
1: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 21:23:37.52 ID:i6l5kWS89
阪神 1 0 1 0 0 0 0 0 0 . 2
中日 2 0 0 0 0 0 0 0 1x 3
バッテリー
中日:松坂、谷元、福、ロドリゲス、岡田- 木下拓
阪神:岩田、藤川、ジョンソン、小野- 梅野
本塁打
阪神:
中日:
試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019071603.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2019071603/score
明日の予告先発:
中日 - 阪神
阿知羅拓馬 望月惇志
http://npb.jp/announcement/starter/
中日 2 0 0 0 0 0 0 0 1x 3
バッテリー
中日:松坂、谷元、福、ロドリゲス、岡田- 木下拓
阪神:岩田、藤川、ジョンソン、小野- 梅野
本塁打
阪神:
中日:
試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019071603.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2019071603/score
明日の予告先発:
中日 - 阪神
阿知羅拓馬 望月惇志
http://npb.jp/announcement/starter/
23: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 21:25:47.39 ID:i6l5kWS89
責任投手
勝利投手 [ 中日 ] 岡田 (2勝0敗0S)
敗戦投手 [ 阪神 ] 小野 (0勝1敗0S)
勝利投手 [ 中日 ] 岡田 (2勝0敗0S)
敗戦投手 [ 阪神 ] 小野 (0勝1敗0S)
8: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 21:24:17.44 ID:gF667HIz0
糸井しか打ってねぇ...
11: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 21:24:42.52 ID:vFtb2DeZ0
満塁策を取って押し出し
12: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 21:24:47.06 ID:8Duon+FN0
最後の打者の2ボールからの1球な あれが全て
29: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 21:26:11.66 ID:9/r7WnLK0
申告敬遠→満塁→押し出しの黄金コンボ
35: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 21:26:56.62 ID:1Ioqnvi+0
ソラーテはよ来てくれ。
38: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 21:27:09.92 ID:0NyWiKWU0
岩田って可哀想じゃない?
39: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 21:27:13.25 ID:z5RjdiH40
満塁策採るのならピッチャー代えたほうがよかったな
最後とんでもないクソボールだった
最後とんでもないクソボールだった
49: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 21:28:15.20 ID:8nCMM2RD0
それにしても
球審の糞ストライクゾーンには呆れたわ
球審の糞ストライクゾーンには呆れたわ
60: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 21:30:03.08 ID:qQdzJzLJ0
ドリスはどうしたんや
68: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 21:31:17.70 ID:tzlHZI2F0
阪神は1割台のバッターが5番打者とか舐めてんの?
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563279817/
コメント
あとちょっと思ったけど
阪神って人間関係悪いんやろな
負けもムカつくしなんかそれ以上に嫌なもん見せられた気分やわ
4・5人つぎ込んで大型トレードで打てる野手獲ろうぜ
誰もヒット打たなかったわ。酷過ぎだろ。
濱中とっとと辞めろ!
一人だけ依怙贔屓されてるの
見せられても嫌な気分になるだけ
成績だって4月終わりから5月の間に
稼いだ累積の成績だけやん
6月、7月の成績はチームトップじゃないやろ?
他球団なら二軍が一軍にいるんだから
ニワカ乙
ジョンソンの堂上見の三とかしてもらってんのに
↓小野みたいなノーコンチキン野郎擁護して球審叩きしてんのほんまダサい
菓郎(生放送主)
@karokaromogmog
小野押し出し負けかー。
責めれんとこはあるわ。
コントロールは甘いけどストライクっぽいのボール判定されすぎや。
左打者のインコースはストライクゾーンないんか?
午後9:21 · 2019年7月16日 · Twitter for Android
お珍珍は遊びで本気出して本気の勝負では手抜くからしゃーない
5番陽川とか勝つ気ないだろ
高卒スラッガーだらけなのにウチだけ居ない。
阪神の高卒スラッガーは掛布が最後か。
ドラフトで取ってないのもあるが酷いわ。
こんな球団身売りした方がいいわ。
梅野のバント失敗、申告満塁策、小野を代えなかった事全部矢野のミス
選手は悪くないで
先発が何とか試合作るも相手打ち崩せず
その内先発もやられ始めると雪崩れのごとく真っ逆さまかな
打線はマルテの穴がやっぱり大きいな、言っても仕方ないけど
代打陣も役不足やし
近本と糸糸コンビに期待するしかないか
大山は4番として何を思う
まだまだ反転攻勢期待してるファンも居ることを忘れないでね
楽天も可哀想だけど、もう阪神もこういう形で勝つしかないね
なにより守り勝つって言うても投手陣を守るってほうも真剣に考えないと
来季は勤続疲労で中継ぎ陣が総崩れしてしもて守り勝つとか言うてられへんくなるで
そんなつまんねえレスしか出来ねえなら黙ってろよ
これマジで何度目だよ?いい加減見飽きたわ
もう4番だから長打マンってやめよう
なんか悲しいな
引っ掛かってグッズ買ったヤツ気の毒だわ。
頭おかしい奴はどこにでもいるからほっとけ
このまま連敗して2年連続最下位の方が運営もちょっとは危機感もって考えるやろ
球団の思うツボやね
阪神グッズなんかユニ一枚と
応援メガホン一つ買っとくだけで
ええわ
次は打ってほしいわね。
ストライクゾーンがバラバラすぎる
小野のアルモンテに対する4球目松坂とかの時はストライクやったやん
勝負所で自信持ってコールできんねんやったら今すぐやめろ
してるよな
もうええわ二軍行け。陽川登録抹消
約2週間後、陽川一軍登録
この繰り返しやん
誰使うんや?
飯塚に関してはお互い被害もあったし助かった所もあったからな
近本が落球した時点で終わってたよ
凄いメンバーとかトチ狂った発言した
ア、ホオーナーのためにもな。
糸井でええやろ
今は糸井の方がチャンスに強いわ
糸原サード
セカンド上本
しか言わんやろ
それかマルテサード
って言うのかな
いらんってことはスタメンから外すって事やないの?
サード誰にするんやって
聞いてるんやないの?
ソラーテがくるんやから
ソラーテサードかセカンドでええ
ほんまこれ。
大山が嫌なのは、矢野が贔屓するから。
よって、矢野が嫌い。
高山使わんのは意味分からん。
陽川使われとるけど、かと言ってずっとスタメンにする訳じゃないし。
マルテも、怪我してない時でもベンチスタートはあったし。
負けて選手に自分の引き出しの言葉言うのが好きなんやろ、自分に酔いすぎ。たまに、コメントでも例えた言葉言うとるけど宣伝か。
涙もやっぱり超ダサかった。来月、嫁さんの誕生日ですよ。それを美談で口にするのがとにかくダサイ。
ていうか小野のあれは惜しいけど普通にボールや。
甲子園での成績は対ヤクルト3勝0敗、対DeNA4勝2敗やぞ
何を根拠に勝てないって言ってるんや
下で調子良くなったから上げたよ→それなりに打つ
っていうのが今年一切無いのはなんでなんやろ
良太が指導出来んからなのか
去年下で指導して調子上向けてたはずの矢野浜中が1軍にいて1軍の中で修正して復調出来ましたみたいなのが無いのもなんでなんやろ
調子落としても自分で修正して調子上げてこれる実績ある選手って糸井くらいやろ今のスタメンやと
それも自分で考えろってスタンスなんかな?せめて1年間通しでしっかり実績残す成功体験が無いと、自分のスイングがどうなってる時がいいのかとか判断基準が無いと思うんやけど
なんでこんなに打てねぇんだよ打撃コーチ辞めろ
何使えねぇ江越上げてんだよ
いらねぇんだよ
昨日無意味なHR打ったせいでしばらく矢野使うぞ
そもそもマルテベンチ外にすると外野が江越一人しかおらん
お互い様ではあったけど、審判としてはね…あそこまでバラバラでは
ワイはな、センター江越にしろって思うわ
勝敗気にするともう精神がやられそうやわ・・・
本来なら鳥落として外野手上げたいんやけどな。
それがでけへんチームやから陽川落とすのが一番やったのに、延命ムランしちゃったもんなぁ
全力出してこれやぞ
阪神に4番バッターはいねぇんだよ
繋ぐ野球しかできねぇのに打たねぇ奴真ん中に置いて打線途切れさせて何がしたい?
ただでさえ打たねぇのによ
13~15侍コーチ
16~17一軍HC兼バッテリーコーチ
18二軍監督
と豊富に取り揃えております
むしろありがたいね。
良太も福留が教えてたら、口出しできひんやろうし。
アルモンテの最終打席の面構え見てると打ち合いでは勝てる気せんわ
最下位の音が聞こえる
もう冷えとるやろ
あのホームランからもうしばらく経つぞ
1番:近本(中)
2番:糸井(右)
3番:大山(三)
4番:高山(左)
5番:糸原(二)
6番:梅野(捕)
7番:上本(一)
8番:木浪(遊)
バントしないダブルチャンス打線や!
むしろその二軍球団より、まだ下におる球団があるのが驚き。
まぁまもなくやろうけど
それやったら「甲子園じゃ~」のくだりいらんやんけ
神宮やハマスタでやっても勝てんのやろ?
ドメの方が実績も歳も上やからなw
ドメさんはコーチとして残さなマジで未来ない
糸井は出塁率高めのアベレージヒッターやから本来そこか1番が適正打順なんやけどな……なんでクリンナップにおるんやろなほんま
コーチもフラッシュ和田さんきそうやったしなぁ。実績ないけど、ワクワクできそうやったのに。
ただ、金本やと近本取ってなさそうやから、誰行ってたんやろか?
それなら球児ジョンソン出す前に小野出すのもアリだったのでは?
今まではまだやる気感じられたけど、毎日毎日同じような負け方やし流石に熱冷えてきた
ぶっちゃけ無理だと思うよ、今の阪神はほんとに低、というかここが低じゃないと困る。まあ甲子園云々はTE☆KI☆TO☆Uだったわすまんな
そして忘れられる岩崎。
大山以降で点とれる気がせん
小野は仕方ない
それでも甲子園には人が入るから変わらんで
これ
自分らだけ被害者面するから阪神ファンって害悪なんよ
大山外せや
金本は甲斐野取りたい言うとったな、まあそこに関していえば矢野のほうがよかったかもしれん、が別にハズレハズレ1位やしそこは正直なんとも言えんと思う。
インタビューからして間違いなく甲斐野はいったやろな。あとは先発できる大卒と、恵体スラッガー候補高校生の野村あたりは行ったんじゃない?わからんけど
それは結果論だけどな
申告敬遠はまずかったが
守備連携悪い
小野見殺しでコーチも選手もマウンドに来ない
失点あっても選手同士がコミュニケーション取らない
数少ないヒットや得点にも今やガッツポしてるのは一部の人だけ
やってる方が逆に浮いてたり
まあそんなのは大したことじゃなくて、もっと、何やろ、今日見てて、選手同士の視線のやりとりが阪神の選手は少なくてぎこちないと思ったんや
負けてるからテンション下がってるというだけじゃなくてな
事情は知らんが今日は小野が球児ジョンソンに次ぐリリーフだったんでしょ
それが絶望的
大山我慢するのは勝手だが、それなら高山も我慢してと思っている。
確かに劣化したが、中谷や陽川らよりは使えると思うがな。
育成だと思って我慢するしかない
2番大山とかおもしろそう。
四球取れるし。
打ったやん
糸井は
陽川ごときを5番起用するなんぞ
無能馬鹿矢野だけやで
しかし、まあ無能馬鹿矢野は
もう勝つ気ないやろ
最下位に落ちたいんか
最下位に落ちて
無能馬鹿矢野とっとと辞任しろ
無能馬鹿矢野が監督やっとっては
優勝は1000%無理やわ
今日引導を渡す予定やったんやけどなあ
また松坂は阪神に復帰祝いもらいにくるやろな、何度目かの
いつまで育成すりゃいいんですかねぇ…
敗退行為おいちぃぃぃ
鳥谷落として福留来てほしいわ
出られなくてもコーチとして引き締めてくれるだけでいい
福留いなくなってから勝ったっけ?
糸原←粘ってええ形で繋いでくれ
糸井←あなたが頼り
大山←ほ~ん。打ってくれたらラッキー
陽川←無心が一番
高山←なんとかええ打撃してくれ
梅野←前半戦の梅野は何処へ
木浪←うん
って感じで見てるわ
一年はせめて我慢せな
矢野監督も一年目なんだから
育成できないからいつまでたっても優勝できないのだよ
ほんまそれ
悟りやな
高山に関しては我慢というか普通にスタメンに入るでしょ。で、大山より打てて守れる選手はどこすか?ポジションも考慮してどうぞ
ボロン
不運ガー不運ガーとか何言ってんの?
12球団イチの投手陣御自慢して他球団煽りしてたやん
それとも他球団に不運やアクシデント無かったと思いこんで被害者面なん?
選手まとめる人おらんのちゃうん?更に監督の采配に白けてる感じやし。末期状態かな。
陽川はもうあかんやろ
まだ中谷の方が期待持てるわ
反省してくれ。わいはまだ矢野は諦めてない。
ソトやロペスが居るんやったら糸井2番目でいいけど
高山押しやが4番任せる打者ではないよ
浜の戦術は使えんな虎では
だからこの打順はキツイ
まあ、俺は対案出せんけど
ソラーテまだかな?
首脳陣どんな指示しとんねん
それ言うたら程度問題や
中谷や陽川のファンが黙ってへんぞ
隼太っていう反面教師がいるのになんでわからんかなぁオフなにやってんだろ
おう、お疲れ
俺まだナゴドの近くで放心状態や
そろそろ電車乗らなあかん
ナゴドではもう一生勝つところ見られへんのちゃうかと思ってまうわ
淡々と負けるからな
阪神で育成出来る思ってる馬鹿ファンばかりだしね
能無し馬鹿矢野
もう勝つ気にないぞ
マジで頭おかしすぎ
誰が陽川ごとき5番に置く?
無能馬鹿矢野だけやで
馬鹿オーナーが早々と
無能馬鹿矢野の来期続投を
明言したもんだから
無能馬鹿矢野
安心しとるんちゃうか?
最下位で終わったら
無能馬鹿矢野クビやで
ドメさんおらんこういう時こそ、鳥谷がまとめてやってほしいんやけどな。
本人にその気がなさそうやけど。
多分1000万人の阪神ファンの半分は君と同じような見方してると思うわ
で、3年目に首で首脳陣も変わり育成もリセット、またループやね、金本呼ぶ時には3年間最下位でもいいから育成してくれ言うてたのになぁ、まあFA外様かつ優勝請負人のアニキですらあんなやめさせられ方するんやもん、せめてもう1年やらせりゃ良かったものの。多分矢野も同じ辞め方するよ。
こうあって欲しいってのが優先し過ぎる。
大山も苦しんでるけど、鈴木誠也や山田哲人の域に達してないんだから
もう少し楽なとこで使ってやれよ。
たぶん大山、夜中吐いてると思うわ。(笑
松田曲線定期
今年やったらバント指示のあと追い込まれてのヒットやね。顔つきが違った
三年目四年目で育成はやむなしや
誰もが思ったように育つわけやあらへん
個性があるんや
問題は育成の仕方や
ホントこれよね
一番勝ってるチームは、スタメンで一番打率低いのを4番固定だぞ
逆に言えば4番だけ打っても大勢に影響ない
4番を替えれば劇的に得点力が上がるという幻想を捨てるべき
大山よう生きてるよな
生きてるだけで偉いわ
なんだよあのゾーンは
最後にヒット打ってそれっきり1ヶ月以上打席にも立たせてないわ。木浪みたいな攻守にゴ、ミ贔屓起用して試合勘もなくなっていると思われる。
大山今季まじ四球少ないよ
ええんやで
ぶっちゃけ去年までを考えると甲子園じゃ勝てないって気持ちはわからんでもないし
頭弱い奴は相手にしたくないな笑笑、俺はそんな自慢はした事ないが仮にしたとして、それ去年じゃなく一昨年の中継ぎ陣の事かな?それならまあ分かる(まあそんときも先発は良くないが)他球団はスタメン二遊間両離脱エース離脱かつ21連戦とか合ったのかな?そもそも被害者ヅラって誰に対してのことかね?支離滅裂過ぎて訳がわかんないな。
最下位で終わったら
無能馬鹿矢野はクビにしろ
馬鹿オーナー!
そうよね。
てっぺんにおるチームは周りでフォローできとるんよ。
DeNAさんもソトロペスおるから、2番筒香できるし。
本来は競争相手は近本か福留で 老齢の福留以外誰も守備上手い選手が居ないから
センター近本、レフト福留、ライト糸井の苦肉の策でやってるんだから
最低でも福留・糸井レベルに打ちまくってやっとレギュラー
じゃなきゃ外人かFAでセンター獲ってきた方がいいよ
自分だけ被害者する奴はどこのファンにもおるからな
それを◯◯ファンとか一括りにするのはよくないで
金本と矢野は
この二人は一緒に組んで
一人前なんよ
金本監督に矢野コーチ
1年目4位
2年目2位
さあ
3年目は優勝や
と思いきや
矢野が二軍監督に異動
で矢野が居なくなったら
最下位だろ
だから金本が居ない今年も
間違いなく最下位で終わるで
ホンマ、落合時代の中日みたいな野球が一番適してそうなんやけどな。
それに見合う能力が無いからなぁ
やっぱり先発やと思うわ
初回失点はホンマあかん
ここの板はわからんけどもう諦めてるのっておるかね?
そもそもまだ投打の駒が揃ってないから
今が一番選手薄い時やしね
必要最低限とは
究極の無能よ
馬鹿矢野は
選手の見る目なし
学習能力なし
采配力なし
最下位で終わりクビや!
中盤終盤まで負け確でないところまで試合を持っていく点数
2年目で7勝したまだ若い投手なのにもったいないと思うんだけど
逆でしょ、投手は必要最低限に抑えてるのに最低限に抑えられる
昆虫みたいなキャラやからなー
守備は高山なりに向上してるよ
確かに外野手は打ってナンボやし現状の高山でスタメン確約はないけど多分本人も今年は正念場やと思ってるやろ
それなりに使えば体裁は意地でも整えようとするでしょ
名前を変える位だから根本的には強く見せてるけど弱い人なんだろう、監督は孤独と言うが矢野は孤独にはなれない。
酷い内容だろうが無条件で全試合不動の4番、こんなのが育成だとは思わない
気を付けて帰ってな。次の観戦はお互い笑えるとええな。
危うげながら高山がレフトの守備頑張ってるのは分るよ
ただ、危ういし、センターの近本もあの肩を考えれば本来はレフトの選手
だからレギュラーとは言えない
天才なんだから糸井・福留より打ってレギュラーになってくれ
さすがに1点先制からの初回2失点は最低限とは言えなくないか
0封 勝つためには当然
1失点 負けても文句言えない
2失点 当然負け。勝ったら野手陣に感謝
3失点 二軍行けゴ、ミ。勝ったら野手陣に土下座
4失点 戦力外。勝っても馬鹿試合
これが阪神QSやしな
一旦外して打ち出したり4番にするにふさわしい内容になったらまた4番にしたらいいじゃん
なんでここまで酷い内容が続いて、絶対に何があろうと不動の4番なのかこれが分からない
(去年の調子良かった)岡本だって鈴木誠也だってまずは他の打順で打ってから満を持して4番に置いた
ただ与えられて全試合固定、こんなことが本当に育成なのか
大山に関しては中日で言えば福田レベルだろ
ビシエドみたいな外国人連れてこないフロントが悪い
打線の勢いもチームの勢いもそらなくなるやろ
とかしても別に怒らないよ…。
別に結果出すことを求めてるんじゃなくて、競争させろと言いたい
木浪北條の今の低レベルな競争で満足すんなってこと
あんなフラフラの松坂を打てないで勢いも何も無いわ
他のチームだったら普通にKOしてる
6回2失点の何があかんのですかね?
あれだけ不調と不運が重なった去年より遥かに点が取れないとは(涙)
阪神の投手陣は阪神相手に投げたいと思ってるだろうな
まさに初回失点、点とった裏での失点がアカンのですけど
というか去年はほんと追いつかない程度の反撃しかできなかったのに
今年は早々にリードされても追いつくとろこまではやってるから打線を責められんわ
負け確でないところまで持っていくのはむしろ投手陣の力に寄るところが大きいのでは…
そういってもらえる兄貴いて安心したわ。一年目から期待しすぎやねん
去年追いつかなかったのは投手がぼろぼろだったからだぞ
は?
そこでおい越さなきゃ勝てないんやで。お前阪神の野手陣だろ。
・リーグどころか12球団トップのチーム防御率
・リーグワーストの1試合平均得点
で、どっちが責められるべきだって?
阪神は投手陣が悪くて野手陣は責められんらしいw
昆虫が年収4億なんかw昆虫会の帝王やね。
去年は大差でも僅差でも追いつかない反撃して終わりやったやん
大差になることも多かった原因は確かにその通りやけど
それにしたって途中の一時逆転みたいなのも全然なかったし
糸井、福留の後釜は間違いなく補強ポイントになるやろうしね
高山も意識的に盗塁仕掛けて健脚見せて首脳陣にアピールしてるしね
四球も何とか取ろうと一応見受けられるし
糸井ほど打てるなら億貰えるしなぁ
壁は高いけど頑張って欲しい選手の一人
西が投げた日によくわくで
投手がどんどん点取られるからね
まあとりあえずデータ見て来い
せやね 同意ですわ
あとから数字だけ見んでも普通に試合見てたから
今気付いたんやけど
福留いなくなってから4勝10敗や
金本呼ぶのがはやすぎたよね
後先考えず名前だけで監督決めるからこうなる
そもそもモチベーター矢野とは一体何やったんや?
負けが込んでてベンチの雰囲気がめっちゃ暗なってるがな。
一時期連勝してた時と比べて監督と選手のテンションのアップダウン激しすぎやろ。
ワイもう今年は行かんと思うわ
疲れた
調子の良し悪しで起用するほど甘くはないぞ
てか記事のタイトルも読めんの?
今日なんて4回以降無安打何ですが
つまりフラフラの松坂以外には手も足も出なかったと
これでどうやって勝ちますか?
岩田が0か1失点に抑えてれば良かったんですかね?
岡本も誠也もかわりがいたからな
今の阪神に代わりはいない
雰囲気良くしたかったら勝つしかないし雰囲気で勝てれば苦労はない
所詮は上司に責任押し付けるために生まれた考え方でしかない
そもそもモチベーターってなんやねんやる気が出ないことまで人のせいにすんなよw
金本と矢野が同時にすればちょうどエエのにな
とはいっても最下位に我慢できるファンはほぼおらんからね
二位の矢野でもこの叩かれっぷりだし
今年も最下位ならまた辞めさす空気が流れる
マシか?どっこいどっこいやと思うけど
試合ろくに見てないのモロバレしてんな恥晒し
大山は追い込まれるとやる気出すタイプやからな
中谷とかも
キナチカはどうなんやろ
その辺は本当に人によるからな
矢野は出し続けられて掴むタイプかもしれんけど、そんなタイプばかりではない
負けてんのに明るかったらおかしいやろ
厳しさも必要
悔しさが暗く見えるだけや
間違いなく矢野勝つ気ないよな
1割が5番とか
ただ陽川は悪くない。
打てない奴に打て言うても無理や。
使ってるあの監督がア、ホ
そしてマルテが来て変わった。
次はソラーテと福留が空気を変えてくれるさ。
最初ドラパイアかと思ったけど誰に対してもアレな人やったな
あんた今の中谷知らんやろ
絶対阪神には勝ちが転がりこんでこないのね(^^;
何かてこ入れしないと
育成の為に出し続けるのもわかるけど、競争させたり、打順下げたりでの反骨精神も大切だと思うけど!
キャンプの疲れで打てない擁護して片岡ガーでヘイト逸らししておいて無思慮なファンがーとかあほちゃう?
仮に初回0点に抑えてたらその後の流れはそら違うやろ
松坂にはプレッシャーかかるし打線はリードで楽に打てるわけで
育つかどうかは再来年にならんとわからん
去年の交流戦以降の平均得点と今年の通産得点を比べると1試合平均0.8点くらいの差がある
投手は今年のほうが良い
補強したから当たり前だが
いや金本だけはないわ
チームをめちゃくちゃにした元凶じゃねーか
インタビュー見てると小野自身もどっちがやりたいか分かってない感じやね
どんな選手になりたいんやと聞かれても「まあ、なんでもいいです」みたいにフニャフニャしてはるし
本当に意思のないやつなら周りが見極めてあげてほしい
別に初回抑えたら得点が伸びるなんて話はないぞ
おこはだめよ🤗🤗🤗
どっちにも酷いけど、阪神にとくに不利に働いた場面多かったわ
バカがデータも見ないでそう言い張ってるだけ
お前ら喧嘩するなよ
話が低レベルすぎて情けなくなるわ
ソラーテがなんとかしてくれるかもしれん
これが原因なのに改善しようという脳がない
なんせ大山を4番に置いておくだけで大砲になると誰もがそんなわけないやろと思ってることを信じているやつが監督をやっている時点で大問題
お友達野球は楽しいですか?
最近死んだような面を見かけますが…
好きな選手を4番にするのはゲームの中だけにしてもらえるかな?
こっちは何も改善しようとしていないことに対して腹が立つんだけど、実績のある打撃コーチ連れてこいよいい加減よ!
点とった裏に吐き出したら流れ悪くなるって話も
リードしてた方が楽に打てるという話も普通にあるけどな
中継見てたらよく聞くやろ
なんかそんな気がするけど調べてみたらそんな事もないというよくある話
怪我で出遅れて、先発ローテに入れず、中継にまわるのは仕方ないにしても、先発ローテに穴が出来てきた今なら、先発ローテで使ってほしい投手やわ。
調べたんか?そういうデータあるなら教えてや
今年も虎の選手が一人もいない国際大会たま~(笑)
虎ファン「こんな酷使されるだけの大会は無駄!選ばれなくて良かった(怒)」
スターがいないのに満員の甲子園「あはは」
虎オーナー「すごいメンバーが揃った!」
小野は中日戦全く同じシチュエーションで前は抑えてるで。今日は近本の守備も悪影響したわ。
毎年打率.260〜.280、本塁打10〜15で
キャリアハイが.280、20本とか.300、15本
みたいな選手
投手は打線が点取ってくれない上にエラーも平気でかますようなプレッシャーの中でいつも抑えてるんですが
だったら今日も初回に3点でも取ってやりゃ岩田も楽に投げれたわ
スコア表をちまちまチェックしていくだけやで
矢野ガッツのグッズ作った途端に負け出したよな
それ今の阪神やったら悪いどころか外せない選手やんけ!
野手出して投手獲るまであるわな
現場の要望がフロントに伝わっていないか、そもそも現場の要望が間違ってるのか
正気な奴は一人もいないのか?
試合見てたらそんなことあると思うし元プロもそう思っとるみたいやから
そうやないと思うならそのチェックして集計したの出してや
だから悪い選手じゃないんよ
実際今年もなんだかんだで.260の15本くらいいくと思うし
ただ人によって持ち上げすぎ&ディスられすぎじゃない?
ええそれはもう勘弁してほしいわ
さすがにそこまではせんよw
君が事実を知りたいなら自分でやってくれデータはあるんだから
追い込まれてプレッシャーがかかる方が打てる選手もいるやろし
今日の試合だけでも巨人、広島、ソフトバンクが2点以上のリードから追いつかれたり逆転されたりしてるわけやし
木浪の守備、良くなったか…?
ドームはそもそもエラー出にくい
明日も5番陽川やろ
んで高山を途中交代さすやろな
あのレベルの大学スポ選でいく思考力の人間やからな。どっちもヤバいが金本の方がマシやろ。
はいはい得意の被害者面ね
プロとしてどうなん?
こんなさらっと負けて金もらうってどんな気持ちなんかね?
最近見る気失せてきたわ…
どのツラ下げて試合出てんの?
ちゃんと野球してるから 今の阪神の野球は野球とは呼べんわ
21連戦とかやってもないのにやったことにして不運とか言ってて頭悪いこと晒してて草
いまだに異次元のウズラの数値出してるで。
少なくとも改善はしてない。
となりの芝生は青く見えるんやで。
ピッチャーメッチャええのにな。
まずは守備を普通に守れるようにする事
by田尾
片岡程四球が取れない
相性が良い近〇マグロ野球部出身の野手で対抗するしかない
あと1人俊介を増やす必要があるな 右打ち戦術で攻略だ
こっちのが勝てるわ
6糸原
9糸井
4浅村
5おかわり
2森森
7高山
3マルテ
8近本
1藤浪
最低打線
大山四番にいる限り阪神に未来はない
そしてつまらん
韓国人だなぁ!
矢野やから明日も最下位捕手6番梅野
ええ加減 坂本つかえよ。
大山は4番目の打者
相手チームは糸井が4番って思ってるから安心しろ!
本当マジでこれくらいの大胆な打線の組み換えでもやらんと流れというのは変わらないよ。
だけど矢野清水の無能石アタマ首脳陣では
当たり障りないレベルしか動かせない。
昨年までの金本片岡馬、鹿バ、カコンビもダメだが矢野清水の石アタマコンビでもダメだな。なんて言うか融通性がない。
そういう意味では金本矢野コンビが理想的だったと思う。
たった1イニングもまともに0点に抑えれないヤツが先発しても同じことだ。
どっかのく、そ役立たずのデクノボウにも言ってやりたいわ。
まあ小野もドリスや球児のようなクローザーのポジションがどれだけキツイ立場の仕事か少しは感じてくれたら高い授業料払ったと思えるけど…
3番敬遠、4番勝負ってそれだけコイツは4番目に居るだけの怖さもない下位打者って烙印押されてる事を大山解ってんのか
育成してから4番に据えればええのに、なんでそういう事をせんのかね
大山は6番の方がしっくりくる
やけど6番にしたところでまたチャンスは大山を追いかけてくるんやろなあ