
1: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 23:43:48.15 ID:yLegbiJk0
どうすんのこれ
49: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 23:50:50.71 ID:s5Y0goIAr
でもソラーテが来るから
68: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 23:52:39.06 ID:k2fSlmRX0
気づいたらまたえらい率下がったなあ
69: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 23:52:42.65 ID:Am649InK0
全て北條が情けないのが悪い
97: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 23:54:47.26 ID:GEL8gzC4p
でも木浪は練習試合とオープン戦で打ってたから
107: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 23:55:33.91 ID:ulLgaFbW0
北條頑張れよマジで
144: 風吹けば名無し 2019/07/20(土) 23:59:06.18 ID:k2fSlmRX0
とりあえず小幡待ちやな
いつ頃上来れるかね
いつ頃上来れるかね
247: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 00:06:16.21 ID:SkVUgGcAd
つーか北條がちゃんとしてたら終わってた話やのにな
脱臼して打撃と送球おかしくなるとか
脱臼して打撃と送球おかしくなるとか
302: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 00:10:33.90 ID:NQ/4H6ML0
.250くらいまで打ってたのに
また下がったのか
また下がったのか
439: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 00:22:53.26 ID:L171Dnovr
1年目でよく頑張ってると思うけどな
465: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 00:24:14.35 ID:Sice+NjY0
>>439
一年生やしな
一年生やしな
495: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 00:26:48.20 ID:xTHdB/5Y0
やからな、トリさんを出すんや
518: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 00:28:40.72 ID:DZYTYE5/0
菅野キラーやぞ
538: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 00:30:34.27 ID:q1E2DgsRa
木浪使うくらいならソラーテ二遊間で使った方がいいのは明らかやな
541: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 00:30:59.52 ID:8zpQW9+E0
来てもいない外人のハードルが爆上げで可哀想
545: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 00:31:36.26 ID:q1E2DgsRa
>>541
木浪よりは期待高くて当たり前やろ
木浪よりは期待高くて当たり前やろ
552: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 00:31:53.70 ID:q6kJmlx20
ソラーテショートで使う度胸ないやろ
571: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 00:33:40.39 ID:Sice+NjY0
>>552
むりやろ
めちゃくちゃ動くんやぞショート
ほいでバッテリーが出すサインも熟知せんといかん
いまからじゃやらせられへんわ
むりやろ
めちゃくちゃ動くんやぞショート
ほいでバッテリーが出すサインも熟知せんといかん
いまからじゃやらせられへんわ
591: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 00:35:08.82 ID:q6kJmlx20
>>571
したらセカンドも無理やん
ファーストか外野でってなる
したらセカンドも無理やん
ファーストか外野でってなる
563: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 00:32:55.60 ID:JP1eq1nTM
なんかめちゃくちゃ打率下がってへん?
647: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 00:41:05.53 ID:NDYia8njd
ショートはソラーテでいいやろ
それまでの我慢や
それまでの我慢や
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563633828/
コメント
どうせダメチームなんだから経験積んで来年からはドカーンとレギュラーとってください
守備がいきなり来年に上手くなるわけないし、どのポジションもある程度できるから控えなら重宝されそうではあるけれど
現状武器がない 、消去法で一番マシなショートだから使われてるが
この辺はHARAの采配を見習うべき
てか木浪が倉本の全盛期超えるレベルのマイナス叩き出しててもはやネタやという
ここで北條がどれだけアピールできるかが鍵
鳥谷は育成のこと考えると代打に回ってもらうしかないからこの二人が質の高い競争をしてもらわないとね
ところで木浪と北條以外ショートおらんの・・・?
指標にしても北條の出場機会じゃまともな値は出ないわ。そんな数値出して全部上やから北條のが木浪より上とかは流石におかしな話やわ。
併用したらいいねん。今年に関しては。
今年で引退してくれ
やっぱりずっと応援してると愛着湧くからなぁ
北條は去年でもある程度のイニング守ってプラスだしてるぞ
やばいレベルのマイナス出してる木浪と比べるのも失礼
範囲は改善せんからな 大卒社会人出身なら尚更
植田がおる
守備走塁は植田が一番上
打撃に問題ありちゅうけど木浪北條が打てないなら植田を使うべき
ただ代走要員が居なくなるから痛いだけ
なぜ阪神の若手は鈍足が多いねん
北條糸原木浪原口足遅すぎる
未来の正遊撃手候補小幡が仕上がるまで調子の良し悪し相性見ながら併用していくしかないか
とりあえず一回木浪休ませて打撃の見直しはした方が良いと思う
7月3安打しか打ってないし
ちなd
こうなると今使う理由なくなる
守備は植田も酷いぞ
去年uzr-30稼ぐペースで範囲狭い狭いてここでも言われてたやろうが
今の阪神で一番指標出せるのは北條や
こういうプロ意識低いやつは伸びしろないやろ
金本みたいな叩き直すパワハラ上司がおるなら別やけど矢野やし
これからどう乗り切るか見ものかな。近本はあれで慣れているかも知れないけどな
しっかり食べてクーラーに注意してよく寝ることやな
普通はこんなの交流戦である程度見切られて植田やらとも併用するはずやねんからほんと一年目とか言ってないで結果残してや
守備も打撃も社会人で細々やってた方がマシなレベル
よくまあこの実力で入団時あそこまで勘違い甚だしいビッグマウス連発出来たもんだけど発達障害かなんかか木浪って
って思いながらニコニコして中継見てる
糸原は単純な足の速さはあるぞ
走塁盗塁は下手だけど
せめてバント出来るようになってくれ・・
無理にスタメン固定すれば調子を上げる前にファンのヘイトを溜めてしまう
そりゃ怪我する前の北條の話やろ。怪我して守備が狂うなんてよくある話や。流石にあれだけイニング数の割にエラーしまくって北條が木浪より明らかに上手いとかはないわ。
鳥谷の衰えからどんだけチャンスが与えられて逃し続けたか
ここから劇的に良化する気がしない
このくらいが精々なんだと思う
木浪や小幡にチャンス与えたほうがいいんじゃね