
1: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:16:36.44 ID:EFJ5vchmp
今宮健太(27).256 14本 41打点 OPS.722
似たような成績だけど贔屓にどっちが欲しい?
似たような成績だけど贔屓にどっちが欲しい?
7: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:18:20.41 ID:w1Ql77b9a
シーズンの大半を4番今宮って考えると凄いことやってる
9: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:18:39.59 ID:nszMBBcXM
来年は.270の20本くらいいけるやろか
11: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:19:21.96 ID:EA1sFlxQd
今宮甲子園で打てんやろ
12: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:20:11.06 ID:vlb8QYfWa
大山すごくね?
24: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:22:45.18 ID:KIeAIdBlr
大山はようやっとるやろ
阪神ファンは贅沢し過ぎや
阪神ファンは贅沢し過ぎや
27: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:23:26.74 ID:e7OE988D0
大山自体は実際割と頑張ってると思うで
守備指標もリーグトップやしな
守備指標もリーグトップやしな
41: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:26:17.98 ID:EFJ5vchmp
ちなUZR
大山 UZR+7.6(両リーグ三塁手トップ)
今宮 UZR-6.0(両リーグ遊撃手10位)
大山 UZR+7.6(両リーグ三塁手トップ)
今宮 UZR-6.0(両リーグ遊撃手10位)
50: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:27:37.40 ID:TvWjoH/n0
>>41
今宮こんな守備酷かったのかよ
じゃあ大山の方が欲しいわ
今宮こんな守備酷かったのかよ
じゃあ大山の方が欲しいわ
47: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:26:53.23 ID:kOwxeNsz0
ようやっとる
49: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:27:35.74 ID:kOwxeNsz0
CS今宮見てたら20本は軽く打ちそうな気がするんだけど
そうは行かないのか
そうは行かないのか
52: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:28:11.13 ID:Oq216JrKd
>>49
383打数14本塁打だから
ペース的には20本くらい
383打数14本塁打だから
ペース的には20本くらい
213: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 16:03:26.95 ID:SR/ZPG9V0
>>49
柳田で隠れてるけど今宮も大概スペやで
柳田で隠れてるけど今宮も大概スペやで
51: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:27:43.91 ID:3fKT5FWDa
金もっちゃん有能
65: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:33:10.80 ID:t4I/zS+y0
6打数6安打3本塁打7打点
5打数5安打3本塁打6打点
5打数5安打3本塁打6打点
71: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:34:54.26 ID:auQzUXTHa
甲子園とペイペイドームやしなー 今宮じゃさすがに阪神でも4番は無理やろ
80: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:37:24.35 ID:Lt4uXA3e0
>>71
ホームラン半減しそう
ホームラン半減しそう
73: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:35:41.74 ID:T1W4bjwE0
大山 3000万
今宮 2億6000万
今宮 2億6000万
97: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:40:31.77 ID:gnhoB2M50
大山にはチャンスがある
109: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:44:20.33 ID:pzFDVJDT0
大山って失策数20のダントツ失策王じゃん
115: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:45:33.48 ID:axDBHi4A0
>>109
それを踏まえてもuzrトップの大山がどれだけ守備範囲広いかとかは考えないの?
それを踏まえてもuzrトップの大山がどれだけ守備範囲広いかとかは考えないの?
121: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:46:35.28 ID:Lt4uXA3e0
>>109
それを補い余る範囲があるんだよなあ
失策だけで測る古い考え捨てろや
それを補い余る範囲があるんだよなあ
失策だけで測る古い考え捨てろや
118: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:46:22.77 ID:TxRoskYFd
阪神の選手がUZR低くなるのは当たり前
甲子園やもん
甲子園やもん
143: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:50:01.47 ID:I+4rv2G1d
なにより大山は頑丈やからな
スペ体質は計算出来んし話にならんわ
スペ体質は計算出来んし話にならんわ
156: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:52:36.85 ID:tRY63YcN0
物凄いスローペースやけど成長はしとる
168: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:55:21.59 ID:Lt4uXA3e0
大山の場合送球が上品すぎるから後ろ目に守れるってのもあるやろな
それで圧倒的な守備範囲を生み出してる
それで圧倒的な守備範囲を生み出してる
174: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:57:17.48 ID:cfS+1Bkm0
ハマスタ大山 .341 2 9 OPS.988
神宮大山 .304 3 12 OPS.970
神宮大山 .304 3 12 OPS.970
180: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:58:07.17 ID:Lt4uXA3e0
>>174
まあこうなるわな
甲子園がいかに魔境かという
まあこうなるわな
甲子園がいかに魔境かという
206: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 16:02:43.67 ID:h3XuBSCh0
打点ええやん大山
231: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 16:05:31.88 ID:NSIBvSBD0
来年は30本打つから
238: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 16:06:44.81 ID:rlumeA2sM
>>231
ほんとに~?
ほんとに~?
234: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 16:06:06.28 ID:q9ZEkF1JM
松田になれるのか
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572934596/
コメント
2
2019年11月05日 18:11 id:cbCVA5zc0
4番は与えられるものでないというのが
よく分かる典型
よく分かる典型
3
2019年11月05日 18:17 id:DtTN4qC60
生涯下位打者がよく似合っとる
鳥谷を我慢して起用した、なんてどんでんのやり方と一緒にするなどおこがましい
そうやって打てないやつを起用させることを肯定する論調は間違っとるし排除せないかん
鳥谷を我慢して起用した、なんてどんでんのやり方と一緒にするなどおこがましい
そうやって打てないやつを起用させることを肯定する論調は間違っとるし排除せないかん
4
2019年11月05日 18:21 id:Cc3QH7lR0
やたらUzr過信してる奴いるよな笑 143試合で平均より7得点防いだ事を過大評価し過ぎ。uzrなんて平均以下で良いから長打率上げてランナー返してもう少しOPS上げてくれ
5
2019年11月05日 18:21 id:hQeEX0DD0
打率をあと2分上げてHRを6本増やせば絶賛されたろうに
それぐらいのポテンシャルは充分あると思うんだが
それぐらいのポテンシャルは充分あると思うんだが
6
2019年11月05日 18:22 id:o2CUDBYc0
これがハミ珍タイガースの主砲か
7
2019年11月05日 18:24 id:VsJr.t6S0
もう少し強引になってもええかもな
一点でも…みたいなそういう弱い考えが染み付きすぎ
一点でも…みたいなそういう弱い考えが染み付きすぎ
8
2019年11月05日 18:24 id:DtTN4qC60
やはり佐々木千隼を指名しとくべきという論調は再評価されるべきやな
9
2019年11月05日 18:26 id:kt9i1lXL0
大山の守備範囲はショートが北條木浪やから自動的にデカくなるんだよなあ
10
2019年11月05日 18:29 id:DtTN4qC60
OB共を全員シベリア送りにしてでも伊勢孝夫や土井正博、水谷実雄を招聘すべきだった
またまた育て損なってしまったんや
またまた育て損なってしまったんや
11
2019年11月05日 18:33 id:pLUgkTo.0
今宮が甲子園だと本塁打が減るのはわかるが逆に大山はペイペイなら何本打てるんやろか
12
2019年11月05日 18:35 id:DtTN4qC60
>>11
千賀とトレードしてもらおうや
大山プラス多額の金銭を渡しゃええ
中田を無償でくれたお礼や
千賀とトレードしてもらおうや
大山プラス多額の金銭を渡しゃええ
中田を無償でくれたお礼や
13
2019年11月05日 18:37 id:seTs4Psp0
>>5
他の打者が長打も打てるようなったら大山も気が楽なってもう少し打てるやろうな
他の打者が長打も打てるようなったら大山も気が楽なってもう少し打てるやろうな
14
2019年11月05日 18:40 id:4EV0Lf0k0
井上契約金6000万かやっぱ北條はすげえわ
15
2019年11月05日 18:59 id:xhRdQnQj0
大山がペイペイでやったら.260 25本 75打点 OPS.780
逆に今宮が甲子園でやったら.260 6本 45打点 OPS.670
位になるやろな
逆に今宮が甲子園でやったら.260 6本 45打点 OPS.670
位になるやろな
16
2019年11月05日 19:08 id:be6MYOV30
マジでラッキーゾーンつけたら20発は打てるやろ大山
ラッキーゾーン付けて欲しいんだがなぁ…
ラッキーゾーン付けて欲しいんだがなぁ…
17
2019年11月05日 19:25 id:QccugUDf0
甲子園以外でも打ててないのにラッキーゾーンあったところでたいして変わらんよ
18
2019年11月05日 19:34 id:UlqJrGqD0
>>17
174見てどうぞ
174見てどうぞ
19
2019年11月05日 19:40 id:0tc.hCWi0
今宮並に打ってるだと高評価出来るのに、4番今宮と言われると酷すぎて
20
2019年11月05日 19:41 id:4EV0Lf0k0
>>16
高校野球が木製にならんと無理やろ
高校野球が木製にならんと無理やろ
21
2019年11月05日 19:42 id:xhRdQnQj0
今宮は14本の内ヤフドで10本だからいかにテラスの恩恵が大きいかわかる
22
2019年11月05日 19:42 id:v7zYs.dz0
>>9
北條はそれなりに広いわ
北條はそれなりに広いわ
23
2019年11月05日 19:44 id:VTVB79WE0
>>4
平均レベルで守れる奴が少ないのに何言ってるのか理解できん
平均レベルで守れる奴が少ないのに何言ってるのか理解できん
24
2019年11月05日 19:50 id:dNNo2b0t0
なお大山悠輔ペイペイドーム .280 25 106
今宮健太甲子園 .241 8 30
今宮健太甲子園 .241 8 30
25
2019年11月05日 19:53 id:XMOlbjI20
よく大山の守備範囲が広いと言われるけど、試合を見る限り、俊敏に見えないし、反応速度も速そうに見えないんだよな~
26
2019年11月05日 19:59 id:11CQ3jCw0
SBの選手と比べてる人がいるみたいだけれどヤフオクドームはかなりせまいから・・
27
2019年11月05日 20:00 id:JmZWvXd00
>>25まあ君がそうならええんじゃない…?あれだけ動けるサードなかなかおらんと思うけどな
28
2019年11月05日 20:02 id:QccugUDf0
>>18
これで打ってるの?
これで打ってるの?
29
2019年11月05日 20:04 id:t7iRj8aK0
一年間四番やってこの程度の成績とは情けない
そもそもこんな奴に四番打たせるチーム編成にしたフロントがアカンのやけど
そもそもこんな奴に四番打たせるチーム編成にしたフロントがアカンのやけど
30
2019年11月05日 20:06 id:seTs4Psp0
>>17
球場が全てじゃないやろ今宮は他にデスパグラシアルとか大砲がいっぱいおるからマーク薄れるが大山はここの球団やったら1番長打の可能性あってマーク強いんやソフトバンクに行ったらもっと楽やろ
球場が全てじゃないやろ今宮は他にデスパグラシアルとか大砲がいっぱいおるからマーク薄れるが大山はここの球団やったら1番長打の可能性あってマーク強いんやソフトバンクに行ったらもっと楽やろ
31
2019年11月05日 20:11 id:VxJIXZ440
秋季キャンプも理にかなった練習しているのか?数こなすのは悪い事ではないけど、守備は向上するでしょう。
問題は打つ方、サク超え何本とかどうでもいいよ。
軸足中心にフォームを固めて欲しいねんけど軸足動くフォームで何回バット振り回そうが一緒
問題は打つ方、サク超え何本とかどうでもいいよ。
軸足中心にフォームを固めて欲しいねんけど軸足動くフォームで何回バット振り回そうが一緒
32
2019年11月05日 20:21 id:6W18USm70
>>12
は?
くたばれ
は?
くたばれ
33
2019年11月05日 20:27 id:6on4Djan0
大山ドリスは過小評価されてるなぁ…
34
2019年11月05日 20:41 id:UlqJrGqD0
>>28
今年のヤクルト山田のopsが.961です
ちなみに山田の甲子園の成績は.235 本塁打0です
今年のヤクルト山田のopsが.961です
ちなみに山田の甲子園の成績は.235 本塁打0です
35
2019年11月05日 20:47 id:H7QTcF4G0
174: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 15:57:17.48 ID:cfS+1Bkm0
ハマスタ大山 .341 2 9 OPS.988
神宮大山 .304 3 12 OPS.970
からくり大山 .102 1 5 OPS.314
ペイド大山 .231 0 0 OPS.516
都合いいよな
ハマスタ大山 .341 2 9 OPS.988
神宮大山 .304 3 12 OPS.970
からくり大山 .102 1 5 OPS.314
ペイド大山 .231 0 0 OPS.516
都合いいよな
36
2019年11月05日 20:53 id:8m3e2xaN0
>>35
たった数試合しかしてないペイドを例に出されても…
たった数試合しかしてないペイドを例に出されても…
37
2019年11月05日 20:56 id:8m3e2xaN0
なんでここの住民は贔屓の選手に素直に
ようやっとる。来年はもっと頑張れ
と言えないのか。理解に苦しむわ
ようやっとる。来年はもっと頑張れ
と言えないのか。理解に苦しむわ
38
2019年11月05日 20:59 id:UlqJrGqD0
>>35
そのからくり大山に決勝HR打たれたCS2ndで阪神が勝った時のアレも
甲子園じゃただのライトフライなわけよ
甲子園を狭くしてPFを平均値に近づけてそれでも貧打ならそれこそ球場を理由に出来なくなるからいいじゃん?狭くすることに何が文句あるわけ?
>>37
そら阪神ファンじゃないからやろ
そのからくり大山に決勝HR打たれたCS2ndで阪神が勝った時のアレも
甲子園じゃただのライトフライなわけよ
甲子園を狭くしてPFを平均値に近づけてそれでも貧打ならそれこそ球場を理由に出来なくなるからいいじゃん?狭くすることに何が文句あるわけ?
>>37
そら阪神ファンじゃないからやろ
39
2019年11月05日 21:00 id:xhRdQnQj0
※35
都合良いのはお前の低能の頭だったみたいだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都合良いのはお前の低能の頭だったみたいだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40
2019年11月05日 21:01 id:t7iRj8aK0
>>35
これよ
結局G相手に打ってないんだから
ショボい四番扱いさせられるんよ
Gキラーにでもなれば同じような成績でも打ってる印象付けられるんよ
これよ
結局G相手に打ってないんだから
ショボい四番扱いさせられるんよ
Gキラーにでもなれば同じような成績でも打ってる印象付けられるんよ
41
2019年11月05日 21:02 id:HC.4no800
いくら守備範囲広くても、悪送球とかのエラーが多いおかげで、守備範囲の広さを活かせてないよな
42
2019年11月05日 21:02 id:t7iRj8aK0
>>37
だって低迷の戦犯だし
佐々木の方が活躍してるし
だって低迷の戦犯だし
佐々木の方が活躍してるし
43
2019年11月05日 21:05 id:Vsxi4Ulb0
>>37
阪神の事踏み台のピエロとか言うてる奴が常駐しながら大山叩いてるんやから理解する必要はないで
阪神の事踏み台のピエロとか言うてる奴が常駐しながら大山叩いてるんやから理解する必要はないで
44
2019年11月05日 21:07 id:JZ.B4VK70
ようやっとるし、贅沢言い過ぎやけどもう少し頑張って下さい。応援してます
45
2019年11月05日 21:12 id:t7iRj8aK0
>>42
佐々木やない
濱口京田源田のほうが活躍しとるに修正
佐々木やない
濱口京田源田のほうが活躍しとるに修正
46
2019年11月05日 21:18 id:SyHI3IeM0
4番とか考えなければ普通に優秀だけどな
将来的には全盛期の松田みたいに6番で.260と20--30本打ちながら守備でWAR稼ぎまくればいい
将来的には全盛期の松田みたいに6番で.260と20--30本打ちながら守備でWAR稼ぎまくればいい
47
2019年11月05日 21:29 id:DtTN4qC60
せめてホームラン43本くらい打ってホームラン王になってくれりゃなぁ
48
2019年11月05日 21:35 id:xhRdQnQj0
※45
わざわざ全球団の2016年のドラフトで活躍してる選手挙げてるって事は大山も上位陣って認めてる事やねw
わざわざ全球団の2016年のドラフトで活躍してる選手挙げてるって事は大山も上位陣って認めてる事やねw
49
2019年11月05日 21:36 id:QfU4Ta.K0
聖地という名の地獄…。甲子園。
50
2019年11月05日 21:38 id:hQeEX0DD0
>>42
物足りないかもしれんが、入団3年目で年俸3000万の大山が戦犯なわけないだろ
高山や中谷より安いんだぞ、何億も貰ってるヤツに言ってこい
物足りないかもしれんが、入団3年目で年俸3000万の大山が戦犯なわけないだろ
高山や中谷より安いんだぞ、何億も貰ってるヤツに言ってこい
51
2019年11月05日 21:42 id:amupHK2l0
4番ってなると物足りないが、守備の人って思うとたまにホームランあるし申し分ない。
52
2019年11月05日 21:48 id:DtTN4qC60
>>49
高校野球の本拠地で阪神はレンタルしてるだけや
高校野球の本拠地で阪神はレンタルしてるだけや
53
2019年11月05日 21:50 id:LEx.bHvD0
今宮ヤフドでこれなら甲子園でショートやりゃUZRがっつりマイナスやろな
54
2019年11月05日 21:52 id:oq49Ou5H0
阪神のポジション別得失点がプラスなのはキャッチャーとサードだけ
これ豆な
これ豆な
55
2019年11月05日 21:52 id:DtTN4qC60
新今宮やな
56
2019年11月05日 22:01 id:cbCVA5zc0
>>52
知恵遅れみっけ
知恵遅れみっけ
57
2019年11月05日 22:06 id:t7iRj8aK0
>>50
年俸は関係ないだろ
打てないくせにスタメン落ち志願や二軍に行くとも言わず
試合に出続けて足引っ張り続けたんだから
糸原マルテと共に今シーズンのA級戦犯だろ
年俸は関係ないだろ
打てないくせにスタメン落ち志願や二軍に行くとも言わず
試合に出続けて足引っ張り続けたんだから
糸原マルテと共に今シーズンのA級戦犯だろ
58
2019年11月05日 22:08 id:ySXLRt6v0
>>57
こういうキモいのに粘着されて大山も可哀想だな
まあ精々便所の壁紙でイキってればいいよw
こういうキモいのに粘着されて大山も可哀想だな
まあ精々便所の壁紙でイキってればいいよw
59
2019年11月05日 22:23 id:hQeEX0DD0
>>57
そのまま4億の人に言え
打てないくせにって大山より打ってる選手がいないチームなのに、糸原マルテ大山がスタメン二軍落ちしたらヘンだろ、ほかにいい選手がいるのにエコ贔屓してるわけじゃない、よく見ろ。
そのまま4億の人に言え
打てないくせにって大山より打ってる選手がいないチームなのに、糸原マルテ大山がスタメン二軍落ちしたらヘンだろ、ほかにいい選手がいるのにエコ贔屓してるわけじゃない、よく見ろ。
60
2019年11月05日 22:24 id:Vsxi4Ulb0
>>57
スタメン落とすのも二軍に行かすのも若手一人の宣言で出来る訳ちゃうで?
大山が嫌い過ぎて言ってる事が滅茶苦茶になってんのそろそろ自覚しような?
スタメン落とすのも二軍に行かすのも若手一人の宣言で出来る訳ちゃうで?
大山が嫌い過ぎて言ってる事が滅茶苦茶になってんのそろそろ自覚しような?
61
2019年11月05日 22:49 id:1XzHvcD60
>>8
いいやないな、ただでさえ才木、小野、馬場、望月と数はいるんだから要らないね
>>29
一年間やってないから。にわか晒したね
>>42>>57
低迷って何のことだ?今年は三位やぞ
んでもって今年の戦犯(まあまず悪かった原因を特定の選手に押し付けてる時点であれだが笑)をマルテとか言ってる時点でお察しwwwwwwwww
マルテのおかげで少なくとも巨人戦2戦は拾ってるぞw
いいやないな、ただでさえ才木、小野、馬場、望月と数はいるんだから要らないね
>>29
一年間やってないから。にわか晒したね
>>42>>57
低迷って何のことだ?今年は三位やぞ
んでもって今年の戦犯(まあまず悪かった原因を特定の選手に押し付けてる時点であれだが笑)をマルテとか言ってる時点でお察しwwwwwwwww
マルテのおかげで少なくとも巨人戦2戦は拾ってるぞw
62
2019年11月06日 00:01 id:J.50abtH0
満身創痍の今宮と元気な大山。
63
2019年11月06日 00:50 id:Cr50S8Pr0
>>2
昭和脳の典型やなw
昭和脳の典型やなw
64
2019年11月06日 00:58 id:Cr50S8Pr0
>>3
一生いっとれ育成を邪魔する老害がw
たわごとレベルで間違っとるしおまえから排除せんとアカンw
若手野手の伸びが極めて悪い本拠で足切りの発想を持つハゲがファンに多いから、ガチャやFAに主軸を任さなならんし30年まともに大型野手が出てこんのやヴァーカw
一生いっとれ育成を邪魔する老害がw
たわごとレベルで間違っとるしおまえから排除せんとアカンw
若手野手の伸びが極めて悪い本拠で足切りの発想を持つハゲがファンに多いから、ガチャやFAに主軸を任さなならんし30年まともに大型野手が出てこんのやヴァーカw
65
2019年11月06日 01:02 id:Cr50S8Pr0
>>20
飛ばん金属バットの導入検討しとるのを去年聞いたで
木製はランニングコストがな。。
野手の記録が下がるのを嫌う反対派も多いから頓挫しとるかも知れんが
飛ばん金属バットの導入検討しとるのを去年聞いたで
木製はランニングコストがな。。
野手の記録が下がるのを嫌う反対派も多いから頓挫しとるかも知れんが
66
2019年11月06日 01:04 id:Cr50S8Pr0
>>17
どっか行けニワカ
なんでそんな頭悪いんや恥ずかしい奴やの
どっか行けニワカ
なんでそんな頭悪いんや恥ずかしい奴やの
67
2019年11月06日 01:50 id:Thvjx9tm0
>>57
ほんま草。
大山、糸原、マルテ外してだれ使えばええんや。まさか陽川とか鳥谷とか言いださんよなw
ほんま草。
大山、糸原、マルテ外してだれ使えばええんや。まさか陽川とか鳥谷とか言いださんよなw
68
2019年11月06日 01:55 id:Thvjx9tm0
大山ってやたらライン際でHRならずが多かったよな。もう少しフォローを大きくして、前に送り出すイメージで打てればHR増えそうな気がしてる。
69
2019年11月06日 02:08 id:NuZmqekS0
>>64
言語障害でも持ってるのか??
言語障害でも持ってるのか??
70
2019年11月06日 02:09 id:NuZmqekS0
>>19
新今宮駅4番線とちゃうねんで
新今宮駅4番線とちゃうねんで
71
2019年11月06日 02:11 id:NuZmqekS0
>>56
低脳みっけ
低脳みっけ
72
2019年11月06日 08:54 id:4mMuV7bG0
>>1
昔は上手かったで
今宮ももうショートとしては古株やからな
あと守備力が指標化されるようになってからショート守備の平均レベルがどんどん上がってる
-6.0で踏みとどまってるなら頑張ってる方や
昔は上手かったで
今宮ももうショートとしては古株やからな
あと守備力が指標化されるようになってからショート守備の平均レベルがどんどん上がってる
-6.0で踏みとどまってるなら頑張ってる方や
印象とデータって全く違うんだな