
1: 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 06:41:59.56 ID:mShySqOv0
鳥谷初打点に虎党ずぶぬれ涙 ひたむき背中に道続く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-09111371-nksports-base
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-09111371-nksports-base
2: 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 06:42:19.78 ID:mShySqOv0
<阪神10-3ヤクルト>◇11日◇甲子園
雨の甲子園が感動に包まれた。阪神鳥谷敬内野手(38)が8回1死一塁で代打出場。
今季限りの退団表明後、初安打となる二塁打を放った。この一打が今季初タイムリー、初打点でチームの快勝に貢献した。3位広島とのゲーム差を「3・5」に戻し、一夜で自力CS進出の可能性が復活。
奇跡の逆転Aクラスへ、鳥谷の一打で球場全体が1つになった。
雨の甲子園が感動に包まれた。阪神鳥谷敬内野手(38)が8回1死一塁で代打出場。
今季限りの退団表明後、初安打となる二塁打を放った。この一打が今季初タイムリー、初打点でチームの快勝に貢献した。3位広島とのゲーム差を「3・5」に戻し、一夜で自力CS進出の可能性が復活。
奇跡の逆転Aクラスへ、鳥谷の一打で球場全体が1つになった。
3: 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 06:42:44.66 ID:mShySqOv0
雨が降りしきる甲子園にとんでもないプレゼントが待っていた。午後10時すぎだ。3点リードの8回1死二、三塁。梅野が打席に立つと人もまばらな客席がざわついた。
ネクストサークルに鳥谷が立つ。銀傘の下で雨宿りしていた虎党が一斉にフェンス際まで駆け寄る。スマートフォンを片手に背番号1を写真に撮る。
誰もが境遇を分かっている。8月31日に阪神退団を表明していた。今季打点はゼロ…。チャンスは目の前に訪れたが、梅野が投手強襲の2点適時打を放ち、1度は“期待感”もしぼんでいた。
その直後だ。1死一塁。鳥谷が左翼へ快音を響かせた。一塁から梅野が長駆生還。表明後、初安打となるタイムリー二塁打。今季94打席目での初打点を刻み、ずぶ濡れで泣いているファンもいた。
ネクストサークルに鳥谷が立つ。銀傘の下で雨宿りしていた虎党が一斉にフェンス際まで駆け寄る。スマートフォンを片手に背番号1を写真に撮る。
誰もが境遇を分かっている。8月31日に阪神退団を表明していた。今季打点はゼロ…。チャンスは目の前に訪れたが、梅野が投手強襲の2点適時打を放ち、1度は“期待感”もしぼんでいた。
その直後だ。1死一塁。鳥谷が左翼へ快音を響かせた。一塁から梅野が長駆生還。表明後、初安打となるタイムリー二塁打。今季94打席目での初打点を刻み、ずぶ濡れで泣いているファンもいた。
4: 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 06:43:05.18 ID:mShySqOv0
クラブハウスへの帰り際に鳥谷は言う。「ファンの声援に応えることができて良かった。追い込まれていたけど、いいところに飛んでくれた」。相変わらず、淡々とした表情で振り返った。
ルーキーの頃から、まるで変わらない立ち居振る舞いだった。「自分のできることをしっかりやっていきます」。さりげなく話して姿を消す。プロ16年目。阪神歴代最多2083安打を放った男の意地だった。
いまや、1人ではなくなった。絶頂期の鳥谷はナイターでも午前10時過ぎから始動。誰もいない甲子園を1人で走っていた。揺るぎなき地位を築いても「いつレギュラーを奪われるか分からないから」とスキを見せない。
野球に向かう、妥協なき心こそがタイガースの財産だ。あの頃は1人だったが、今は違う。多くの若手が午前中から室内練習場などでランニングで汗を流している。
糸原、梅野、大山、木浪…。ひたむきな鳥谷の背中に感化され、いつしか、道ができていた。
ルーキーの頃から、まるで変わらない立ち居振る舞いだった。「自分のできることをしっかりやっていきます」。さりげなく話して姿を消す。プロ16年目。阪神歴代最多2083安打を放った男の意地だった。
いまや、1人ではなくなった。絶頂期の鳥谷はナイターでも午前10時過ぎから始動。誰もいない甲子園を1人で走っていた。揺るぎなき地位を築いても「いつレギュラーを奪われるか分からないから」とスキを見せない。
野球に向かう、妥協なき心こそがタイガースの財産だ。あの頃は1人だったが、今は違う。多くの若手が午前中から室内練習場などでランニングで汗を流している。
糸原、梅野、大山、木浪…。ひたむきな鳥谷の背中に感化され、いつしか、道ができていた。
5: 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 06:43:19.26 ID:mShySqOv0
雨が降りしきる甲子園で鳥谷は激走も見せた。近本の中前打で軽やかなピッチを刻んで生還。38歳になっても「足」に衰えは見られない。ベテラン、若手が奮闘してヤクルトに快勝。自力CS進出の可能性が復活。タテジマの鳥谷を見納めるには、早すぎる。
残り13試合に全力を尽くし、奇跡を起こす。
残り13試合に全力を尽くし、奇跡を起こす。
8: 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 06:43:40.04 ID:MrJN1kKF0
あれは泣くわ
昨日はほんま久しぶりに旨い酒が呑めた
昨日はほんま久しぶりに旨い酒が呑めた
56: 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 06:54:23.97 ID:B4hxc8L00
来年以降ほんとどうなるんやろ鳥谷
取るとこあるのかなあ
取るとこあるのかなあ
64: 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 06:55:36.95 ID:U7blbPnSp
まだまだ鳥谷必要やろ!
若手にもいい影響与えてるやん
若手にもいい影響与えてるやん
73: 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 06:58:02.21 ID:2Kpu5mF7d
今年中に数千万でオファーあるんか?
年越してテスト入団一千万か?
年越してテスト入団一千万か?
77: 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 06:58:21.75 ID:mShySqOv0
デイリーの一面で草
101: 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 07:02:28.76 ID:8tuyBwBTa
やっぱりCS進出には鳥谷の力が必要
矢野はそれをわかってたんだよな
矢野はそれをわかってたんだよな
111: 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 07:05:13.06 ID:B4hxc8L00
得点圏以外だと結構打ってるんだよね何故か
まあオカルトと言われればそれまでだが矢野もチャンスで代打なんて考えを改めるといいんだが
まあオカルトと言われればそれまでだが矢野もチャンスで代打なんて考えを改めるといいんだが
113: 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 07:05:38.38 ID:W+Skq15w0
鳥谷の人気やばいな
今日電車で甲子園帰りの鳥谷ユニめっちゃ見たで
今日電車で甲子園帰りの鳥谷ユニめっちゃ見たで
119: 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 07:06:28.94 ID:y7e7wYIE0
率自体は代打として文句言うほどやないとは思う
でもチャンスで出される代打が犠牲フライさえロクになくここまで来たのに優しいなとも思う
でもチャンスで出される代打が犠牲フライさえロクになくここまで来たのに優しいなとも思う
144: 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 07:11:56.37 ID:D4sAwtrjM
148: 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 07:13:04.16 ID:U7blbPnSp
>>144
これおかしいやろ!
これおかしいやろ!
145: 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 07:12:06.00 ID:ZIM/CzIS0
これが男矢野が見せたかった世界や
146: 風吹けば名無し 2019/09/12(木) 07:12:52.39 ID:ozuyz77nM
フォーム変わってからわりと打ってるんだよな
チャンスじゃなければ
チャンスじゃなければ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568238119/
コメント
高山もええこと言うたわ
こうなるのがお互い最善やな
今までありがとうございました
二軍落ちしてもええやん控えで
やっぱ華あるわ
鏡なんて見るからやぞ
これからも使おう
全く違うよ
テレビの前では使うなと言う人が球場では出せと言うんだからな
意味がわからない 打点1の選手なんか球場でも見たくないよ
それは別じゃないかな
特別な思い入れがある選手やし
いやもう鳥谷はいらん。
多数派の考えが正しいわけじゃないぞ。頭悪いな。
タイガースの優勝は見たくないん?
鳥谷がいようがいなかろうが
今後10年は優勝無理やわ