
1: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 23:10:56.23 ID:FNJ9xxGA0
67登板 65.2回 39H 防御率1.51 WHIP0.94
2: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 23:11:15.66 ID:B5fuQ6h40
一年出来ただけでも凄いよな
3: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 23:11:37.91 ID:D+bAMIsg0
去年もまあまあやろ
4: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 23:12:50.77 ID:tii/jS0y0
去年も定期
6: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 23:13:47.36 ID:A4k4X8aT0
流石は外様の育成に定評がある球団やな
7: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 23:14:41.86 ID:uKfFQEDb0
スライダーだけでようやった方やろ
8: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 23:14:47.20 ID:tyfxKrKM0
金本の投手を見る目はガチ
9: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 23:15:26.08 ID:QyMYuKui0
戦力外レベルから復活したの知らんのか
10: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 23:16:09.38 ID:lly2T4Mn0
デニングaだと強いよな
11: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 23:16:54.93 ID:stqAvXml0
そういや今年おらんな
12: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 23:17:24.92 ID:iFV9CuBk0
アネキの投手を見抜く眼力はガチやった
もう一花咲かせられてよかったなあ
もう一花咲かせられてよかったなあ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564755056/
コメント
加藤みたくこのままフェードアウトなんかなぁ、ほんまお世話なったわ
アッキーは大事に使われてたけど
年々登板機会減ってたベテラン選手がチーム支える阪神特有の謎の現象狂おしいほど好き
2017年の鉄壁の5人組は3連投以上不可、1週間球数制限とか細かい制約設けて負担分散させてたけど1年で解体したからな
金本が桑原岩崎に負担集中させたってわけでもないし、誰の体制であっても潰れていく中継ぎはどうしても出てきてしまうと思うで
今年は怪我なんやったっけ?
おう、ベイファンか?そっちの桑原くれや
今年はもう使えないだろうから来年に期待
深刻な故障でないならもう1年は契約してくれるだろうし
今回でここの管理人は確実にアンチだと確信した
物は考えよう
あのスライダー見た時から一目惚れなんや
最低
win-winのトレードになるかもしれんな
2年連続で60試合以上中継ぎで投げてるし
何割かの選手はそこで限界きてこうなってしまうのは自然なことなんかもな
阪神ファン目線では球児とか久保田でその辺の感覚マヒしてしもてるけど
使わなかったら使わなかったで継投ガアと発狂する
監督ガアコーチガアはどうしろというんだよ
トレード経験者ならゼロなんじゃないか?
返さなくていいわ
武藤頑張ってるし
俺は歳食って曲がりすぎるスライダーが劣化して扱いやすい化け物スライダーになって覚醒した説すき
は?
62試合5勝3敗37H 奪三振率10.26 与四球12
言うほど2017だけの一発屋か?
それにしても2軍での登板ゼロってホントに大丈夫か
怪我?