
1: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 15:02:59.98 ID:7Un8Tc3F0
平田2軍監督や高代2軍チーフコーチといった2軍首脳陣からは「守備は小園や根尾より、小幡の方がうまい」とその2人と比較して評価。
さらに平田2軍監督は「守りは十分アピールできる。北條とかは、ビビるんじゃない? スローイングも安定しているし、セールスポイント」と太鼓判を押して送り出していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191103-00000543-sanspo-base
さらに平田2軍監督は「守りは十分アピールできる。北條とかは、ビビるんじゃない? スローイングも安定しているし、セールスポイント」と太鼓判を押して送り出していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191103-00000543-sanspo-base
2: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 15:03:28.51 ID:TyCk/mj60
小園より上手いならさっさとレギュラーに固定しろ
3: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 15:03:33.13 ID:1k02xBOr0
でもウエスタンで根尾並にエラーしてるよね
6: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 15:05:31.16 ID:7Un8Tc3F0
ちなショート守備率
小園 .950(1軍) .953(2軍)
根尾 .949
小幡 .952
いい勝負
小園 .950(1軍) .953(2軍)
根尾 .949
小幡 .952
いい勝負
8: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 15:06:03.97 ID:HLi9a/5Qa
小園より上手いんならもう一軍でやらせていいだろ
10: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 15:06:37.85 ID:axJnuv8eM
根尾
108試合 .210(410-86) 2本 33打点 127三振 9盗塁3盗塁死 出塁率.266 長打率.298 ops.564 24失策(守備率.949)
小幡
99試合 .225(316-71)1本 14打点 79三振 9盗塁5盗塁死 出塁率.260 長打率.282 ops.542 22失策(守備率.952)
※フェニックス
根尾.161(62-10)0本
小幡.183(60-11)0本
108試合 .210(410-86) 2本 33打点 127三振 9盗塁3盗塁死 出塁率.266 長打率.298 ops.564 24失策(守備率.949)
小幡
99試合 .225(316-71)1本 14打点 79三振 9盗塁5盗塁死 出塁率.260 長打率.282 ops.542 22失策(守備率.952)
※フェニックス
根尾.161(62-10)0本
小幡.183(60-11)0本
12: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 15:07:28.43 ID:w3KlI2yw0
>>10
少なくとも根尾とはどっこいレベルなんか
少なくとも根尾とはどっこいレベルなんか
36: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 15:10:37.79 ID:gAXLGm/l0
>>10
ドライチと互角とかやるやん
ドライチと互角とかやるやん
29: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 15:09:34.01 ID:ikJ4R1dl0
ここ数年の阪神のオフシーズンの記事に目を通すと強豪チーム待ったなしのはずなんやがなあ
35: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 15:10:10.31 ID:SvR70RSlr
後半守備が良くなったらしいからな
まあ3年後よ
まあ3年後よ
51: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 15:13:01.09 ID:2Bd92iDsM
阪神ファンが森とるぐらいなら去年小幡1位でとれ言うてたんやがそれほどの逸材なんか?
59: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 15:14:23.30 ID:rdFvz5Hy0
>>51
根尾クラス
根尾クラス
62: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 15:14:56.99 ID:6Q5LGVHjd
小幡はようやっとるやろ
63: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 15:15:50.24 ID:15xbr3Om0
小園ってもっと守備いいんかと思ってたけど根尾小幡と同レベルなんやな
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572760979/
コメント
幸せ者め
つうか小園よりうまいのはいいけど、小園より打てるのかって話よ。
小幡もあれくらい目指して欲しい
小幡:根尾小園と同格の実質ドラ1
木浪:近本いなければ実質ドラ1
まーた阪神がドラ1複数取りしてしまったか
大和もそれが嫌になって阪神出たんだろう
上手くなかってもいいよ下手じゃなかったら
守備は普通打撃が良いのが理想 その反対なら微妙な選手になってしまう
野手育成に自信が無いコンプレックス丸出しで恥ずかしい
阪神がとった瞬間に高卒野手BIG3扱いする奴まで出てきたのはどうかと思う
別にプロ入り後で評価すればいいだけなのに
大和居るし
身体能力的に小幡のが上と評価してもおかしくはないが身体つくらなアカン
体出来たら攻も守もどこまで伸びるかわからんぞこいつ
大和は試合出続けたら肝心の守備も劣化してたのと故障離脱でチャンス逃してたんやろ
小園より上ってそんなに身体能力高いんか?
将来的に守備は大和並みに期待してエエんか?
小幡は小幡で比較論者の戯言など気にせず練習してったらええねん
あれじゃあ1年間1軍でショート守るのはまだ無理
ヤジの多い阪神にはもってこいの選手じゃね?
それなら安心した
一軍のレベルってこんなもんかって勘違いしても困るからなw
守備は身内ファンの贔屓目でしか褒められてないような気がするが
もっと頑張れって言っている
つうか近本ドラ1で取ったときにやたら批判されたけど
その批判のうちの一つに小幡ドラ1で近本ドラ2にしろやっていうのもあったな
近本の評価が低かったのか小幡の評価が高かったのかは知らんが
元々阪神ファンでも期待してるJ民はおったってことやな
君国語の成績悪かったやろw
俺もそうやと思う
北條に発破をかける意味でもだと思う
現時点では流石に北條>小幡
でも北條2年目時点と比較したらこっちの方が良いぞって感じなんやろな
その一軍のレベルがめっちゃ低いんやけどな。
denaなんかめぼしい選手は最初に大和にくっつき虫させて守備の勉強させてるで。
そういう意味ではかわいそうやな。
劣化しても守備はダンチ。
問題は打撃やったやろ?
大和はもともと一軍レベルやぞ。