
1: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 21:11:50.52 ID:TF21O88Kp
残り3試合
2: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 21:12:25.38 ID:aejj4J5k0
CSやねん
4: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 21:13:29.58 ID:TF21O88Kp
5試合で5勝なら無理感漂うけど
3-3ならなくはなさそう
3-3ならなくはなさそう
5: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 21:13:45.28 ID:SmcXgO/C0
勝率5割で並んだらどうなるんや?
9: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 21:15:08.64 ID:SmcXgO/C0
勝利数の多い広島が勝ち抜けか
8: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 21:15:02.03 ID:bEoa85k8x
よりによって最後がドアラと2回戦かよ
13: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 21:16:07.58 ID:T4fg6+SpM
広島が出るよりはマシや
17: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 21:17:53.18 ID:BFrlb+MEa
鳥谷がHR打ってCS決めて欲しい
27: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 21:20:41.06 ID:EIV/LDaz0
よく考えたら阪神3位ならハマスタやし勝ち確やん
29: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 21:21:44.11 ID:9e6+Y59r0
3連勝で確定か?
35: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 21:23:06.62 ID:EIV/LDaz0
>>29
広島は全試合終わってるからな
広島は全試合終わってるからな
34: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 21:23:06.47 ID:TMqn++IK0
そうか広島は自力がないから消滅して阪神にマジックが点灯したことになるのか
こりゃ楽しいわ
こりゃ楽しいわ
37: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 21:23:25.59 ID:RiKP1k8/a
糸井は今年はもうアカンの?
53: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 21:26:33.38 ID:qXa7ugmWa
ホームのハマスタでやれるとか3位にしてはずるいやろ
59: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 21:27:09.52 ID:7rxxPald0
他のチームはもう順位決まっててモチベないから負ける気せーへん
63: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 21:28:50.43 ID:CK3ZjaQS0
De的には明日全力で潰しに行くんやろか
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569586310/
コメント
バティスタとチャッカリ来年も契約してそう
いくら丸が居なくなったからと言って広島が5割で終わるとは予想外でした
柳
大野 (二桁&最優秀防御率リーチで本気モード)
きっついきっつい3連戦やね
ビシバシ行くよ
問題はドラゴンズやな少しでもレギュラーメンバーが減れば楽やろけど!
3連勝してCS行こうや
勝負所で勝つ阪神が見たい
3年連続5位は避けたいだろうしタイトルもかかってるしで簡単に勝たしてはもらえんやろうね
by兎
遥人が薬にやられまくったんやぞ
横浜線は西の10勝がかかってる
中日戦は両方セレモニー
こっちにもバフはあるで〜🤗
ほんまそれ
お薬にCS行かせないためにも、ここらで一発奇跡起こそうや
柳 こないだチョットだけポコった
大野 前回以上はもう無い
いけそうな気がしないでもないが、当日になって下痢の為登板回避でも僕は許すよ
阪神さんにCS行ってほしいわ
2連敗してくれるなら根尾、高松にホームラン打たれてもええわ
大島の最多安打もよろしくやで阪神さん
その代わり近本には打たれてもええし、塁を盗られてもええ新人王とったれ
大野が最優秀防御率獲ったら阪神負けるんじゃないんですかね
阪神はヤクルトより弱いっス。と中日の選手がビックマウスを言ったならワンチャン?
3連勝の道はけわしい
チームはともかく個人は本気で来る
大野が最優秀防御率をとる=6回自責ゼロor7回以上自責1って意味やしな
新記録ではないかもしれんがレアやろうからなかなか悔しいわ
1st DeNA 相性的に勝てる
ファイナル 巨人 阪神はCSファイナルで通算無敗
ただし阪神はCS1stで2勝以上したことがないんやw
ザコが!
ボコボコにされるぞ
多分、無能監督矢野は相性やデータ関係なく、馬鹿の一つ覚えで右打者を並べるぞ。
展開、関わらず日曜は頭1打席メッセンジャーが投げるんちゃうか。CS消滅してたらもっと投げるかも。
ちなDやが
広島より阪神にCSに行ってもらいたいのやが、大野の最優秀防御率はどうしても譲れない。できれば10勝も欲しい。
難しいところや。
大野は5回無失点、勝ち負けつかずで降りて鳥谷のサヨナラでどやろか
今永が8回自責0でジョンソンを抜く
大野が3回1/3自責0で抜く
今永は今日わかるからそれ次第やが、阪神さんが今永を打ってくれたら大野は4回無失点でOKや