
1: 風吹けば名無し 2019/08/23(金) 04:58:24.95 ID:6gqQb89X0
谷敬
得点圏.0(31-0)0本0打点
得点圏.0(31-0)0本0打点
16: 風吹けば名無し 2019/08/23(金) 05:03:20.87 ID:6gqQb89X0
【悲報】矢野監督さん、うっかり31回同じ失敗をしてしまう
18: 風吹けば名無し 2019/08/23(金) 05:03:28.24 ID:zbaj5B7/0
逆に凄い
23: 風吹けば名無し 2019/08/23(金) 05:06:07.23 ID:iXqNnW8+0
得点圏打率は無意味おじさん「得点圏打率は無意味」
26: 風吹けば名無し 2019/08/23(金) 05:08:01.53 ID:TSzNakbR0
得点圏打率オカルト説を証明した男
27: 風吹けば名無し 2019/08/23(金) 05:08:30.34 ID:HmIAkfZq0
通算の得点圏成績の調整してるだけやから(震え声)
28: 風吹けば名無し 2019/08/23(金) 05:08:58.67 ID:RsMH9df50
そろそろ打つやろ
積極的に使っていこうや
積極的に使っていこうや
32: 風吹けば名無し 2019/08/23(金) 05:10:27.84 ID:qzWv8b900
そろそろリセット天井ちゃうか?
33: 風吹けば名無し 2019/08/23(金) 05:10:45.71 ID:pbFyYxxK0
こいつがそこそこ打ってたら今頃Aクラスだった可能性
35: 風吹けば名無し 2019/08/23(金) 05:11:29.82 ID:NIaXUrTU0
次の回までガマンしてればラミレスの申告満塁があったのになぁ
36: 風吹けば名無し 2019/08/23(金) 05:11:51.39 ID:gBz7uOBA0
非得点圏の鬼
54: 風吹けば名無し 2019/08/23(金) 05:24:53.94 ID:gBz7uOBA0
ファンは喜んでるのでセーフ
65: 風吹けば名無し 2019/08/23(金) 05:29:27.40 ID:08r59WF90
球団幹部「鳥谷君がチームにいることによって無形無形の貢献がある」
67: 風吹けば名無し 2019/08/23(金) 05:31:14.49 ID:eCXGaWyX0
功労者で人気あるししゃーない
69: 風吹けば名無し 2019/08/23(金) 05:32:47.03 ID:XH5CTiawd
ちなみに
ランナー無しなら.300
ランナー一塁なら.417
ランナー無しなら.300
ランナー一塁なら.417
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566503904/
コメント
今年引退→コーチ→監督コースでええやろ
得点圏で鳥谷出てきたら「また鳥谷かよー」っていうのが口合わさって歓声に聞こえるだけ
チャンス以外でしか打てない代打の存在意義って・・・
多分本気でそう思ってる
てか打っても0割台ってな…
これ以上は阪神のスターレベルには余るわ
使いどころが悪すぎる
来年も得点圏で使うようならちょっとヤバいで
回の頭とかに使ったりすればええんやないの?
1番ショートで出して、守備になったら交代っていう打者のオープナー的に使えばいいな!
頭syamu_gameかよ……
得点圏で使えない代打なんかマジで無意味やろ
0は何掛けても0
得点圏でしか使ってはいけないとでも?
お前は社会の公害だけどな?
これが鳥谷信者の思考だからな、どんな野球やねん異世界でやっとけw
いない敵を勝手に作って可哀想に…
パワプロでもやっといてどうぞ
客入りやらタニマチへの貢献大きいから
どうでもええんやで
まあ1本はでたし・・・