
351: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 20:40:04.90 ID:5s3wDxF80
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191103-11030976-nksports-base
阪神新井良太コーチ、メトロノーム使用の素振り導入
阪神新井良太打撃コーチがメトロノームを使った素振りを導入した。
4拍子のリズムの4拍目でバットを振り、これを8分間。前日2日は本物を使ったが打球直撃で壊れたため、この日は携帯電話のメトロノームのアプリを使用した。
新井コーチは「打者は投手に合わせないといけない。だから自分のタイミングでばかり振れない。いろんなフォーム、球種でタイミングを変えてくるから、合わせる。
そういう意識づけのため」と説明。取り組んだ近本は「タイミングを自分のタイミングにするというのではいいと思いますね。これからどんどんやってみたい」と効果を明かした。
コーチの指導方針云々ならリアルタイムこんな記事が
阪神新井良太コーチ、メトロノーム使用の素振り導入
阪神新井良太打撃コーチがメトロノームを使った素振りを導入した。
4拍子のリズムの4拍目でバットを振り、これを8分間。前日2日は本物を使ったが打球直撃で壊れたため、この日は携帯電話のメトロノームのアプリを使用した。
新井コーチは「打者は投手に合わせないといけない。だから自分のタイミングでばかり振れない。いろんなフォーム、球種でタイミングを変えてくるから、合わせる。
そういう意識づけのため」と説明。取り組んだ近本は「タイミングを自分のタイミングにするというのではいいと思いますね。これからどんどんやってみたい」と効果を明かした。
コーチの指導方針云々ならリアルタイムこんな記事が
354: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 20:43:32.24 ID:pY1GEaHma
>>351
江越ぜんぜんできなさそう
江越ぜんぜんできなさそう
355: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 20:45:16.24 ID:S4eKY7zS0
>>351
良太の打撃コーチ悪くないかもしれん
良太の打撃コーチ悪くないかもしれん
356: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 20:45:22.87 ID:HLzl2QOo0
江越はメトロノームと一緒の動きしそう
357: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 20:46:11.78 ID:do5bxCRwd
いい投手はメトロノームのテンポを変えてくるんだよ
359: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 20:48:50.21 ID:1V7+Bp7Q0
もう太鼓の達人でもやった方がいいんじゃないの
361: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 20:50:55.56 ID:kDl7Bs8Ud
>>359
いや、リズム天国でどうや
いや、リズム天国でどうや
364: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 20:53:48.95 ID:d1Oy95wfa
福留とか鳥谷とか打席のなかで手元をめちゃくちゃ細く刻んでタイミングはかかってたりしてたよね。
傍目には落ち着きのない子のように見える
傍目には落ち着きのない子のように見える
365: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 20:54:30.03 ID:d1Oy95wfa
タイミング外したがる投手には有効そうに見えた
385: 風吹けば名無し 2019/11/03(日) 21:28:42.98 ID:adE2CsfS0
福留暇やろ
高知で打撃コーチのバイトやれへんか
高知で打撃コーチのバイトやれへんか
引用元:http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1572757222/
コメント
1
名無しの猛虎魂さん
2019年11月04日 13:03 id:zd34LJvE0
三拍子で投げてくる投手にはどう対応するんやろ
2
2019年11月04日 13:09 id:q25IBqhb0
【朗報】阪神ナバーロ、アメリカ戦で今日も元気に2点タイムリー
3
2019年11月04日 13:13 id:jWgA.Fsg0
タイミングを外してくる投手に対応するための練習なのにそれをわかってないバカ多すぎる。
358とか。
358とか。
4
2019年11月04日 13:17 id:s88XR56Z0
>>1
実戦では三拍子でも一拍目と二拍目は何も聞こえんわけやから、テンポの速い四拍子と解釈できるんちゃう?いち!に!さん!とか言って投げてきたら終わりやけど。
実戦では三拍子でも一拍目と二拍目は何も聞こえんわけやから、テンポの速い四拍子と解釈できるんちゃう?いち!に!さん!とか言って投げてきたら終わりやけど。
5
2019年11月04日 13:20 id:62bGoLJw0
レント良太
モデラート良太
アレグレット良太
モデラート良太
アレグレット良太
6
2019年11月04日 13:20 id:zd34LJvE0
映像見たらゆっくりなテンポで腰振りながらやってた
7
2019年11月04日 13:22 id:zd34LJvE0
まあニワトリを捕まえるトレーニングとかいろいろ変なのあるしセーフ
8
2019年11月04日 13:25 id:zd34LJvE0
実験対象として江越を選んだのは正解だよな
どうせ普通にやってもダメなんやし変な実験してうまくいけば儲けもん
どうせ普通にやってもダメなんやし変な実験してうまくいけば儲けもん
9
2019年11月04日 13:45 id:dApOVDyR0
>前日2日は本物を使ったが打球直撃で壊れたため、
草
草
10
2019年11月04日 14:02 id:CgCSYlj70
チャーシューメンでええやろ
11
2019年11月04日 14:16 id:McVYY54x0
無能
12
2019年11月04日 14:26 id:uT78LDuv0
>>1
殿馬かよw
殿馬かよw
13
2019年11月04日 14:46 id:83F5vK.Y0
良太は人一倍タイミングの取り方で苦労した選手やから…
14
2019年11月04日 16:57 id:MzHlImx30
確かに福留や糸原は打席でリズムとるフォームやな
大山は不動のイメージ
まあそれがいいかどうかは個人差やろうけど
大山は不動のイメージ
まあそれがいいかどうかは個人差やろうけど
15
2019年11月04日 17:58 id:PLHuGJwk0
メトロノーム壊れてて笑う
16
2019年11月04日 20:39 id:R4frZMn20
木魚のリズムに合わせて素振りするのもあながち間違いではなかったのか
17
2019年11月05日 07:51 id:Nb3pel..0
二軍落ちた木浪を11日で復活させたのが良太やぞ