
1: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 05:25:38.30 ID:h46G9JSXp
3-2の九回無死一塁。五十嵐の初球、内角低めの142キロ直球を振り抜いた。狙い澄ました打球は低い弾道で右翼席最前列へ。3日の広島戦(マツダ)以来の一発で2桁本塁打まであと1本と迫った。
阪神のルーキーが2桁本塁打を放てば、1980年に岡田彰布が18本をマークして以来。10発&10盗塁ならドラフト制以降では初となる。「あと1本、がんばります」と意欲を燃やした。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190809/tig19080905010002-n1.html
阪神のルーキーが2桁本塁打を放てば、1980年に岡田彰布が18本をマークして以来。10発&10盗塁ならドラフト制以降では初となる。「あと1本、がんばります」と意欲を燃やした。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190809/tig19080905010002-n1.html
2: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 05:25:59.51 ID:9dSpmvpA0
そんななるんか
3: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 05:26:12.78 ID:9dSpmvpA0
大山よりスラッガーよな
4: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 05:28:55.62 ID:0JXqmExM0
まぁいけるやろ
猛打賞記録も取ってほしいが
猛打賞記録も取ってほしいが
5: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 05:31:31.89 ID:2mOxWaS40
どんちゃん以来
7: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 05:31:55.19 ID:aLwmzHmF0
そらそうよ
8: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 05:33:59.52 ID:2gjrculj0
どんでん18本も打ってたのか
9: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 05:34:48.39 ID:tQwSDbJh0
どんでん
ちかもん
ちかもん
10: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 05:35:35.71 ID:057G066K0
甲子園以外がホームなら行けるとは思ってたけど甲子園ホームで届きそうとは思わなかったわ
11: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 05:37:47.02 ID:M3Q3yggK0
別当や田淵に並ぶのか
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1565295938/
コメント
やっとこういう選手が現れて嬉しい
大山が打席に立つ→阪神ファン「あぁ…終わった」
阪神の主力の選手の中には開幕まで体格とか見てこれがドラ1かよとか思ってたのもおったんちゃうかな
だが外野手として一軍定着を果たして数字も残しそうやし
ホームラン二桁は見映え的にも文句なしやな
二桁に手が届きかねない長打力でしょ
おかげでめっちゃ頑張って戻ってきたからええライバル関係や
2ストライクまで
ロサリオ 8本
チカリオ 9本
他球団も今より狭い球場使ってたやろうし、今の時代に二桁打つ方が遥かに難しいだろ
来年は数字は全く期待してないので、とにかく故障しないように。
一年かけて夏バテ対策含め、小兵にありがちな短命で終わらない様にしっかり体力作りしてくれ
今年も出ずっぱりなのに今になって調子上げてきてるんやからそのへんは心配ないんちゃうか
伝統のやつらならオールスター前にとっくにフェードアウトしてたと思うで
.280、10本塁打、30盗塁できそうとか、望外の新人やわ。
弾道的にHRは神宮のおかげでもあるけどスイングに力あるよなあ
パンチ力🤜🤛
近本を4番にした方が相手は怖いだろうな。
近本アマの時クリーンアップ任されてたんやろ?
1番いなくなるがなー
わいは3割期待してるで
あーなるほど、18本すご!って思ったけど、そうだったわ
そもそもそんな重圧かけてるのは矢野だし
本人もプレッシャーが重なると余計に打てなくなるから心配
生え抜きで4番をシーズン通して務めるっていう球団の珍記録なんか、いい影響あるとは思えんなぁ
けどホームラン打った時の放物線に品がありすぎてどうしても長距離砲を期待せざるを得ないんだよな