
3: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 09:29:13.56 ID:8oVgxI1sa
最初から防御率3点台でイニング160回程度て言ってたのに
8: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 09:30:22.51 ID:N/MnDnXka
説明書通りの成績残して叩かれるの可哀想
15: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 09:31:23.32 ID:xce/qpmsd
めちゃ西っぽい成績
16: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 09:31:28.85 ID:0AOgcZVIM
点とったれよ
25: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 09:32:04.34 ID:IS/Srr850
十分やろ
54: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 09:35:44.58 ID:3d6RtlDE0
まだまだ若い今時貴重な本格派右腕やしそこはええやろ
問題は抑えてるのになぜか勝てない事や
問題は抑えてるのになぜか勝てない事や
63: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 09:36:44.26 ID:DDhWrJE9M
防御率見たらええやろ
あとどんぐらいイニング食えるか
あとどんぐらいイニング食えるか
67: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 09:37:37.57 ID:iAFcu1Sd0
>>63
とりあえず規定はいけそうやし規定でこの防御率なら十分すぎるな
とりあえず規定はいけそうやし規定でこの防御率なら十分すぎるな
79: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 09:39:12.93 ID:HGLdEgRNa
本人は楽しそうなので何より
96: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 09:41:08.61 ID:tIp0gBca0
先発が強かった阪神はどこ…?
126: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 09:44:27.37 ID:VxNYN6ol0
ようやってくれてるわ
阪神に関しては自責をちゃんと考慮したれ
阪神に関しては自責をちゃんと考慮したれ
226: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 10:00:25.28 ID:LRXdeoGB0
全然ええやん
どこが不満なんや
どこが不満なんや
234: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 10:01:20.40 ID:3ZfgmVbH0
去年の8月10日時点で6勝10敗防御率3.92
247: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 10:02:17.35 ID:ee9W7EOGM
>>234
覚えてるわ
ここから怒涛のロッテ戦でなんとか2桁載せたはず
覚えてるわ
ここから怒涛のロッテ戦でなんとか2桁載せたはず
244: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 10:01:51.13 ID:BgEh4jdE0
ローテに穴空けてないの西だけだから、ほんま獲って正解やったやろコレ
275: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 10:05:31.90 ID:RQLtJ28TM
ようやっとる
QS率高いやろ
QS率高いやろ
308: 風吹けば名無し 2019/08/11(日) 10:08:44.65 ID:G3fk1/pj0
登板あと7回か?
平均6と1/3イニング投げりゃ
170イニング行けるわ
平均6と1/3イニング投げりゃ
170イニング行けるわ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1565483309/
コメント
数字に文句はないが本人が勝てないピッチングしてるんだからしゃーない
で、どんな点の取られ方が勝てるピッチング(笑)なんだ?
味方が3点取ってから(取らないが)まとめて3点取られるのがいいのか?
メッセがダメになるのも想定内やから予定通りイニング食ってくれてるのはありがたい。
良くもなく悪くもなく事前予想に完全一致の計算出来る戦力やん
打撃・守備共に足を引っ張るバックのせいだと言える
岩田は自分で塁をためて長打を打たれる
しかも初回から
それまでの試合では、変化球が浮いたりしたのは数えるくらいしかなかったのに
昨日のも打たれたのはほとんど変化球が浮いたのばっかりだったもんな
この守備この打線でようやっとる
西自身のの打撃も含めて文句なし
でも阪神の中じゃ1番良い先発
五千万円ならあげても良いが
億越えてるとは思わんかったわ
何か問題があるんか
来年以降もって考えればホントにありがたい移籍
引退までになんとか10勝するシーズン作ってやって欲しいなぁ
2番目に投げてる青柳でも100イニング弱で他は70イニング代だからな今
この選手に出してやった方がいいけど。
柳裕也(中) 19試合 9勝4敗 127回1/3 防御率3.04 QS率73.7%
というわけで西は勝てない柳
今でも来てくれた事アリガトウって思うわ