
1: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 12:05:51.48 ID:V5nRHhaW0
【速報】
元阪神タイガースのウィリン ロザリオ(1B/30歳)がツインズから正式に自由契約となった。
2019年成績
3A
105試合(447打席)
打率.300
20本塁打
出塁率.339
OPS.843
元阪神タイガースのウィリン ロザリオ(1B/30歳)がツインズから正式に自由契約となった。
2019年成績
3A
105試合(447打席)
打率.300
20本塁打
出塁率.339
OPS.843
【速報】
— トムベースボール@MLB (@tombaseball19) November 7, 2019
元阪神タイガースのウィリン ロザリオ(1B/30歳)がツインズから正式に自由契約となった。
2019年成績
3A
105試合(447打席)
打率.300
20本塁打
出塁率.339
OPS.843https://t.co/CRAPsUUadk
3: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 12:06:48.12 ID:9uqYtABgd
結構打ってるんだな
4: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 12:07:05.06 ID:YZabNhYNd
なんでや
9: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 12:08:23.57 ID:TpPWmB130
>>4
成績しょぼいからや
成績しょぼいからや
7: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 12:07:46.06 ID:cA6l5mb/0
3000万くらいなら
8: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 12:08:12.37 ID:gCg2qQ+sM
これは阪神取るべきやろ
12: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 12:09:09.50 ID:qH0bVT7m0
マルテとどっちがええんかな
18: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 12:10:41.67 ID:TpPWmB130
wRC+111
今年の3Aは打高だから成績盛られてるだけで傑出度しょぼいのが悪いよ
今年の3Aは打高だから成績盛られてるだけで傑出度しょぼいのが悪いよ
24: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 12:12:16.40 ID:LShVTOab0
>>18
111あればええと思うけどなぁ
111あればええと思うけどなぁ
29: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 12:13:30.15 ID:TpPWmB130
>>24
ええわけないやん
ほぼDH専なのに
ええわけないやん
ほぼDH専なのに
28: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 12:13:19.22 ID:V5nRHhaW0
なお今年3AのチームMVPを獲った模様
69: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 12:24:39.39 ID:BzdyYDhp0
>>28
ファ?!
ファ?!
34: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 12:14:57.68 ID:/AXWdLJxp
韓国リーグで好成績でも通用しない選手の見本
3Aで好成績でも通用しない選手の見本
いい指標ができた
3Aで好成績でも通用しない選手の見本
いい指標ができた
39: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 12:17:21.37 ID:TpPWmB130
>>34
ロサリオは別に3Aでそこまで好成績だったことないぞ
ロサリオは別に3Aでそこまで好成績だったことないぞ
35: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 12:15:13.77 ID:iB7l5l5Sa
3割20本やろ?
何がだめやったんや?
何がだめやったんや?
47: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 12:20:30.11 ID:Lc4JW1qV0
3000万くらいなら欲しい
63: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 12:23:24.25 ID:N4cCYuaWd
外スラでクルクルなんでしょ?
65: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 12:23:57.42 ID:WUCV0lLPr
そこそこ打ってるやんけ
67: 風吹けば名無し 2019/11/08(金) 12:24:08.31 ID:YOU8c7IH0
3Aで三割20本か、いい成績やん
阪神とったらええんちゃうか?
阪神とったらええんちゃうか?
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573182351/
コメント
ウッズやフェルナンデスは活躍したしスンヨプやデホも活躍しとる
ナバーロ今年はダメダメやったけど、マルテは守備もあかんから、必要ないわ
日本時代も22%と優秀
どうしても三振のイメージあるけど、当てるのはうまい
ただし出塁率が低いのは問題
なお
3割ゴロゴロおるで今年
ロサリオ IL
.300(413-124) 20本 91打点 OPS.843
ロジャース 米独立リーグ
.289(481-139) 15本 91打点 OPS.846
キャンベル PCL
.276(333-92) 16本 65打点 OPS.874
ヘイグ 出場なし
ゴメス 2018に事実上の引退
ペレス 独立信濃で4番
コンラッド マイナーAの監督
メンチ 2012に引退
バルディリス 2017から出場なし
金本は韓国系だから韓国リーグが凄いように韓国で活躍したこいつが凄いように思えたんやろな
マルテが守備ダメって試合見てなさそう
プレミア12だけ見てナバーロ残してマルテ切るとかあり得ないだろ
・その割に長打、出塁率はとても低い
・三振、併殺打が多い
・フラレボでMLBは5年以上前から超打高
・年齢が高い
・波が激しく気分屋
・この成績でMLBに上がれない=構想外
巨人のゲレーロみたいな感じ
北鮮系なら韓国より信用が置けるだろうにな
やはり植民地になった国のリーグはダメだわ
ペレスまだ日本でやってたんや驚いた
西脇唯なつかしくて泣くわ
植民地になったリーグは日頃を見ていても格下
ナバーロがウンコじゃなかったら普通に二位まであり得たんだよなぁ。保険として高い金払って残したのにOPS.5って阿保ちゃうかと。
獲るぐらいならって書いてるから多分ロサリオのこと間違えてるだけやと思う
その人たちは8球団時代だろ。
そうです。すいません。
ご指摘ありがとうございます。
なお解説者も絶賛w
なおJ民も絶賛ww
わかればよろしい
今年は打高だからよくないだろ
22%って言うほど優秀か?
いなかったらもうそういうことやろw