
1: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 07:36:58.09 ID:jRfy1Ebz0
なぜか戦力外にならない
2: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 07:37:38.12 ID:jRfy1Ebz0
阪神の学閥の闇
5: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 07:40:02.67 ID:FVlhqu1/r
鈴 衛 残 留
6: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 07:40:38.64 ID:jRfy1Ebz0
>>5
キャッチャーは特殊だからセーフ
岡崎も残留してる
キャッチャーは特殊だからセーフ
岡崎も残留してる
8: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 07:41:23.35 ID:AY6qxUfoM
小宮山
7: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 07:40:39.89 ID:obsnW0h80
30超えてる現役プロ野球選手の中で
間違いなく最も知名度が低い選手候補の一人
間違いなく最も知名度が低い選手候補の一人
10: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 07:42:03.35 ID:J0ckPvaw0
>>7
山崎憲もよな
山崎憲もよな
12: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 07:42:51.44 ID:jRfy1Ebz0
>>10
ベイスのとき有名だった
ベイスのとき有名だった
13: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 07:43:53.95 ID:jRfy1Ebz0
守備はうまいかというとそうでもなく
走塁がうまいかというと微妙
打てるかといわれたらみてのとおり
走塁がうまいかというと微妙
打てるかといわれたらみてのとおり
14: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 07:44:26.97 ID:FCEAfbbHr
なんか名前のせいで足速いイメージあるけどそうでもないんか
17: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 07:45:50.92 ID:jRfy1Ebz0
>>14
成功率は8割ある
盗塁死2で85.7%
成功率は8割ある
盗塁死2で85.7%
18: 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 07:47:04.74 ID:jRfy1Ebz0
ええんか
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569278218/
コメント
メンバー見てもほんまにパッとせんし今1番活躍してるのが育成2位の島本やったしな
榎田はもうおらんし中谷もなあ
殆どの守備位置できるから運用上便利なのだろうなあ
指名する場合、戦力外にはできない。
あと10年はできそう
来年から球団職員で頑張れ
金と枠の無駄でしかない
でも矢野は野球に対する姿勢がいいって言って一軍で使ってたで今年
センス良い言い回し。
金本政権の時はよくホームに帰ってきたイメージ
似たようなのに田上がいたけどあれは割と早めに切られたな
柔な新人みたいな感じがいまだにしてる
今チームで一番必要ない人間
阪神は12球団1面倒見がいいからな
ドラフト下手なのに中々切らないのが弱い原因なんやけど
そう言えば去年の9月頃は7番遊撃手森越で絶望しかなかったなー。北條糸原が怪我してたけどそれにしても夢が無くて。
高山も糸原も筒井コーチも平田二軍監督もバリバリがおるやん