
651: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 11:49:24.04 ID:U0Xp4mEy0
片山はコンバートして打撃に専念してほしいな
654: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 11:50:15.24 ID:qbmqVf4m0
>>651
左の外野では出番ないやろ
左の外野では出番ないやろ
658: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 11:51:20.51 ID:U0Xp4mEy0
>>654
左の代打枠でもいいんやない
左の代打枠でもいいんやない
668: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 11:53:42.86 ID:qbmqVf4m0
>>658
空いてるかな?糸井、福留の引退待ってたら
新人ドンドン増えるよ。
もう2軍の岡崎の後釜やるしかないんちゃう?
空いてるかな?糸井、福留の引退待ってたら
新人ドンドン増えるよ。
もう2軍の岡崎の後釜やるしかないんちゃう?
672: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 11:55:20.97 ID:fiRIq79v0
>>668
外野なら片山が沖縄呼ばれて高山が安芸やろな
外野なら片山が沖縄呼ばれて高山が安芸やろな
531: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 11:13:57.97 ID:gH3phtCsa
片山がひっそりアピールできてない
それじゃ沖縄連れてってもらえんぞ
それじゃ沖縄連れてってもらえんぞ
548: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 11:17:24.06 ID:6GM+EDvF0
長坂と片山でも捕手能力に結構差があるよな
557: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 11:19:35.52 ID:xhVFwVw+0
片山そんなにならさっさと外野のほうが本人のためやろなぁ
矢野が踏ん切り付けられるのかどうか
矢野が踏ん切り付けられるのかどうか
603: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 11:39:19.98 ID:Rho7OufA0
片山の空回りしてる感
616: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 11:41:55.55 ID:dSDKr7Kd0
片山はコンバートかなぁ
25歳でこの守備は酷い
25歳でこの守備は酷い
621: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 11:43:51.38 ID:t105kQKAd
片山は来年は26かぁ
641: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 11:47:48.40 ID:DjoLkkYF0
もっさんは片山のこの現状を見て何を思うのか
652: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 11:50:03.35 ID:Rho7OufA0
片山もそれなりに守備ができるようになったらええんやけどな
守備を梅野基準で見たらダメだぞ
守備を梅野基準で見たらダメだぞ
655: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 11:50:23.70 ID:bEZsr/1kd
片山はコンバートした方が良いやろな
捕手やと1軍上がるの無理やな
捕手やと1軍上がるの無理やな
661: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 11:52:14.73 ID:6GM+EDvF0
片山本人を思ってコンバートするか捕手の頭数ってチーム事情で捕手継続かっていったら後者ちゃうかなあ
コンバートして打撃で頭角現すかっていわれるとな育成出身だし
コンバートして打撃で頭角現すかっていわれるとな育成出身だし
677: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 11:57:14.92 ID:DjoLkkYF0
片山の打撃を生かしてって言うけどそこまで打つか?
683: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 12:04:46.82 ID:DYDP50qsd
片山(2軍) 75試合 .202(198-40) 5 17 .564
本人が言うように猛練習しかない
本人が言うように猛練習しかない
685: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 12:05:25.93 ID:rjim5SJEa
打撃が魅力だったんなら片山は打撃一本で勝負しろよ
年齢的になにもかもやってる時間ないやろ
年齢的になにもかもやってる時間ないやろ
引用元:http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1573907009/
コメント
2
2019年11月17日 14:08 id:Y5Vq4ibY0
がんばれ
3
2019年11月17日 14:17 id:kcYHs.cS0
あくまでも捕手としては打てそうっていうのが魅力の素材だからな
外野手として見たら打力不足だ
打撃も守備も頑張って鍛えるしかない
外野手として見たら打力不足だ
打撃も守備も頑張って鍛えるしかない
4
2019年11月17日 14:19 id:1QKE6uEp0
打撃の期待度といい、守備のレベルの低さといい、原口2世やな
5
2019年11月17日 14:20 id:BjikEshS0
そうなの 福本党首が推してるから凄いのかと
まだまだか
まだまだか
6
2019年11月17日 14:29 id:eT6V424s0
片山はマスコミが持ち上げてるけど原口以下だからね
7
2019年11月17日 14:32 id:pPyufR740
昨日今日の紅白戦で酷かったの?
8
2019年11月17日 14:35 id:7G9by..d0
当然 捕手は藤田を育てるべき
9
2019年11月17日 14:37 id:7G9by..d0
打撃が良いのなら小笠原 飯田のように自然と捕手止めさせられるよ
10
2019年11月17日 14:40 id:1QKE6uEp0
>>6
原口もマスコミが持ち上げてるだけで、三流の選手だけどね
原口もマスコミが持ち上げてるだけで、三流の選手だけどね
11
2019年11月17日 14:43 id:vsoowHaM0
梅野の後釜は藤田かな
藤田が育つまでは梅野・坂本で頑張ってくれ
片山は二軍でまず結果残さんと
藤田が育つまでは梅野・坂本で頑張ってくれ
片山は二軍でまず結果残さんと
12
2019年11月17日 14:58 id:BJAiUT7v0
酷いのは確かに酷いけど実戦になると2番手の坂本でもランナー一・三塁の重盗簡単に引っ掛かったりしよるからな
13
2019年11月17日 15:01 id:1QKE6uEp0
>>12
岡崎も原口も引っかかってなかったか?
岡崎も原口も引っかかってなかったか?
14
2019年11月17日 15:05 id:0w5x9oBB0
実質大卒社会人なんだから和田一浩みたいに一軍で頭角を見せてからならともかく、今から外野手やるのは厳しいぞ
しかも右投げ左打ちとか毎年のように高校生や大学生が新しく入ってくるし
しかも右投げ左打ちとか毎年のように高校生や大学生が新しく入ってくるし
15
2019年11月17日 15:05 id:1sPnY.De0
コンバートして打撃で生きていけるほどいいわけではない
鍛えれば捕手として何とかギリ足引っ張らないくらいになるかもねーくらいでしかない
鍛えれば捕手として何とかギリ足引っ張らないくらいになるかもねーくらいでしかない
16
2019年11月17日 15:10 id:k1ICBwIE0
>>10
ガン発覚同年の今季成績みてこいメクラ
ガン発覚同年の今季成績みてこいメクラ
17
2019年11月17日 15:16 id:u9HcCe1U0
原口は同じ年の時には守備面はともかく打撃は一軍で通用してたからなぁ
まぁ守備がいきなり良くなることはあんまりないけど打撃は何か掴んだら一気に良くなることあるからそっち期待かな
まぁ守備がいきなり良くなることはあんまりないけど打撃は何か掴んだら一気に良くなることあるからそっち期待かな
18
2019年11月17日 15:24 id:ney910IU0
梅野とそこまで年離れてない時点で正捕手は絶望的やし
2番手捕手も同じく年離れてななくて、ある程度は1軍で戦える原口坂本がいてる
キャッチャー続けるのは茨の道に見えるが
2番手捕手も同じく年離れてななくて、ある程度は1軍で戦える原口坂本がいてる
キャッチャー続けるのは茨の道に見えるが
19
2019年11月17日 15:38 id:3ptnffFr0
>>7
藤浪相手とは言えボール止められないし盗塁阻止が逸れて3塁まで進まれたりと酷かった
藤浪相手とは言えボール止められないし盗塁阻止が逸れて3塁まで進まれたりと酷かった
20
2019年11月17日 15:40 id:2uohjH530
守備は長坂とは大差無いぞ。
まあ坂本以外はそこそこも守れないということ。
つまり打にそこそこ期待できる片山は捕手やらせとけ、という話。
頭数にもなるし。
今成なんかも捕手のままだったら、今でも現役続けとると違うか?
サードやったから年俸は上がったとは思うが。
まあ坂本以外はそこそこも守れないということ。
つまり打にそこそこ期待できる片山は捕手やらせとけ、という話。
頭数にもなるし。
今成なんかも捕手のままだったら、今でも現役続けとると違うか?
サードやったから年俸は上がったとは思うが。
21
2019年11月17日 15:48 id:N2z903zE0
捕手からコンバートってよほどの打撃力が無いと意味ないだろう。
片山レベルの打撃ならまだ貴重な捕手枠のほうが捕手力磨けば生き残れる。梅野1強という事は梅野がなんらかの事情で離脱したら高確率でチャンスが巡ってくるワケやん。
片山レベルの打撃ならまだ貴重な捕手枠のほうが捕手力磨けば生き残れる。梅野1強という事は梅野がなんらかの事情で離脱したら高確率でチャンスが巡ってくるワケやん。
22
2019年11月17日 16:40 id:6QGlQnJb0
梅野、原口、片山の一軍捕手三人はあり?
23
2019年11月17日 16:54 id:HZy9xXg70
とある基準にしたタイム7秒1で外野適正ギリギリだから
7秒1の梅野は外野を守れるけど片山は改善しないと厳しい
7秒2、7秒3、7秒4の中谷、北條、片山は捕手に向いている走力
7秒1の梅野は外野を守れるけど片山は改善しないと厳しい
7秒2、7秒3、7秒4の中谷、北條、片山は捕手に向いている走力
24
2019年11月17日 16:57 id:6l2JrXEh0
>>22
ゲーム終盤片山にマスク被らせてドリスPJQJの球を受けさせれるのか?
梅野に143試合出ろって前提になるなあ
ゲーム終盤片山にマスク被らせてドリスPJQJの球を受けさせれるのか?
梅野に143試合出ろって前提になるなあ
25
2019年11月17日 17:07 id:anaGf6Hm0
>>22
片山がベンチの置物になるだけ。置物役は岡崎でええんや。
片山がベンチの置物になるだけ。置物役は岡崎でええんや。
26
2019年11月17日 18:17 id:2uohjH530
下で遥人や望月、超ノーコン斎藤の球は受けてたからな。
福永スラッターとか高野フォークとかも。
ワンバンはそこそこ止めてたぞ。
下の捕手として、肩も普通、コントロールも普通。
藤田も肩はいいが、他ボロボロ状態が数年は続くだろうしな。
まあ阪神は坂本いるだけマシだろ。
ネズミ退治で送球も少しはマシになるだろうし。
福永スラッターとか高野フォークとかも。
ワンバンはそこそこ止めてたぞ。
下の捕手として、肩も普通、コントロールも普通。
藤田も肩はいいが、他ボロボロ状態が数年は続くだろうしな。
まあ阪神は坂本いるだけマシだろ。
ネズミ退治で送球も少しはマシになるだろうし。
27
2019年11月17日 18:30 id:rgpsOz1k0
>>10
映す価値なしは黙ってろ
映す価値なしは黙ってろ
28
2019年11月17日 18:45 id:YlnzamrU0
>>1
坂本よりは、まだ見れるな
坂本よりは、まだ見れるな
29
2019年11月17日 18:47 id:YlnzamrU0
>>4
お前は印象操作したいやろうけど残念ながら原口は普通に出来るレベルの捕手やで
お前は印象操作したいやろうけど残念ながら原口は普通に出来るレベルの捕手やで
30
2019年11月17日 18:49 id:YlnzamrU0
>>6
坂本より打撃とやる気あるからエエんちゃうか?
坂本より打撃とやる気あるからエエんちゃうか?
31
2019年11月17日 18:53 id:YlnzamrU0
>>13
坂本は、盗塁も差せへんし逸捕しまくりで捕球もポロポロで代二捕手どころか育成レベル
坂本は、盗塁も差せへんし逸捕しまくりで捕球もポロポロで代二捕手どころか育成レベル
32
2019年11月17日 19:03 id:YlnzamrU0
>>26
もう二度と一軍起用すな
坂本 スタメン 2勝12敗
もう二度と一軍起用すな
坂本 スタメン 2勝12敗
33
2019年11月17日 19:48 id:0c02dFIQ0
まあ、努力は、かなり、してるから、ウィンターリーグで、がんばってきてほしい
34
2019年11月17日 19:50 id:EDSde5Qp0
まあ、しかし、努力は、認めて、ウインターリーグで、頑張ってくるさ
35
2019年11月17日 20:52 id:WcY70BpT0
>>28
あんなにボールはじいてるのに
あかんやろ
坂本の守備がまし
あれでは一軍にはあがれない
あんなにボールはじいてるのに
あかんやろ
坂本の守備がまし
あれでは一軍にはあがれない
36
2019年11月17日 20:53 id:WcY70BpT0
>>2
がんばってもムリ
もう頑張ってどうにかなる年やない
がんばってもムリ
もう頑張ってどうにかなる年やない
37
2019年11月17日 20:53 id:WcY70BpT0
>>3
今日ヒット打ったんか?
今日ヒット打ったんか?
38
2019年11月17日 20:54 id:WcY70BpT0
>>29
悪いけど、普通よりは落ちる
悪いけど、普通よりは落ちる
39
2019年11月17日 20:55 id:WcY70BpT0
>>5
全然や
全然や
40
2019年11月17日 20:56 id:WcY70BpT0
>>30
坂本の方がいい
坂本の方がいい
41
2019年11月17日 20:57 id:WcY70BpT0
>>19
あんなん話にならん
梅野みてるから もっとしっかりせいって腹立つレベルやで
あんなん話にならん
梅野みてるから もっとしっかりせいって腹立つレベルやで
42
2019年11月17日 20:59 id:WcY70BpT0
>>15
年やから鍛える時間があるかなー?
年やから鍛える時間があるかなー?
43
2019年11月17日 21:00 id:WcY70BpT0
>>22
全くもってない
全くもってない
44
2019年11月17日 21:01 id:WcY70BpT0
>>33
まぁ 今日見る限りでは、努力しても時間かかりそう
まぁ 今日見る限りでは、努力しても時間かかりそう
45
2019年11月17日 22:26 id:Qgx9rRwM0
>>29
スタメンで出ても途中で梅野に代えられる
盗塁フリーパスでパスボックスも多い
普通って何かね?
スタメンで出ても途中で梅野に代えられる
盗塁フリーパスでパスボックスも多い
普通って何かね?
46
2019年11月17日 22:27 id:Qgx9rRwM0
>>45
パスボックスって何や?パスボールの間違い
パスボックスって何や?パスボールの間違い
47
2019年11月17日 22:30 id:F37FDmsk0
いうても育成やしな。打撃が伸びるか守備が伸びるかで捕手なのか外野なのか決めていけばええ
48
2019年11月18日 03:09 id:xM4l5CZ10
今日は今日
期待しとるで
期待しとるで
49
2019年11月18日 05:36 id:1mLC39Tw0
必死やとおめう。あと、一年で、成長る
50
2019年11月18日 07:04 id:MaWg6Krf0
>>28
いやそれはない
因みにドリスのワンバン止められるの梅野・坂本やで
いやそれはない
因みにドリスのワンバン止められるの梅野・坂本やで
51
2019年11月18日 07:08 id:MaWg6Krf0
>>41
片山と比べるなら同い年の長坂かな。
白組は長坂やったけど、紅組片山と比べても安心やった。現状長坂より捕手として下やね。
(5失策の記事に長坂と名前挙げられたが、あれ片山の間違い。記者しっかりせい)
片山と比べるなら同い年の長坂かな。
白組は長坂やったけど、紅組片山と比べても安心やった。現状長坂より捕手として下やね。
(5失策の記事に長坂と名前挙げられたが、あれ片山の間違い。記者しっかりせい)
52
2019年11月18日 07:28 id:MaWg6Krf0
>>20
いや長坂の守備かなりよくなってるよ。二軍正捕手で鍛えられてる。ドリスの球は取れないのはしゃーない。
いや長坂の守備かなりよくなってるよ。二軍正捕手で鍛えられてる。ドリスの球は取れないのはしゃーない。
捕手としては厳しいやろあれ