
1: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:09:54.20 ID:hIcdKYDf0
2017AA 打率.279(484-135) 22本 OPS.812
2018AA 打率.286(483-138) 23本 OPS.813←この年ロッテのテスト不合格
2019AAA(PCL) 打率.321(265-85) 19本 K%15.9 % OPS.997
報道だとマイナー通算174発って言われてるけど
その内訳は
ルーキーリーグ14本
A34本
A+49本
AA58本
AAA19本
とかなりショボい
2018AA 打率.286(483-138) 23本 OPS.813←この年ロッテのテスト不合格
2019AAA(PCL) 打率.321(265-85) 19本 K%15.9 % OPS.997
報道だとマイナー通算174発って言われてるけど
その内訳は
ルーキーリーグ14本
A34本
A+49本
AA58本
AAA19本
とかなりショボい
2: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:10:43.14 ID:txDxy0zSd
ドリス切ってこれかよ
8: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:12:52.25 ID:GM9WhnFV0
>>2
こいつは保険やろ 本命はボーアや
こいつは保険やろ 本命はボーアや
3: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:10:43.87 ID:GIK/tX62a
ボーアじゃないんか
13: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:14:13.66 ID:L0O+8Ou30
三振率まぁまぁ低くてええやん
17: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:15:19.44 ID:s7h1mg3r0
>>13
マートンみたいにメジャーで三振少なかったらいいんだけどな
マートンみたいにメジャーで三振少なかったらいいんだけどな
19: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:16:12.33 ID:I3ByDE2o0
>>17
ロサリオなんか今年あれだけ打って30%あるぞ
ロサリオなんか今年あれだけ打って30%あるぞ
18: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:16:03.36 ID:9F82ic2e0
指標上は良さそうに見えるな
ボーアの方がやりそうな気もするけど
ボーアの方がやりそうな気もするけど
21: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:16:57.47 ID:yLEPuKa60
PCLとかいう魔法の言葉
25: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:19:19.98 ID:p/Ssm/GF0
こいつ保険やで
本命は別
本命は別
29: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:20:16.12 ID:f3+c4vJW0
年々成長を感じられるし割といいんちゃう?
格安やし本命は別で取るのは確実やろう
格安やし本命は別で取るのは確実やろう
33: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:21:36.11 ID:zUNpI9MZ0
ロドリゲスもボーアも一塁専って聞いたけどマ?
34: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:22:09.63 ID:aUwqXPb60
>>33
マルテや大山がどう影響受けるんやろな
マルテや大山がどう影響受けるんやろな
38: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:23:07.98 ID:f3+c4vJW0
>>33
せやで
だからロドリゲス獲得が決まりならボーアは無いと言われてる
大山をレフト構想ならあり得るけど球団が大山の守備を評価してる記事も出てるしな
せやで
だからロドリゲス獲得が決まりならボーアは無いと言われてる
大山をレフト構想ならあり得るけど球団が大山の守備を評価してる記事も出てるしな
39: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:23:18.48 ID:k0JRBXn7r
>>33
マルテかボーアのどっちかレフト行きやろ
マルテかボーアのどっちかレフト行きやろ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574168994/
コメント
あとマルテもブラッシュもPCL産ちゃうの
マルテ
2016 .265 3 OPS.762
2017 .265 9 OPS.797
2018 メジャー
ブラ
2016 62試合 .260 11本 OPS.929
2017 72試合 .285 20本 OPS1.036
2018 83試合 .310 29本 OPS1.131
日本向きのタイプだと思う
動画だとあまり上手くなさそうだったけど。
甲子園のレフトは難しそうやしね。
競争させるんならドリス残しといた方がいいかも
保険でロドリゲスも獲得するんじゃね
守備位置が被りすぎるから同時起用は無理はしないと思うけど
ロドリゲスはアジア行きは決定っぽいけど
KBOの可能性もあると思うんだけど
もしかしたら中日とかも狙ってるかもね
ないと思うよ
ボーアが本命ならマルテが保険になるし
しかも膝とか悪いらしいし足も遅いしレフトは無理やろ。
何で大山をレフトで使う発想がないのか不思議。肩も強いし。何なら糸井をレフトで大山ライトでもいいぐらい。
どっちみち一塁は新助っ人の為に空けとくべきやな。
三塁 456試合 138失策
はい
あっ…
マートン以来全く記憶にない
外野手がたりてないはずなんやけど
ロドリゲスは完全にボーアの保険だろう
メジャーどころか3Aにやっと出てきた選手だし
ボーア獲得でマルテ外野だよ
膝どうこうあるけど、結局のところ福留と併用になるわけだし
まあ大山がまた不調ならサードというオプションももちろんがるが
Deのソトくらい活躍してほしいわね。
ボーア取らなきゃ厳しそうかなぁ。そもそもなんでドリス切ったの
なかなかお手頃な選手がおらんのや、年棒10億複数年契約出来高ボーナスとかなら取れるけどさ
マルテは守備位置変更見込みだろ。一応メジャーでは本職のサードとほぼ同じ回数レフトやってる。マルテは元メジャーリーガーである一方で、ロドリゲスはPCL産だから保険にしやすいし普通に考えて保険だろ
めちゃくちゃ期待できる
ボーア獲って使えなかったらマルテファーストに戻せばいい話でそれでファーストの保険は足りてる
せっかく獲るなら外野だよできれば両翼守れるやつ
アルテールがええんちゃうかお値段知らんけど
本物のバースの再来引いて、投手陣が期待に答えれば優勝するわ。
本命はあくまでも大物助っ人のボーアよ
そもそもおらんねや
顔と名前的に可能性がある
外野手が市場に出てこないから
OPS.700台でuzr-10超えてる43歳を外野で守らせてる球団やぞ
uzr-10でも打つ方でプラスなら実質戦力アップやんけ
なお打てん模様
とても怪しい
と打ってたら巨人が外野手パーラ獲得したわ…羨ましいおいくら万円や…
だよね
甲子園のレフトとか心配しかなくない?
一塁守備も含めてまあ当たり外国人扱いなんやと思ってた