
1: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 01:11:59.77 ID:x87p63180
外人ガチャしか望みがないとかやばすぎね?
6: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 01:13:38.48 ID:HjvmbNQg0
>>1
でも全盛期バレンティンみたいの一人おったら多分優勝できるで
でも全盛期バレンティンみたいの一人おったら多分優勝できるで
10: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 01:14:39.39 ID:YUVcQOy2d
>>6
61本打って最下位だったヤクルトってヤベーな
61本打って最下位だったヤクルトってヤベーな
7: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 01:14:10.37 ID:wWiQSkun0
外人獲るって言ってもポジションないやろ
11: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 01:15:23.99 ID:0W3pUFwe0
消化試合つまんなそうだな阪神
15: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 01:16:56.81 ID:bySg6Ze2p
>>11
それこそ近本のヒット数よ
それこそ近本のヒット数よ
19: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 01:17:34.28 ID:0W3pUFwe0
>>15
それがあったか
それがあったか
18: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 01:17:17.97 ID:tEn6EddY0
近本に味をしめてドラ1社会人もあるから
23: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 01:18:16.55 ID:Sx/NB9b3d
>>18
毎年外野手取ろう
毎年外野手取ろう
28: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 01:20:09.51 ID:zQNj1sTY0
1.木浪・近本・糸原
2.糸井
3.マルテ
4.新外人(.250 30)
5.大山
新外人さえなんとかなったら言うほど悪くないんじゃね
2.糸井
3.マルテ
4.新外人(.250 30)
5.大山
新外人さえなんとかなったら言うほど悪くないんじゃね
29: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 01:20:15.50 ID:yjBJofk/a
去年と違うメンバーやん
33: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 01:21:00.68 ID:2ZHLLdOe0
どうせFA獲りまくるやろ
46: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 01:27:19.99 ID:et0YEQKbd
マジでバレンティンは全力で獲りに行かないとアカンやろ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568304719/
コメント
まだ、大卒社会人乱獲して矢野とワイワイしてた方が可能性ある。
本当に優勝したいなら監督、コーチを外様で固めんと無理や。
ロッテ新外国人マーティン獲得
新監督達川
この3人で優勝待ったなしやで
これといっておらんやろ
捕手)梅野 + 原口、坂本
一三)マルテ、大山
二遊)北條、木浪、糸原 + 植田、上本
外野)糸井、近本、(新外国人) + 福留、高山、中谷
先発投手
右)西、秋山 + 小野、メッセ、才木、望月
左)岩貞、高橋遥、(ガルシア) + 岩田
リリーフ
右)藤川、ジョンソン、ドリス、守屋 + 伊藤和
左)岩崎、島本、能見
近本や木浪や高山が成長リセットされない&ジョンソン残留させるのが最低条件になるけど
ちゃんと打てる外国人&先発投手を補強することができれば、十分に優勝争いできるだけの戦力はあると思うけどな
良くも悪くも打率.275、OPS .700前後揃いなので派手な面白味はないかもしれないが
ヤニキよりいいなら取る価値はありそう
ファームの野手なんて墓場なんやし入れ替えないとあかん
こいつらいつまでいたってもう無理だろ、ど3流もいい所
外野は近本高山+福留糸井ベースで行けばなんとかなるやろ
近本
木浪
糸井
マルテ
高山
糸原
梅野
植田
これでいけ
コーチ陣は多少変わるんちゃう
バレンティンはそもそも選択肢に阪神入ってないから無理やで
T-岡田って.122の上にAランクやけどな
若手扱いされる上本
これは最下位
晩年のヤニキは謎の膜で守備は復活してたぞ
マーティン取れるか?笑
ロッテファンからめっちゃ嫌われそう
そんなこと言ったら原口も若手ちゃうぞ
それはプラスにならんのよな
結局打てない人が増えるだけで
原口なんてまだ20代やろ
上本はもうベテランの域に片足つっこんでるぞ
優勝するなんぞ10000%無理や!
以上!!
今年となんも変わってないやん。
まあ大山どけるのは賛成。守備ダメ打撃ダメ 得点圏だけしか取り柄がないんやから代打でええ
若手の三年目以内の連中がOPS7台なら結構これから期待出来るやないかと思うんやけど
典型的なデータ軽視の阪神ファンで草
こら育成できへんわ
鳥谷よりはみんな打てるからプラスやろ
来てくれない定期
まあ交渉する価値はあるやろ。バレンティンは「自分が出場することによって優勝するチーム」に行きたいんやろ? 巨人バレンティンとかいうてるけど、巨人はバレおらんくても普通に今の戦力で優勝できるし、そもそもバレが巨人アンチやからな。パはDH前提で交渉かけてくるやろし、DHが嫌いなバレには不適。もう一度言うけど、交渉する価値はあると思うで。
鳥谷のとこ代打大山にすればええんや。あいつ得点圏だけが唯一の取り柄やし。
阪神は対象外だろ
夢も希望もなにもない
育成するのは俺らちゃうしな。わけわからんマウントとるの流石バカって感じやな
なお得点圏の反映されない野手WARでチーム2位
小深田指名するから楽しみにしとけ
まあ、そりゃロクに活躍しないのに8月後半くらいまでフル出場やからな。
外れ1位でも投手にいくのが目に見えてるけど
T岡田とるのは普通にありやと思うけどな
阪神でT以上に長打力期待出来る選手もほとんどおらんし大阪出身やし糸井とか西とかコーチやったら平野とか現役被ってるし復活したらラッキーくらいで取ったらええと思うけど
実績でいったら陽川とかよりもすごいんやし
新井と濱中クビにして外から優秀な(←ここ重要)人材取らんとな。
片岡篤史とかやめろよ?
原口はスペ体質だから実際は40代くらいじゃね?
佐藤都志也は足速くなった代わりに捕手守備が更に下手になった原口だぞ
欲しいか?
まあ矢野の洗脳が解けるだけで上積みは期待できる
誰もやってくれないから今の布陣なんだろ
あんな五味素材育たんかったいうだけでおまえらニワカに無能扱いされるんやで
誰がやりたがるんやってもんや
変えても一緒やてwww
おまえらがいうてんのはそこらへんの石ころ拾ってきてダイヤモンドに磨けいうてるようなもんやwww
無茶苦茶いうな
アニメの見過ぎ
それはええんちゃうか
根暗しかいないんだから余計にうつ病になるで
いや素材が五味という判断ができず監督ガアコーチガアしかいえないおまえらの脳内が絶望だわw
魅力全くないもん他球団ファンから見ても・・
飛び蹴りされるからなww
チームで一番ホームランと打点稼いでるやつ外すってバカなの?wwww
しかも守備もエラーは多いけど守備範囲はセリーグナンバーワン
まあそういうことも知らないんだろうけどwwww
一番遊撃手木浪
二番中堅手近本
三番右翼手糸井
四番一塁手マルテ
五番二塁手糸原
六番三塁手大山
七番捕手梅野
八番左翼手高山
マルテドリスジョンソン残留+野手3人投手3人くらい
当たらない自前より当たってる奴金で引っ張ってくれば計算できる戦力になるやろ
西武のメヒアとか今年も市場に出回るやろ
前から言ってるけど、そもそも阪神の選手の大半が
自分でポジションを獲得しようとする姿勢が見えんのが一番の問題だわ
今年見てても、梅野、糸原、木浪、近本の4人ぐらいで、しかも2人は新人やで
木浪は今年のシーズン当初が全然だったのに、その間に北條もポジションを奪えてないし
監督がポジション用意してくれるとでも思ってるんちゃうかと思うわ
最近の話題になる選手もここ数年内に入団した選手ばっかりで
鳥谷入団以降の中堅~ベテラン野手は何しとったんやって話やわ
その通り
コーチは大事
大山がおったからや
大山がおるから長距離砲とらんでええわと考えたんやろ、バカ球団は
ただのク、ソポップ息子に何を期待しとんやろな
大山で満足しとるんは一部の信者だけ