
1: 風吹けば名無し 19/11/14(木)19:30:41 ID:Yon
辞退なん?
2: 風吹けば名無し 19/11/14(木)19:32:23 ID:AgX
入れるとして誰抜くの
4: 風吹けば名無し 19/11/14(木)19:33:23 ID:Yon
>>2
大竹や田口よりはマシやろ
大竹や田口よりはマシやろ
5: 風吹けば名無し 19/11/14(木)19:34:44 ID:AgX
>>4
まあマシかもしれんわな
阪神ではどんな使われ方されてたの
まあマシかもしれんわな
阪神ではどんな使われ方されてたの
6: 風吹けば名無し 19/11/14(木)19:35:42 ID:Yon
>>5
前半は敗戦処理やな
後半は対左や6.7回のリード時に投げてたで
前半は敗戦処理やな
後半は対左や6.7回のリード時に投げてたで
10: 風吹けば名無し 19/11/14(木)19:37:12 ID:Cv0
稲葉「誰?」
11: 風吹けば名無し 19/11/14(木)19:37:32 ID:Yon
>>10
わりとマジでありそうなのが
わりとマジでありそうなのが
15: 風吹けば名無し 19/11/14(木)19:39:00 ID:AgX
>>10
稲葉ってか投手は建山担当やろ
いちおう阪神には所属したことあるらしいし呼びやすいとは思うんやがなあ…
稲葉ってか投手は建山担当やろ
いちおう阪神には所属したことあるらしいし呼びやすいとは思うんやがなあ…
17: 風吹けば名無し 19/11/14(木)19:39:43 ID:nCp
岩崎のほうがええやろ
22: 風吹けば名無し 19/11/14(木)19:40:59 ID:6ja
むしろ贔屓の代表選ばれてほしくないんだが
24: 風吹けば名無し 19/11/14(木)19:41:45 ID:6qo
選ばれて欲しくないンゴ
25: 風吹けば名無し 19/11/14(木)19:42:02 ID:2pL
藤川も選ばれなかったな
27: 風吹けば名無し 19/11/14(木)19:42:17 ID:v1E
経験の差よ
30: 風吹けば名無し 19/11/14(木)19:43:20 ID:Yon
>>27
ほなら甲斐野なんてルーキーやん
ほなら甲斐野なんてルーキーやん
38: 風吹けば名無し 19/11/14(木)19:45:11 ID:v1E
>>30
日本一チーム&パリーグ補正やぞ
日本一チーム&パリーグ補正やぞ
29: 風吹けば名無し 19/11/14(木)19:42:56 ID:Yon
まあ疲労考えたら実際選ばれなくてもええんやけどな
やっぱり1人も出てないのは観ててつまらん
梅野も選ばれてもおかしくなさそうなんやけどな
やっぱり1人も出てないのは観ててつまらん
梅野も選ばれてもおかしくなさそうなんやけどな
36: 風吹けば名無し 19/11/14(木)19:44:33 ID:tLB
>>29
梅野はゆっくり休んで欲しいわ
梅野はゆっくり休んで欲しいわ
37: 風吹けば名無し 19/11/14(木)19:44:44 ID:RLQ
阪神の守屋ってどうなん?
43: 風吹けば名無し 19/11/14(木)19:46:12 ID:Yon
>>37
悪くない
中継ぎ困ってる球団なら勝ちパに入れるレベルやと思う
50試投げて防御率3.00やし
悪くない
中継ぎ困ってる球団なら勝ちパに入れるレベルやと思う
50試投げて防御率3.00やし
46: 風吹けば名無し 19/11/14(木)19:47:05 ID:RLQ
>>43
やっぱ阪神投手力高いわ
やっぱ阪神投手力高いわ
52: 風吹けば名無し 19/11/14(木)19:50:30 ID:iCl
島本手術してたやろ
53: 風吹けば名無し 19/11/14(木)19:50:46 ID:Yon
>>52
そういえばそうやったわ
納得
そういえばそうやったわ
納得
107: 風吹けば名無し 19/11/14(木)20:24:36 ID:mcB
島本って何がブレイクの要因やったんや?
去年まで死刑囚寸前やったやん
去年まで死刑囚寸前やったやん
108: 風吹けば名無し 19/11/14(木)20:26:38 ID:maR
>>107
阪神名物人体改造やろ
加藤高宮桑原とかと同じ
阪神名物人体改造やろ
加藤高宮桑原とかと同じ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573727441/
コメント
それで決め球のフォークも有効に使えるようになったイメージ
打球が直撃して秋山みたいに怪我でもしたら目も当てられない
無理するとぶっ壊れる。
育成から這い上がってきただけに
多少の無理は承知でガンガン行くだろう。
歴代でも短命に終わることが多いタイプ。
休める時に休んでメンテしたほうがいいね。
毎年あるし給料関係ないし
あんなの若手や有望株で編成しろよ
ストレートの質がいいだけで遅かったし、変化球も怪しかったけど、小さい能見さんになれる逸材
田村領平になるか、能見さんになるかの瀬戸際だった投手
平均球速が上がって、フォークのコントロールも良くなったから通用してる。
体力がないから連投や疲労で球威がなくなるけど、中継ぎの数がそろってるから
休ませながら使えば今後も安定した成績を残せるやろ
ぶっ壊れるわ
野手は経験とか交流とか目的でアリ
そう考えるとうちのチームから選ばれないのは仕方ないってなる
固辞したのに勝手に53着けさせられてファンからバッシングメール大量に送りつけられるんだからな
って理由らしいから、島本・岩崎も選ばれんでよかったわ
シーズン中球数管理しているとはいえ、査定関係ない国際試合で怪我されたら困るし