
1: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:03:26.79 ID:sGrqEYW10
Q.中谷と陽川が飛躍するには?
「2人とも、バカなんですよね(笑)中谷は僕ずっと朝の特打に付き合ってたんですけど、じゃあ1人でやってみて?と言ったらもうやらなくなってる。
2人とも来年が正念場だと思うんで、頑張ってほしいです。ポテンシャルはあるんですけどね」
「2人とも、バカなんですよね(笑)中谷は僕ずっと朝の特打に付き合ってたんですけど、じゃあ1人でやってみて?と言ったらもうやらなくなってる。
2人とも来年が正念場だと思うんで、頑張ってほしいです。ポテンシャルはあるんですけどね」
2: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:03:41.54 ID:sGrqEYW10
【11/9 金本知憲講演会@神戸大学】
Q.神戸大学の印象は?
「賢い大学でね…綺麗だし、校内も清潔感がありますね。ゴルフ行くときによく通る道だから結構見てました(笑)」
進行「野球人生で印象に残った選手はいらっしゃいますか?面白い選手とか…」
「面白い、って新井しかいない(笑)
時効だから言いますけど、新井が僕の家に来て焼酎1本開けて!朝の4時まで飲んでました。
僕は監督してて新井は他のチームの選手なのに、ですよ。良太は真面目なんだけどね…(苦笑)」
Q.監督業で1番辛かったことは?
「(選手が)フライを捕れないことですね。フライぐらい捕れよ!って思ってました(笑)フライのせいで負けた試合、3年間で…15試合ぐらいありましたよ」
Q.中谷と陽川が飛躍するには?
「2人とも、バカなんですよね(笑)中谷は僕ずっと朝の特打に付き合ってたんですけど、じゃあ1人でやってみて?と言ったらもうやらなくなってる。
2人とも来年が正念場だと思うんで、頑張ってほしいです。ポテンシャルはあるんですけどね」
Q.神戸大学の印象は?
「賢い大学でね…綺麗だし、校内も清潔感がありますね。ゴルフ行くときによく通る道だから結構見てました(笑)」
進行「野球人生で印象に残った選手はいらっしゃいますか?面白い選手とか…」
「面白い、って新井しかいない(笑)
時効だから言いますけど、新井が僕の家に来て焼酎1本開けて!朝の4時まで飲んでました。
僕は監督してて新井は他のチームの選手なのに、ですよ。良太は真面目なんだけどね…(苦笑)」
Q.監督業で1番辛かったことは?
「(選手が)フライを捕れないことですね。フライぐらい捕れよ!って思ってました(笑)フライのせいで負けた試合、3年間で…15試合ぐらいありましたよ」
Q.中谷と陽川が飛躍するには?
「2人とも、バカなんですよね(笑)中谷は僕ずっと朝の特打に付き合ってたんですけど、じゃあ1人でやってみて?と言ったらもうやらなくなってる。
2人とも来年が正念場だと思うんで、頑張ってほしいです。ポテンシャルはあるんですけどね」
3: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:03:52.65 ID:sGrqEYW10
Q.また阪神の監督をやることはありますか?
「ない!(即答)←場内爆笑
ただね、監督業も需要と供給なので、僕がやりたいって思っても必要としてるチームがなければできないわけで…
もし今後監督をやることがあれば、戦力があるチームでやりたい。もう育てるのは疲れました…(笑)」
Q.カープの新監督としてのオファーはありましたか?また、もし今後監督をするなら新井さんも呼びますか?
「オファーはなかった。新井は荷物持ちで呼びます(笑)」
進行「鳥谷選手の去就について、何かお話はされましたか?坊主(に近い髪型)にしたりもしていますが…」
「えっ、坊主にしたの?いつも髪の毛いじってるのに(笑)
監督辞めてからはほとんど連絡も取ってないし、特に何も言ってない。今年は野球関連の仕事もあまり請けないと決めてたから」
「ない!(即答)←場内爆笑
ただね、監督業も需要と供給なので、僕がやりたいって思っても必要としてるチームがなければできないわけで…
もし今後監督をやることがあれば、戦力があるチームでやりたい。もう育てるのは疲れました…(笑)」
Q.カープの新監督としてのオファーはありましたか?また、もし今後監督をするなら新井さんも呼びますか?
「オファーはなかった。新井は荷物持ちで呼びます(笑)」
進行「鳥谷選手の去就について、何かお話はされましたか?坊主(に近い髪型)にしたりもしていますが…」
「えっ、坊主にしたの?いつも髪の毛いじってるのに(笑)
監督辞めてからはほとんど連絡も取ってないし、特に何も言ってない。今年は野球関連の仕事もあまり請けないと決めてたから」
4: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:04:50.01 ID:1kPq8FHk0
出たわね
16: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:09:44.72 ID:KkAM2eKR0
ボールボーイの椅子をキレて蹴り飛ばしてたよねアニキ


18: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:10:04.85 ID:PfmltHo9r
中谷の朝打ち付き合ってやれよ
20: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:10:11.03 ID:ImHLvi7q0
1人でやってって言われたらやらないって・・・
33: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:12:39.56 ID:dT5zpqrn0
中谷はバカだって散々言われてるな金本に
38: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:13:07.61 ID:5IUNtIHV0
掛布の話やと横田は1人でもしっかりやってたらしいやん
51: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:14:55.48 ID:mvNiRFLma
>>38
まじめな奴が病魔におそわれるのはかわいそうやわ
まじめな奴が病魔におそわれるのはかわいそうやわ
50: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:14:52.12 ID:lyLL2Swka
中谷はあの北條からアホって言われてるからな
78: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:19:23.17 ID:MMOzsVG40
スカウトやってくれや
才能はありそうやし
才能はありそうやし
79: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:19:36.66 ID:84kiaRXE0
陽川は知らんけど中谷のことはめっちゃ気に入ってただろ
84: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:20:36.11 ID:ml4aM4Il0
この人良くも悪くも全部ぶっちゃける人やなぁ
正直すぎる
正直すぎる
88: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:21:13.58 ID:O4qdP9DM0
じゃあ江越はなんなんやろうなぁ
92: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:21:39.31 ID:xHaOktUTd
え、神大にヤニキ来てたん?
行けばよかったわ
行けばよかったわ
96: 風吹けば名無し 2019/11/09(土) 18:22:21.54 ID:MMOzsVG40
当時否定されてた筋トレを自分で学んであえて筋トレして化けたアニキからすれば阪神の選手はありえないやろな
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573290206/
コメント
しょうもないポップフライでメディアに苦言しても次の試合はスタメンやったり
まあ金本に言われんでも中谷はバカってことはわかる
横目で見てれば良かった現役時代はともかく、指導する立場だとストレスマッハだろう
なんで大成できんかがわかった気がする
鈴木誠也とかずっと自分から練習してたらしいやん
大山も駐車場で1人素振りしてたし
やっぱ一軍でやる奴は1人でもやるんよ
コーチどうこうの問題じゃない。
プロの練習は楽って言ってはった方も今瀕死状態やし
大山は大成してないやん
Q「監督時代の失敗は?」A「高山を獲ったことです」とか
青柳さんのユニ着てる子に「アイツのを着てる奴初めて見た、もっとええユニフォームあるで」とか無茶苦茶言うてて面白かった
伸び悩みじゃないわな、彼等は自爆ですわ
監督よりスカウト部長に向いてるんちゃうか
大山は中谷と違って大成する可能性があるってことやろ。多分
|. '、 .', ノ_,ィ ノ / /
| `''-、 ヽ二ノ /
_,,-〈.\ '、 \ '⌒ /|、
\ `"''-ニ,,_ `"''ー―くノ.|`"''
.\  ̄ ̄ ̄ ̄ /
と同時に良いヤツでもありそう
2人ともマジで来年正念場やから頑張ってほしいな
晒し投げも今となってはこうなる前にちょっとでも投げて修正するか更生を促す意味もあったのかな。でもどっちみち専門外か
陽川は単純に去年の.250 6本がよくできた限界な気しかせんのやが・・・
そしてとうとう言及すらされなくなった江越
ネットで素振りしてたとかの情報が出る選手は努力してる、情報が出てこない選手はやってないなんて安直な発想する奴にそんな正論ぶつけたって響かんで。
話上手で面白かったわ
違わないかもなバカだし
進行の学生さんも上手かったよな
金本の発言拾って笑いとったりもそうやし、過去の記録や試合周りもだいぶ勉強して来てるのが話をスムーズにしてたわ
一軍でやる奴やん
ネットで情報が出て結果もそれなりに出る奴は努力してる。
情報が出てこず、結果も出ず、前監督にやってないって言われる奴がやってない
と思うのは普通のことだと思うんですが?
どうお思いですかね?
中谷陽川は不器用で繊細なんですよ
それも金本なりの表現で新井貴との接し方と似ていて解りやすい
金本「あいつらバカなんです(笑)来た球しか打てないから、自分で考えて打ちなさいと。」
だそうです
A 金本「高山と大山とったことですかね」
「中谷と陽川はアホ」もだけど、高山大山も地味に酷い
陽川は梅野と同学年ちゅうことを覚えてる人どのくらいおるんやろ
病気だよ、先天的な
手遅れや
鳥谷を無理やり使う以外矢野が金本に負けてるところはないと思うよ。
まあこういう事言えるって事は名前が出てきた連中は今でも交流はあるんだろうな
野手の起用は金本の方が良かったと思うぞ
あとたくさん練習させることには成功していた
自分からやり始めたからあれだけマッチョになってスーパースターになれたんやし
北條 上本をもっといかせてたと思うな
北條はエラーワースト3になるぐらい試合出てたし、上本は打率1割で酷かったし
来年も1軍と2軍行ったり来たりしてるようじゃ終わりやな
もしそうなったら戦力外だな
自分の現役の頃と比べて練習せん選手が多いからこそ金本はめちゃくちゃ練習させまくったし、矢野は逆に自分で努力できる選手だけが生き残れるやり方にしたんやな
何にせよ自分で努力できる選手でも方向が間違ってた時に修正できるコーチがいるといいんやけどね
表に出てくる情報だけで真実を全て見た気持ちになるのはおこがましいよな
分かってしまったじゃないか…
金本は専制君主
矢野はモチベーター
タイプが違うから比較はできんけど、今のチーム状況だと矢野の方が合ってるのは確か
戦力が揃ってるチームなら金本のがいいだろう
阪神というチームは基本自分から練習しないチーム 昔からそういう体質
金本の性格からしてこのニュアンスやな
記事の文字通り受け取って中谷や陽川にただ呆れとるやつは話が見えてないわな
まあこの2人が賢いか賢くないかというと、賢くないとは思うけど・・・
今の阪神の若手は基本練習しまくってるぞ
休日返上で練習してる若手ばっかりやのに
休日返上で練習しまくってたらもっと記事出てるわ 在阪マスコミ舐めたらあかん
「(選手が)フライを捕れないことですね。フライぐらい捕れよ!って思ってました(笑)フライのせいで負けた試合、3年間で…15試合ぐらいありましたよ」
そーいう監督は返球できなくて何点取られましたかね・・・
打席内容もアホやし
練習しねえならクビにしろよ
若手に悪影響やわ
フライなんか落とすときはしゃーないやろ
シーズン通しての視点もってないから戦力そろってても金本はちょっと
今の外野事情で出す余裕もなさそう。
だからか本人達も必死に見えない。
僅差の試合でスタメンで使ってもらってるのに、三振してベンチでヘラヘラ。
凡退して悔しそうにしてる2人を今シーズンほぼ見んかった。
高山とは表情からして違ってた。
ダボついてる内野手何人かコンバートしてくれんかな。
今さらケツに火イついてから、やるようでは遅いけど。
一軍レギュラー張れる奴とベンチ暮らしの差やろ
今年中谷レギュラー取れたんか?
福留も糸井もポンコツで新人の近本に抜かれて選手層ガーなんて言い訳通じんぞ
今年の木浪見て本気でそう思ってんのか?
他の野手制して取りに行って何回落としたよ?
逆に休日返上して練習してアレってヤバいやん
阪神に入団させてしまってスマンなって意味かもしれない
巨人の川相とか高校時代4番のスラッガーで鳴り物入りで入ったけどプロの選手見て自分で生きる道を模索して毎日朝から晩まで気が狂うほどバントと守備練習して犠打記録作るまでになったからな。中谷は自分の生きる道のためにいままでの野球人生でのプライドを全て捨てて野球できなくなっても後悔しないほどのレベルの努力したんかな?
元ヤクルトの館山とかの生き様とか見て何も感じないんだろうな馬鹿だから
一人前の成績になるまで成長させる前に監督辞任したことを責任感じてるのかもな
金本監督矢野ヘッド新井さん打撃コーチが最適解やったなぁ
下で燻ってるやつの情報で新聞売れないし視聴率も上がらん。小幡島田熊谷より藤浪中谷やろ数字あるの
糸井はまだしも40過ぎてまだあれだけ打ってる福留をポンコツ言うなよ
一緒にやってたら練習せいと思うやろ。