁 OPS.791
島田(24) 52試合 .254(185-47) 2本 15打点 15盗塁 OPS.692
俊介(32) 48試合 .285(137-39) 1本 11打点 *0盗塁 OPS.688
片山(25) 43試合 .235(115-27) 4本 11打点 *0盗塁 OPS.676 育成
長坂(25) 26試合 .246(*65-16) 0本 *6打点 *2盗塁 OPS.655
中谷(27) 17試合 .250(*64-16) 0本 11打点 *1盗塁 OPS.627
荒木(31) 45試合 .220(132-29) 3本 16打点 *9盗塁 OPS.616
小幡(19) 56試合 .242(161-39) 1本 *9打点 *4盗塁 OPS.604
熊谷(24) 69試合 .223(238-53) 1本 28打点 *8盗塁 OPS.582
ナバーロ 33試合 .184(114-21) 1本 14打点 *0盗塁 OPS.580
板山(26) 61試合 .200(160-32) 2本 14打点 *2盗塁 OPS.571
隼太(30) 49試合 .197(127-25) 0本 11打点 *1盗塁 OPS.533
森越(31) 27試合 .186(*43-*8) 1本 *2打点 *1盗塁 OPS.524
藤谷(24) 25試合 .154(*66-*8) 1本 *6打点 *0盗塁 OPS.468 育成
山崎(33) 25試合 .299(*67-20) 1本 *5打点 *0盗塁 OPS.791
島田(24) 52試合 .254(185-47) 2本 15打点 15盗塁 OPS.692
俊介(32) 48試合 .285(137-39) 1本 11打点 *0盗塁 OPS.688
片山(25) 43試合 .235(115-27) 4本 11打点 *0盗塁 OPS.676 育成
長坂(25) 26試合 .246(*65-16) 0本 *6打点 *2盗塁 OPS.655
中谷(27) 17試合 .250(*64-16) 0本 11打点 *1盗塁 OPS.627
荒木(31) 45試合 .220(132-29) 3本 16打点 *9盗塁 OPS.616
小幡(19) 56試合 .242(161-39) 1本 *9打点 *4盗塁 OPS.604
熊谷(24) 69試合 .223(238-53) 1本 28打点 *8盗塁 OPS.582
ナバーロ 33試合 .184(114-21) 1本 14打点 *0盗塁 OPS.580
板山(26) 61試合 .200(160-32) 2本 14打点 *2盗塁 OPS.571
隼太(30) 49試合 .197(127-25) 0本 11打点 *1盗塁 OPS.533
森越(31) 27試合 .186(*43-*8) 1本 *2打点 *1盗塁 OPS.524
藤谷(24) 25試合 .154(*66-*8) 1本 *6打点 *0盗塁 OPS.468 育成
295: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 07:27:03.29 ID:jMi+vuvhp
阪神産の投手は割とどこもほしいやろ
301: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 07:27:27.86 ID:4Oe/STw7M
阪神は才能のある選手多いから欲しがられるけど結局あんまり出さないね
308: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 07:27:55.85 ID:KNQ4t+H00
冷静に考えたら藤浪トレード放出の可能性とか100%に近い数字で無いって分かりきってるやん
314: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 07:28:07.54 ID:AyVGMEBD0
阪神のトレード相手といや最近はソフトバンクか西武やな
322: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 07:28:46.08 ID:X04tYeWn0
関本クラスの放出も覚悟
351: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 07:30:24.77 ID:Xec8ZjB70
まともに守れるショートが入るだけで
ピッチャーもかなり心理的にマシになると思うんやけどな
ワイはちゃんと守れるショートを取れるなら取ってほしい
ピッチャーもかなり心理的にマシになると思うんやけどな
ワイはちゃんと守れるショートを取れるなら取ってほしい
369: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 07:31:50.68 ID:b6qOSriId
>>351
んなもんどこの球団でも希少価値あるやろ
んなもんどこの球団でも希少価値あるやろ
394: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 07:33:23.79 ID:MxcqatMk0
>>351
トレードで取れる遊撃なんて、今いる奴らより有能が来る訳がない 常識で考えろ
トレードで取れる遊撃なんて、今いる奴らより有能が来る訳がない 常識で考えろ
371: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 07:31:54.47 ID:Po6hC4yYa
投手↔︎野手しかないな
536: 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 07:41:49.69 ID:X04tYeWn0
ファンから見ても「こいつ出すのは惜しいな」と思うような投手出せばそこそこの外野手は取れるやろ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562104360/
コメント
今一軍にいるショート候補の若手の誰かが干されるのは確実でそれをどうとるかですね
今の阪神の補強ポイントは右打ちの外野手
投手2人となら手を上げるかもしれんが一軍がヤバくなるのも現状ありえるし
あの選手個人的にすごい期待してるんやけど高卒5年目やし厳しいか
特にパはDHもあるし、即戦力野手は厳しい
このままだと腐るぞ
二人くらい恵んでくれよ(ちなD)
アホそのもの
桑原で藤波ほしい
ちな猫
植田でええやん
木村は足が速く肩も良く(元投手)守備も良い、打撃はムラがあるけど去年は.260だったかな
一応レギュラーは固まってるし基本は控えとして考えるしかないね
守備型遊撃手やパワーのある一塁手外野手が理想か
守備型遊撃手→永江
パワーのある一塁手→メヒア
外野手→木村(パワー多少)or斉藤(パワー皆無)
まあ、よっぽど出血せんと出さんだろうが。
ローテ級1人やってもええからスタメン野手1人くれへんかほんま
SBも柳田や中村復帰までは動けんし、
日ハム楽天オリックスはトレード終了
ロッテ、、、加藤ぐらいか?
多分、違うメヒアと勘違いしているぞw
猫のメヒアはベンチの置物や
甲子園ではエラー量産するとまで言われたわ
スタメン野手で出せそうなのって木村しかおらんわ
ぶっちゃけ絶対出せんけど捕手の岡田は阪神さん行ったら正捕手なれんかな?
控えにしとくのはもったいないけど森友おるからどうしようもない、森友はやらんぞ
鳥谷無償トレードして?
江越がもう1人増えるだけかもしらんけど
安達ならええで
守備だけはええで、守備だけはやけど。
くらいでどうやろか
守備上手いイメージがあるんやけど、ショート守備はどうなんや?
ワイは才木小野出してでも広島西川が欲しい
ミランダはオフまで待てば勝手に獲れると思うわ
今宮怪我やし高田は獲れんのやないかね
まあやりそうだけど
なんでくれたの?
出さないから意味のない話だけど
外人野手を獲ってこい、モヤ獲られやがって
内野どこでも守れる貴重な控えだから出せない
安達出すのはなぁ
安達で秋山とかくれるならアリなきはする
私利私欲の為なら平気で勝負を捨てる監督なのに矢野阪神に入団なんてしたら選手生命終わってしまう
新天地で頑張ろうと入団してくる選手に失礼極まりない
スカウトもトレードしたらいい
藤浪、才木、馬場辺りを出さないと微妙なトレードしか成立しない。
同一リーグに外人トレードするチームがあるとでも?
高田、安達、平沢くらいかね
岩貞と藤浪積んで源田もらえんかな
できれば伊藤和プラス岡崎あたりで打てる野手が欲しい
流石に無いわ
ちな猫
まったくや、すまん
ちなみにどんだけ積めば源田いただけますでしょうか?
逆の立場で考えるんだ
ソイツらを自球団の選手出してまで欲しいと思うか?
超ドケチなワイが去年源田のユニ買ったくらいやぞ?
球団まるごとやな、監督と鳥谷は残してていいわ
そいつらをどこの球団が欲しがるんだよ
温情的トレードの大田泰示と首脳陣に嫌われてた伊藤光ぐらいか
糸井もフロントと揉めたからだし言う程最近でもない
スピードガンコンテストのために
対右打者登板不可の投手要るか?
武田のほうがまだ引く手あると思う
植田なんで使って貰えんのやろ
去年のSB-楽天のあやつぐ-西田はWin-Winやったんやないかな
あとは先日の宇佐見、昨日ボコボコにされたわ
阪神なら4番やぞ
好きなの持っていってええで
ちな木村の詳細
・打撃=江越以上炭谷以下
※「飛距離」は出せるが当てる技術ないから長打率は低い
・守備=上手いと思われがちだけどUZRはマイナス、肩はいい
広い甲子園球場で守りが上手い桑原と左腕収集が趣味の横浜。
お前なら武田と喜んで交換するのか
阪神のフロントより無能やなw
タイロンー名取ぐらいか、無いわけやないみたいやな、生まれる前やけどw
梅野には勝てんだろ。というかレギュラー捕手は阪神で一番困ってないし
欲しいのはメヒア系
ファンが現金過ぎてな
満場一致でメヒア貰ってくれ、年俸肩代わりだけでいいから
高田は守備はいいけど打てないから今の阪神の補強とは合わんと思うぞ
ソフトバンクなら江川とかの方がいい。勿論良い選手は出せないが金銭とかなら欲しい
他球団に武田と藤浪どっちが欲しいかアンケートとったらほぼ武田になると思うぞ
おかわり、栗山の聖域冒したら暴動起きるんや
福田4番はあり得ないが2軍投手でトレードできるなら欲しいだろう
武田ってSBの武田かな?
ちな猫としては断然藤浪やな
死球?木を隠すなら森の中と言ってな
北條原口クラスやろなぁ
それ以上の覚悟はできなさそうやし
DHじゃないと扱えない程の守備らしいし
お前かなり頭ヤバいぞ!病院に行け。
今年ホームラン打ってるし守備は崩壊しない程度に守れるし、交換要員も今のウチならそこまで出血せんでも1軍半の中継ぎくらいで成立しそうやで
ちなハム
最下位キャッチャーで良かったら持ってけ!
確変終了しとるけど
そんなものより打てる選手が阪神には必要だ
監督変える前に編成から変え直せ
石崎あたりでどうだろう。谷口も石崎も、もうこのチームでの上がり目はなさそうだし。
コーチトレード
アメリカ人の銃みたいなもんか
5億の置物は鳥谷で間に合ってるんだよなあ
メヒアはメヒアでも欲しいのは広島のメヒアやわ
情け無い事いうなよ。
キミ、マジでプライドないんか?
北條なんかどこもいらんやろ。
伸び代がなさ過ぎる。イラン。
阪神に入団した時点でどんな選手でも応援してるんやから
メヒアはオフを待てば交換要員なしで獲れるんじゃないの?
他球団と争奪戦になる可能性はあるが。
風張がヤクルト戦でデッドボール当てて揉める未来しか見えないのでノーサンキュー
日本語で頼むわ。
関西人の甲斐野・九鬼・松田・野村・高田・西田あたりを全員差し出すならええぞw
秋吉とか杉浦は出さんだろうから。
もうロッテ在籍の方が長くなった訳だが…
ヤクルトあたり投げられたら誰でも欲しがりそうw
FAを待て。
巨人かソフトバンクだろうけど。
オリックス後藤取れよ
野手取るほうがええやろ
持て余してるわ
なにワクワクしちゃってんの?w
トレードとか無いから
損しかしとらんやんけ
賛成