1: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 15:14:05.55 ID:fC7Z1wul0
ええよな
no title

no title

3: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 15:15:36.51 ID:oGVzd7wL0
チャーハン食いに行くわ

7: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 15:16:23.71 ID:hlNtQ4/Ha
あっ、情熱は抜いて結構です…

9: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 15:17:00.41 ID:iLbvGrCo0
>>7
これ言ったらどうなるん?

32: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 15:29:46.96 ID:MmDrOZV4H
>>9
抜けません!やぞ




10: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 15:17:39.49 ID:07Eypz4F0
味噌ラーメンって食ったことないわ

12: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 15:18:35.06 ID:l8mfwQXJ0
no title


レバ揚げ定食 ラーメンこってり変更

18: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 15:22:47.52 ID:rc0WGnKLa
チャーハン頼んだらめっちゃ黒くて驚いた

21: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 15:24:13.36 ID:9j0cD9HE0
チャーシュー麺とチャーハンの鉄壁コンビ

26: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 15:26:06.16 ID:qkO4nh2Fd
店によってだけどチャーハンすこ

29: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 15:27:22.05 ID:XwBhVTXwa
チャーシュー不味くなってから行ってないなあ

34: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 15:30:59.92 ID:v8x0JF0U0
もうすぐでゴールドや😆

36: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 15:32:32.71 ID:5QZDqZ9/a
>>34
ワイも後4回くらいで
6年溜め続けてる

35: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 15:31:56.53 ID:5QZDqZ9/a
チャーハン定食はコスパで全国でトップ3に入るわ





引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572848045/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2019年11月05日 02:30 id:cXpiFtEt0
      チャーシュー麺に卓上一味ドバドバかけて食べるの美味いンゴねぇ…
      家に来来亭の一味欲しいんやが売ってくれねぇかなぁ
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2019年11月05日 03:16 id:rFeL3Nhu0
      こってり葱ラーメン、チャーシューw(チャーシュー×2)、背油多目、チャーシュー脂身
      これが嗜好 

      ワンタンはお好みで
      焼き豚ははじめに頼む
      からし、マヨネーズももらうこと

      松坂店はまずかった
      福知山店と長居公園前店はお勧め
      ※個人的見解です
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2019年11月05日 04:00 id:RGOlc2Wz0
      人気、あるんだな

      地元のは更地になり・・・
      やってる店もあるけど
      その先のは閉店してたり

      どうなのそれ?と思ってた
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2019年11月05日 04:17 id:f4zn9gT.0
      ラーメン屋というより簡易中華料理屋だよな
      プチ王将って感じ

      こってりのよくばりAが最強やろ
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2019年11月05日 04:19 id:f4zn9gT.0
      がっつりだったw
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2019年11月05日 04:50 id:yrHrj0dQ0
      やけに塩辛い気がする
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2019年11月05日 04:54 id:ZQfFxiOi0
      >>6
      脂+化調と塩の多さ=旨さ
      だからな
      店で食べるチャーハンが美味いのはパラパラだからとかじゃなく単純に塩の量
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2019年11月05日 05:16 id:c2U9S.Ws0
      >>2
      マズい店ってあるの?全店共通と思った。
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2019年11月05日 05:28 id:Jiek0lLk0
      コンセプトが似てる魁力屋とは社長同士修行した店が同じなんだっけ?
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2019年11月05日 06:45 id:mMmI92980
      焼き肉ポークとご飯で
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2019年11月05日 06:49 id:3.U03TV.0
      こってりがうますぎてかんわ
      ポタポタ焼きみたいな味がする
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2019年11月05日 07:14 id:QVqCUz0m0
      メニューは好き
      なぞポエムきらい
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2019年11月05日 07:30 id:XOZkl3eN0
      近所のは閉店したわ。割と混んでたけどな。
      どこも人材確保難しいのかな。
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2019年11月05日 08:12 id:E.0wnhAy0
      >>8
      人間いうのはその時の状態によって味の感じ方が変わりますからね
      たまたま松坂で食った時はいうほど腹が減ってなっかたとか酒飲み過ぎてて味覚が狂ったとかと思われます
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2019年11月05日 08:13 id:3TZriy8m0
      味噌食べたら次回は赤味噌、赤味噌食べたら次回は味噌が食べたくなるループ
      赤味噌生み出してくれてありがとう
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2019年11月05日 09:08 id:tkepkggk0
      >>14
      来来亭は店舗によって味違うし、店舗限定メニューもある
      別にチェーンだからって、全店一律全く同じものを提供しなければならない決まりなんかないぞ
    17. 17 名無しの猛虎魂さん 2019年11月05日 22:50 id:rFeL3Nhu0
      >>14
      おれ運転手だから基本飲めない
      福知山の店長にきいたら焼き豚はそもそも作り方が違うといっていた
      味は地元にあわせてるから明らかに違う
      チェーン店で味が違うか同じかはそこで作ってるか送り込みかでちがう
      スガキヤは送り込み
    18. 18 名無しの猛虎魂さん 2019年11月06日 01:16 id:f..tZGyl0
      ワイの地元は来来亭、塊力屋、町田商店、一蘭、神座があるけど、来来亭だけ潰れたわ
    19. 19 名無しの猛虎魂さん 2019年11月06日 01:26 id:DMy8fjAM0
      チャーハン定食→チャー定
      餃子定食→ギョー定

      注文取った定員さんが厨房にこれ叫ぶのスコ
    20. 20 名無しの猛虎魂さん 2019年11月06日 03:02 id:oEL5vCAI0
       
      色が黒いチャーハン駄目だわ。理由は自分でもよく分からないのだが、たとえば
      チャーシューとかも、色が濃いと味が濃いんだろうなぁ・・・と敬遠してしまう。
       
    21. 21 名無しの猛虎魂さん 2019年11月06日 06:06 id:xqQ87HON0
      ※20
      薄口醤油の方が濃口醤油より塩分高いのに薄味をイメージしてしまってる感じだとしたら
      もったいないから是非一度チャーハン食べてみて欲しい
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット