
144: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 16:28:26.16 ID:cUpQdGDYa
今季は自己最多132試合に出場。
打率・259、8本塁打、47打点すべて
キャリアハイで、ゴールデングラブ賞も初受賞した。
去年は梅野がこれで倍増ちょい足りない5千万
打率・259、8本塁打、47打点すべて
キャリアハイで、ゴールデングラブ賞も初受賞した。
去年は梅野がこれで倍増ちょい足りない5千万
178: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 16:31:01.41 ID:DpnPuzGkr
>>144
梅野は今年8000万くらい行くやろか
梅野は今年8000万くらい行くやろか
200: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 16:32:25.14 ID:F3VM2bIH0
>>178
8500~9000かな
んで来年億越え&複数年提示
8500~9000かな
んで来年億越え&複数年提示
227: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 16:34:55.93 ID:zhTMXYCX0
>>200
甲斐でも6500やで?
8000とかリームー
甲斐でも6500やで?
8000とかリームー
231: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 16:35:23.98 ID:F3VM2bIH0
>>227
甲斐は今年で億行くやろ
甲斐は今年で億行くやろ
201: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 16:32:30.21 ID:cUpQdGDYa
>>178
9000万にちょい足りないくらいやね
去年こっからMVP級なら1億言われとる
9000万にちょい足りないくらいやね
去年こっからMVP級なら1億言われとる
202: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 16:32:34.17 ID:aWbAoWgO0
>>144
伊藤光が1億なのに梅野が5000万って安いよな
伊藤光が1億なのに梅野が5000万って安いよな
217: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 16:33:55.99 ID:ANtxGH3n0
>>202
梅野がFA取るくらいまでやってたら伊藤の倍は貰えるやろ
年俸は単純な成績だけで決まるわけちゃうぞ
梅野がFA取るくらいまでやってたら伊藤の倍は貰えるやろ
年俸は単純な成績だけで決まるわけちゃうぞ
225: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 16:34:46.20 ID:aWbAoWgO0
>>217
さすがに2億はやりすぎ
1億でええわ
さすがに2億はやりすぎ
1億でええわ
269: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 16:38:48.10 ID:DpnPuzGkr
>>225
でも梅野が2億なら残留言うたら間違いなく提示するやろ
でも梅野が2億なら残留言うたら間違いなく提示するやろ
246: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 16:37:00.51 ID:6vsEbLkha
梅野がFA取って1億なら普通に他所に取られるぞ
255: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 16:37:25.90 ID:3bKgChf9d
>>246
故郷の福岡帰るな
故郷の福岡帰るな
264: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 16:38:34.45 ID:68NxMqvN0
>>255
SB既に甲斐いるのにドラフトで海野取ってFAで梅野も取るとか保守王国でも作ろうとしてんのかよ
SB既に甲斐いるのにドラフトで海野取ってFAで梅野も取るとか保守王国でも作ろうとしてんのかよ
285: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 16:40:24.96 ID:/D1j+IRNM
梅野抜けたら終わりやからな
あれだけ守備のええ捕手なかなかおらん
あれだけ守備のええ捕手なかなかおらん
313: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 16:42:43.36 ID:9bZs8/j20
梅野5000万なん?安ない?
今の阪神って梅野で保ってるようなもんやろ
今の阪神って梅野で保ってるようなもんやろ
323: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 16:43:38.82 ID:0Yous4ioa
>>313
選手会長もやっとるから確定で1億乗るやろ
選手会長もやっとるから確定で1億乗るやろ
324: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 16:43:42.08 ID:F3VM2bIH0
>>313
まあ正捕手って呼べるレベルになったのは去年からやしね
今年のオフはしっかり上げたらんとアカン
まあ正捕手って呼べるレベルになったのは去年からやしね
今年のオフはしっかり上げたらんとアカン
331: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 16:44:03.23 ID:vSj5nh4F0
>>313
間違いなくそうやけど
ちょっと前まで他の捕手とレギュラー争いしてたから
梅野が順調ならこれから上がっていくよ
間違いなくそうやけど
ちょっと前まで他の捕手とレギュラー争いしてたから
梅野が順調ならこれから上がっていくよ
362: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 16:47:29.02 ID:qnd/J0Zs0
梅野は去年契約更改の後の会見でふてくされてたで
思ってたより少なかったらしい
思ってたより少なかったらしい
390: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 16:49:45.68 ID:iUe96Qz8a
>>362
そら30年ぶりだかの生え抜き捕手規定到達+キャリアハイでギリ倍額行かんかったし
その上監督からは立派な成績だけどチーム勝ててないよねとかスタメン争いはスタートライン同じで贔屓しないって言われたらはぁってなるやろ
そら30年ぶりだかの生え抜き捕手規定到達+キャリアハイでギリ倍額行かんかったし
その上監督からは立派な成績だけどチーム勝ててないよねとかスタメン争いはスタートライン同じで贔屓しないって言われたらはぁってなるやろ
388: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 16:49:41.77 ID:5cfpGoO30
梅野は一億
393: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 16:49:59.58 ID:Ff4jcKFF0
梅野はがっつり固めておかないと将来SBに持ってかれそう
455: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 16:59:05.15 ID:VPm+hWC40
梅野は1億載せんと不信感持つで
そこは気をつけなあかん
そこは気をつけなあかん
479: 風吹けば名無し 2019/10/27(日) 17:03:51.57 ID:uW4GYViY0
今一番億に近いのは梅野やろ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572160632/
コメント
今年は8000万円と見た
1億4000万くらい
それくらいの価値は絶対にあるよ
去年の甲斐で6500万か
向こうは日シリ優勝やから億、梅野はギリ億いかないくらいかもな
選手としての総合力は梅野の方が断然上やし
ベストナインは総合力だけど打撃だけで判断されたら會澤だろうし
でもさすがにゴールデングラブはとれるやろ
多分8000万とかケチって逃げられるんやろな
取れたら1億あげてもええんちゃう
個人的にはベストナインなくても億出していいと思うけど現実は9000万いかないぐらいかな
無冠なら8000万
GG獲得で9000万くらいだろう
あと選手会長?とかやってるしマジで将来出ていかれないように金出したってくれ
金出して囲い込んでおくべきなのに阪神ってそこのところすごく渋いよな
野手の査定はいまいちよく分からんのよなぁ
投手は先発なら規定行かないと結構渋い、
リリーフは試合数投げてもホールドかセーブを稼いでないとかなり渋い印象
けど、1億乗せておかないと他に取られるは大いにある。
下手に前例作ると自チームだけでなく他球団にも迷惑がかかる
何を言われようとも実際の査定もこんなもんだと思うぞ
レス保存しておいてくれてもいい
梅野居なくなったら本当にヤバいわ
バランスとか前例にとか気にする必要ないレベルで希少だと思うんだけど
3年10億くらい出さんと福岡行かれると思ってるわ
そこまでにある程度は上げておかないと他球団が狙いには来るだろうな
その時2億まではさすがに行ってないだろうな
甲斐の方が1歳若いのに、さすがにソフバンは獲らんやろ
正捕手はさすがに重ねて獲らんと思う
フロントがアホだから行っても9000万が良いところだと思うけど。
梅野ほどの前例を他球団や未来の阪神がが抱える頻度なんて大したことないから気にせんでええやろ
個人的には億いって欲しいかな
甲斐も出て行く可能性あるやん?
梅野は自分からオファーしそうなレベルで福岡好きやと思ってるねんけど、どうなんやろね
まぁ、それを抜きにしてもFA時にはそのくらいせなあかん選手になっとるのは間違いない
阪神のスター捕手とか今後ないでほんま
甲斐のFA権はまだ遠いからなぁ
梅野はベンチでも1軍に登録されてる期間長かったからFAそれなり近いけど、
甲斐は本格的に1軍に出たのが2017年からだから、取得まであと4~5年はかかっちゃう
FA待ったナシや
年俸2億5000~3億×4~5年くらいの争奪戦になる可能性はある
年齢的にも30歳のオフだから、捕手としてまだまだ先がある歳だし
打撃成績でもチーム4位の本塁打数にチーム2位の打点数とチーム2位の盗塁数
正捕手としての活躍は2年目やし他にもっとすごい活躍した選手もほとんどおらんし少々相場よりも上げ幅が高くなっても大台の1億でも問題ないと思うけど
野手陣の中で今年1番チームを支えた選手やししっかり出してあげたほうがええよ
梅野居なくなった阪神とかマジの暗黒やぞ
fa待たずに今から最大限の評価しとくべきや
生意気やな
帰れば
GG 小林 B9炭谷が妥当
出て行きます。
そして行くとこ無しのお得意の栃木リーグやろ?
メッセンジャーに帰るジョンソンの言葉を簡単に鵜呑みるすア.ホおるんや
里崎智也が優勝経験の無い捕手はウンコ
よって梅野も💩
気狂ってて草
5000→6500→150000
5000→8000→135000
これだったら同じ額でも前者の方が上がった感じするし、この心理作用を使ってくると思う
誰もポチしてくれんお前の方がアホみたいやな
15億と13億はミス笑
君が別の心理作用使っとるやんけ
腹抱えて笑ったわ
ぶっちゃけ梅野レベルならグッズ収入で賄えるしな
アホみたいな暴論で草
守備能力は球界でも屈指や
阪神って渋い奴にはトコトン渋いよな
アホみたいに鳥谷に5年20億とか払うくらいならこういう選手にもっと払ったれよ
ウンコぐらしか活躍してへんやんけ草
減額が妥当
お前の思想回路お花畑やな?
阪神の生え抜き取るような球団ないわ!
足りん分お前が払ったれ!
もー来シーズンから暗黒だけど?
何か?
岡本和真が8000万で梅干しが億そんなア.ホなこと世間知らずにも程があるわ
世界のイケメン小林捕手6000万でネズミ男に億払うア.ホおらんわ!
ひまわりの種20%増量で十分やろ?
そんなに出したら鳥谷どころの不良債権で済まんわ!
なぜか実際の査定がわかるやつあらわる。
アメリカン ジョークに決まっとる。
勉強しろ
アメリカンジョークが分かってないのにアメリカンジョーク言って貶めたつもりになって虚しくないか?さっきから。
解雇でええわ