
1: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 23:10:22.77 ID:CHQQHEpt0
もちろん2人ともガチで凄い
2: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 23:10:36.07 ID:CHQQHEpt0
村上 2年目
近本 1年目
近本 1年目
6: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 23:11:45.55 ID:QwL5UB/q0
>>2
村上(19)
近元(24)
村上(19)
近元(24)
4: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 23:11:12.70 ID:CHQQHEpt0
全く別タイプの選手なのが面白いわ
7: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 23:11:50.35 ID:CHQQHEpt0
はやく知りたいわ
12: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 23:12:39.99 ID:CKzJqrDp0
38: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 23:17:26.91 ID:0w2LyOxr0
>>12
球団で草
球団で草
17: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 23:14:09.58 ID:CHQQHEpt0
>>13
仮に近本が盗塁王とったらタイトル無しの2年目村上とより差がつくんちゃうかな
仮に近本が盗塁王とったらタイトル無しの2年目村上とより差がつくんちゃうかな
20: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 23:14:33.66 ID:SA+RBLUI0
>>17
つかない
つかない
16: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 23:13:52.04 ID:k6kXRxkg0
割とマジで近本と思ってる奴がチラホラいそうで草
23: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 23:14:52.07 ID:CHQQHEpt0
>>16
シーズン最多安打に盗塁王取ればガチで凄いやろ
シーズン最多安打に盗塁王取ればガチで凄いやろ
24: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 23:14:59.81 ID:CKzJqrDp0
>>16
近本だと思ってるで
1年目
長嶋超え
盗塁王
阪神
記者投票
近本だと思ってるで
1年目
長嶋超え
盗塁王
阪神
記者投票
19: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 23:14:32.16 ID:S/0ceI2Fa
特別賞って言ってもぶっちゃけがんばったで賞みたいなもんだよな
25: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 23:15:26.79 ID:CHQQHEpt0
>>19
それでも凄いやろ
それでも凄いやろ
29: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 23:16:07.93 ID:CHQQHEpt0
近本があと1本ホームラン打てば二桁なんだよな
32: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 23:16:37.01 ID:Zei5LRUa0
正直どっちでも納得いくわ
44: 風吹けば名無し 2019/09/18(水) 23:18:18.92 ID:DpoEPRhB0
普通に考えたら村上なんだが
近本が阪神の選手だからな
それだけ大山の票数はインパクトあったわ
近本が阪神の選手だからな
それだけ大山の票数はインパクトあったわ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568815822/
コメント
1
名無しの猛虎魂さん
2019年09月19日 11:09 id:XH52unqR0
>>24やな 当然村上やと思ってる常識的でマトモな思考のアホに草
2
2019年09月19日 11:10 id:xyuJ2IFO0
こう見るとやっぱ打率でもっと差をつけないとアカンかったなぁ
3割近く打ってれば割とマジでいい勝負になったと思う
3割近く打ってれば割とマジでいい勝負になったと思う
3
2019年09月19日 11:10 id:.37OF9YW0
村上が本塁打王取れば村上 、近本が盗塁王取れば近本
新人記録出ても、それだけじゃやっぱりタイトル取った方が強いんじゃない?
新人記録出ても、それだけじゃやっぱりタイトル取った方が強いんじゃない?
4
2019年09月19日 11:11 id:2J85.0VB0
近本も盗塁王のタイトルの方が欲しいって言ってたわけだし新人王は村上でいい。
5
2019年09月19日 11:11 id:ncLVcm0X0
新人王とるより来年以降も活躍してほしい
野手同士で新人王争ってる時点でレベル高いんだから
野手同士で新人王争ってる時点でレベル高いんだから
6
2019年09月19日 11:14 id:jPVcrixH0
別に新人王はいいかなぁ、近本は特別賞と盗塁王、B9あたりで
ていうか新人王近本になってもギャーギャーうるさいのが沸くからそれくらい譲ってやっていいと思う
どうせ来年再来年は首位打者&盗塁王の二冠やし
ていうか新人王近本になってもギャーギャーうるさいのが沸くからそれくらい譲ってやっていいと思う
どうせ来年再来年は首位打者&盗塁王の二冠やし
7
2019年09月19日 11:20 id:zKq16QTZ0
近本は新人安打記録に加えて盗塁、三塁打、外野手捕殺と新人の枠を超えてリーグ1位の項目あるからなあ。
村上やとは思うけど村上が打点も本塁打もタイトル取れなかった場合、
近本にもそれなりに票が入っても何もおかしくないということはわかってもらいたいとこやね
村上やとは思うけど村上が打点も本塁打もタイトル取れなかった場合、
近本にもそれなりに票が入っても何もおかしくないということはわかってもらいたいとこやね
8
2019年09月19日 11:21 id:s0mpeut30
新人王候補として近本タイプは毎年誰かしら出てくるだろうけど、村上タイプはレア
9
2019年09月19日 11:23 id:zdVqZLqr0
新人王は村上やろな。
正直、3割達成してたらいい勝負だったんやが。
正直、3割達成してたらいい勝負だったんやが。
10
2019年09月19日 11:24 id:cPeCoiDV0
新人安打記録出してるのに出塁率負けてるのはちょっとね…
11
2019年09月19日 11:24 id:ZdD0gxxc0
近本は背中痛めた時に休ませてたら打率の見栄えはもっと良かったやろけどな
まぁその分安打と盗塁は減ってたけど
まぁその分安打と盗塁は減ってたけど
12
2019年09月19日 11:31 id:1E.DxAGE0
打率勝ってても出塁率負けてるのがなぁ
打率しか見れないタイプの記者は投票するかもしれんが
打率しか見れないタイプの記者は投票するかもしれんが
13
2019年09月19日 11:33 id:abv5yurm0
なんだかんだで10代30本越えは凄いよ。
近本が悪い訳じゃない、けど村上はロマンの塊
近本が悪い訳じゃない、けど村上はロマンの塊
14
2019年09月19日 11:33 id:5868My9V0
江本を信用するぜ
15
2019年09月19日 11:36 id:.fU6JDDW0
>>1
お前自分で言ってることおかしいと思わんのか?
お前自分で言ってることおかしいと思わんのか?
16
2019年09月19日 11:37 id:c1vz5XRn0
村上凄いが神宮以外成績悪過ぎるのがね
17
2019年09月19日 11:38 id:EoIIDXc.0
来年リセットされない方がいい
果たしてされるのはどっち、村上vs近本 近日公開
果たしてされるのはどっち、村上vs近本 近日公開
18
2019年09月19日 11:40 id:EZIaN5e00
村上の方が納得できるけどこの成績で近本が取れないのもなんだかなぁって感じするしな
近本が盗塁王取れたら近本、取れなかったら村上になるかなって感じ
近本が盗塁王取れたら近本、取れなかったら村上になるかなって感じ
19
2019年09月19日 11:43 id:7kQmrFJp0
>>6
B9取れると思っとる馬鹿がいて草
珍はほんま頭悪い奴多すぎ
近本は新人王厳しいと思うけどええ選手に変わりないからこれからも頑張れ
B9取れると思っとる馬鹿がいて草
珍はほんま頭悪い奴多すぎ
近本は新人王厳しいと思うけどええ選手に変わりないからこれからも頑張れ
20
2019年09月19日 11:57 id:CmSXzDyA0
どっちも同じくらいすごいけど、ホームランと打点のほうが貢献度は高いからなあ
21
2019年09月19日 11:58 id:XH52unqR0
※15
思わん
思わん
22
2019年09月19日 12:07 id:OzTk.Dlt0
>>19
アンチのフリしたファン
アンチのフリしたファン
23
2019年09月19日 12:10 id:6AC6Tsgv0
>>16
一番打ってるのはマツダだぞ
一番打ってるのはマツダだぞ
24
2019年09月19日 12:12 id:Gctg2D2x0
盗塁失敗しすぎって声聞くかな。安打多いけどフォアボール少なくて打率低いし、数字ほど印象良くないのかね。
25
2019年09月19日 12:13 id:.m..bAs.0
近本は「長嶋を抜いた」ポイントがつくからそれが結構でかい
26
2019年09月19日 12:18 id:.CmKVwuY0
>>6
ベストナインて今年の話か?それは新人王以上にあり得ない
ベストナインて今年の話か?それは新人王以上にあり得ない
27
2019年09月19日 12:19 id:.CmKVwuY0
成功率は7割越えたから、悪くない程度の数値にはなっている
28
2019年09月19日 12:21 id:m2PcIe150
逆に長嶋を抜いたってことに反感もつ長嶋信者記者もいるやろな
29
2019年09月19日 12:21 id:.37OF9YW0
大体、村上が去年に新人王取っていればこんなに揉める事はなかった
30
2019年09月19日 12:23 id:rXOoWQcu0
盗塁王とったら近本の可能性もかなり出てくると思うけどな、やっぱタイトル獲得は大きいし
つまるところ山田次第やね
つまるところ山田次第やね
31
2019年09月19日 12:24 id:hURC9Evg0
阪神の選手が叩かれるの見たくないから村上にしといて、と思ってしまう
32
2019年09月19日 12:29 id:.NO7kPQ60
近本は記者投票相手に見栄えがいい。出塁率や盗塁成功率みたいな悪い部分は記者があまり見ないポイント
対して村上は本塁打打点の見栄えは抜群にいいけど、ルーキーじゃないとか打率が低いとか、記者の目に付きやすいところでのマイナスが多い
村上新人王に文句はないけどもし近本がとってもも色々言われる筋合いはないってところかな
対して村上は本塁打打点の見栄えは抜群にいいけど、ルーキーじゃないとか打率が低いとか、記者の目に付きやすいところでのマイナスが多い
村上新人王に文句はないけどもし近本がとってもも色々言われる筋合いはないってところかな
33
2019年09月19日 12:29 id:luzI.8sO0
>>31
大山の時はともかく、今年はどっちが取ってもおかしくないレベルの争いなのに阪神の選手に入れるやつは阪神贔屓だの言われそうな変な風潮
大山の時はともかく、今年はどっちが取ってもおかしくないレベルの争いなのに阪神の選手に入れるやつは阪神贔屓だの言われそうな変な風潮
34
2019年09月19日 12:30 id:eDCVHqV40
近本が盗塁王で村上がノンタイトルなら
記者投票やしどうなるか分からんな
記者投票やしどうなるか分からんな
35
2019年09月19日 12:32 id:SMENP4qD0
村上はもう三振王のタイトル取ってるやん
新人王は村上だよ
新人王は村上だよ
36
2019年09月19日 12:48 id:.nxVklpm0
>>32
村上の場合19歳とか打点とかもあるな
村上の場合19歳とか打点とかもあるな
37
2019年09月19日 12:54 id:tkbT.bLg0
>>33
阪神という球団の定めやと思うしかない
不人気球団はアンチすらおらんから
阪神という球団の定めやと思うしかない
不人気球団はアンチすらおらんから
38
2019年09月19日 13:09 id:5AKWkmoD0
あと7試合で.300にのせたら近本やろ
39
2019年09月19日 13:14 id:BDwqQngb0
>>35
今2位だが近本が盗塁刺王も取ったら分からんな
今2位だが近本が盗塁刺王も取ったら分からんな
40
2019年09月19日 13:17 id:.5PccDjv0
>>38
.300で40盗塁なら
.300で40盗塁なら
41
2019年09月19日 13:24 id:IKVL45Sx0
記者投票は阪神有利だと思うわ
42
2019年09月19日 13:39 id:8xleKvKu0
24歳で150安打の選手なんていくらでもいるしなぁ・・・
10代で30本塁打達成したのは村上含めて3人しかいない偉業
10代で30本塁打達成したのは村上含めて3人しかいない偉業
43
2019年09月19日 14:04 id:YnKLH2hi0
野球ファン「村上」
記者「村上」
関西の記者「近本」
阪神ファン「これは大論争ですわ」
記者「村上」
関西の記者「近本」
阪神ファン「これは大論争ですわ」
44
2019年09月19日 14:16 id:pqnJMSRF0
高卒19歳と社会人24歳ってのがなあ。
大谷や鈴木誠也と同い年で2割7分の盗塁王・・・んーどうだろ
大谷や鈴木誠也と同い年で2割7分の盗塁王・・・んーどうだろ
45
2019年09月19日 14:18 id:2VPczfjB0
>>33
そもそもあの時は大山を持ってこられる程のレベルだったし
あの時に近本か村上のどちらかがいたら問答無用だったぞと
阪神票ガーとか言う奴はその辺考慮してくれと
そもそもあの時は大山を持ってこられる程のレベルだったし
あの時に近本か村上のどちらかがいたら問答無用だったぞと
阪神票ガーとか言う奴はその辺考慮してくれと
46
2019年09月19日 14:24 id:cVbar.4a0
新人でタイトル獲得に新人安打記録更新
成績だけならどっちが新人王でもおかしくない
大山で49票集まったんだし普通に近本だと思うぞ
成績だけならどっちが新人王でもおかしくない
大山で49票集まったんだし普通に近本だと思うぞ
47
2019年09月19日 14:33 id:cVbar.4a0
タイプが違うんだからイチローと松井どっちが上かって比べてるようなもん
61年ぶりにセ新人安打記録更新&盗塁王
10代で本塁打30本台
素人さんには本塁打のが目立つんだろうが凄さは同じくらい
チームの順位や貢献度を考えたら近本になる
61年ぶりにセ新人安打記録更新&盗塁王
10代で本塁打30本台
素人さんには本塁打のが目立つんだろうが凄さは同じくらい
チームの順位や貢献度を考えたら近本になる
48
2019年09月19日 14:34 id:0gt.eJes0
新人王は打率を差し引いてもHR&打点の村上1択
49
2019年09月19日 14:46 id:Eqta3rb.0
どっちもタイトル獲ったらほぼ確か?
村上 打点王
近本 盗塁王
村上 打点王
近本 盗塁王
50
2019年09月19日 15:09 id:qT8hcUEg0
タイプが違うのに出塁率で負けてちゃダメだろ
51
2019年09月19日 15:46 id:EzmN4QwB0
>>26
近本のライバルが大島しかいないし有り得るよ
丸と青木は二割打者で神里と野間は規定未達だしな
近本のライバルが大島しかいないし有り得るよ
丸と青木は二割打者で神里と野間は規定未達だしな
52
2019年09月19日 15:58 id:rXOoWQcu0
>>50
タイプが違うから出塁率も変わってくるんやろ
近本は1.2番で足があるから四球でも塁には出したくないから勝負一本
村上は5番で一発長打、打順的に下位に向かっていくから完全に逃げる選択肢もあるわけやし
タイプが違うから出塁率も変わってくるんやろ
近本は1.2番で足があるから四球でも塁には出したくないから勝負一本
村上は5番で一発長打、打順的に下位に向かっていくから完全に逃げる選択肢もあるわけやし
53
2019年09月19日 16:06 id:iZLDfqgy0
>>1
日本語おかしくて草
日本語おかしくて草
54
2019年09月19日 16:10 id:atPLIrsi0
>>52
四球出さず勝負一本で100三振してりゃ世話ないだろ
四球出さず勝負一本で100三振してりゃ世話ないだろ
55
2019年09月19日 17:47 id:.WXxiokv0
阪神村上とヤクルト近本だったら揉めなかったのにな
56
2019年09月19日 22:19 id:Iv4CECet0
※55
阪神叩く馬鹿が大量に沸くに決まってるだろ
阪神叩く馬鹿が大量に沸くに決まってるだろ
57
2019年09月20日 10:12 id:B1AvIAEc0
※47
むしろ貢献度でみるなら村上ちゃうか
打点と出塁率、盗塁成功率みちゃうと
むしろ貢献度でみるなら村上ちゃうか
打点と出塁率、盗塁成功率みちゃうと