
1: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 15:22:49.35 ID:6HXTxj/60
新庄剛志氏、先輩・高木豊氏にかみつく「球団が金儲けのために客寄せパンダとして僕をとるなら…その時は合格を拒否する」
報知新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191121-11210055-sph-base
報知新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191121-11210055-sph-base
2: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 15:23:14.17 ID:6HXTxj/60
今月12日に「もう1回、プロ野球選手になろうと思います」と現役復帰宣言をした新庄剛志氏(47)が21日、自身のインスタグラムを更新。
元プロ野球選手で、スポーツ報知評論家の高木豊氏(61)がYouTubeで新庄の復帰に言及したことを受け「何歳になってもチャレンジするって気持ちは
俺の勝手なんでほっといて下さい」と思いを記した。
高木氏は自身のYouTubeチャンネルで新庄の復帰をテーマにトークを展開。
「挑戦することは悪い事ではなく、応援したいけど、本当に真剣にやんのかな。そんな時間あんのかな」などと語り、筋肉の衰えなどを心配。
さらに「興行的に言えば新庄が復帰した、打席に立ったといえば、お客は入る」と指摘した上で、「挑戦するというのは素敵だと思う。(同年代で)勇気もらう人ってたくさんいるんじゃないか」と話した。
これを受け、新庄はインスタで「高木豊大先輩」と書き出し
「僕の事に対して何言っても構わない 俺と一緒に挑戦し始めてくれてる人達の気持ちを冷ますような発言だけは悲しくなるのでして欲しくないです」とコメント。
元プロ野球選手で、スポーツ報知評論家の高木豊氏(61)がYouTubeで新庄の復帰に言及したことを受け「何歳になってもチャレンジするって気持ちは
俺の勝手なんでほっといて下さい」と思いを記した。
高木氏は自身のYouTubeチャンネルで新庄の復帰をテーマにトークを展開。
「挑戦することは悪い事ではなく、応援したいけど、本当に真剣にやんのかな。そんな時間あんのかな」などと語り、筋肉の衰えなどを心配。
さらに「興行的に言えば新庄が復帰した、打席に立ったといえば、お客は入る」と指摘した上で、「挑戦するというのは素敵だと思う。(同年代で)勇気もらう人ってたくさんいるんじゃないか」と話した。
これを受け、新庄はインスタで「高木豊大先輩」と書き出し
「僕の事に対して何言っても構わない 俺と一緒に挑戦し始めてくれてる人達の気持ちを冷ますような発言だけは悲しくなるのでして欲しくないです」とコメント。
3: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 15:23:33.47 ID:6HXTxj/60
自身もユーチューバーデビューした新庄は「いつも高木豊さんの動画を見て勉強し、楽しく見させてもらってます」とした上で
「球団が金儲けのために客寄せパンダとして僕をとるならわかる 夢に向かって挑戦し始めた人たちがそれを聞いて
テンションが下がったり諦めてしまった寂しい 客寄せパンダとして合格したんだなくらい自分の動きを見れば馬鹿じゃないからわかるその時は合格を拒否する」と真剣な思いを強調した。
そして「12年間のブランクがあり目の衰えがあり筋肉が腐りかけてるのもわかったうえでの無謀な挑戦くらい自分が1番分かってます最後にただただ真剣ですプロ野球を舐めるな新庄って今は新庄剛志が1番わかってます」とし、
「何歳になってもチャレンジするって気持ちは俺の勝手なんでほっといて下さいまだ子供なんで YouTubeだけ頑張って下さい では失礼します高木豊さん」とつづっていた。
「球団が金儲けのために客寄せパンダとして僕をとるならわかる 夢に向かって挑戦し始めた人たちがそれを聞いて
テンションが下がったり諦めてしまった寂しい 客寄せパンダとして合格したんだなくらい自分の動きを見れば馬鹿じゃないからわかるその時は合格を拒否する」と真剣な思いを強調した。
そして「12年間のブランクがあり目の衰えがあり筋肉が腐りかけてるのもわかったうえでの無謀な挑戦くらい自分が1番分かってます最後にただただ真剣ですプロ野球を舐めるな新庄って今は新庄剛志が1番わかってます」とし、
「何歳になってもチャレンジするって気持ちは俺の勝手なんでほっといて下さいまだ子供なんで YouTubeだけ頑張って下さい では失礼します高木豊さん」とつづっていた。
11: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 15:24:53.33 ID:NViO5pyS0
まぁそれだけ本気ってことをアピールしたいんやろうが拒否したら企画としてどうなんやろか
12: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 15:24:58.43 ID:E4xuRVbe0
新庄ってこんな噛みつきかたするのか
意外だな
意外だな
17: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 15:26:34.96 ID:bV9Dk9O0d
>>12
そらこんな言われ方したら怒るやろ
そらこんな言われ方したら怒るやろ
71: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 15:34:06.44 ID:jcUVKLu+0
>>12
だからこそ
僕と一緒に挑戦しようとしてる人の気持ちを冷ますようなこと言うな
↑これが本心っぽくてカッコいい
だからこそ
僕と一緒に挑戦しようとしてる人の気持ちを冷ますようなこと言うな
↑これが本心っぽくてカッコいい
15: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 15:26:06.67 ID:AXJZXI0n0
サンキュー新庄
21: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 15:27:22.12 ID:bNUuDep80
全盛期の肩からどのくらい落ちてるんやろな
49: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 15:31:02.54 ID:p3/1pJtt0
新庄の強みは肩(守備)だったからなあ
58: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 15:32:07.51 ID:GTGNdj6Yd
まあ怒るのも無理はない
83: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 15:36:27.18 ID:NYpdebzJa
これ高木のチャンネル見たらそんな嫌味たらしく言ってないと思うんだがな
チャレンジ精神は買うけど47で再挑戦は大変だぞっていう真っ当な指摘
チャレンジ精神は買うけど47で再挑戦は大変だぞっていう真っ当な指摘
88: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 15:38:08.93 ID:fH+4V1Hz0
高木の言ってることが100%正論だと思うんだけど噛み付く要素あるかねこれ
挑戦する気持ちは素晴らしいって新庄の言ってることそのものやんけ
挑戦する気持ちは素晴らしいって新庄の言ってることそのものやんけ
133: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 15:47:42.52 ID:jwlno6Lr0
どっちもいらんこと言わんでいいのに
154: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 15:53:25.37 ID:i45NeT0e0
なんで全部抜いたんやろなぁ
矯正アンド漂白でいけんかったのか
矯正アンド漂白でいけんかったのか
166: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 15:55:54.83 ID:4pYivX8Ja
>>154
虫歯ちゃう?
虫歯ちゃう?
174: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 15:57:44.20 ID:i45NeT0e0
>>166
ああ虫歯あるとあかんか
ああ虫歯あるとあかんか
162: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 15:55:34.96 ID:EDiSsJbWp
勝手にすればいい
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574317369/
コメント
嫌いじゃないけど痛々しい
単純な被害妄想か、もしくはそれこそ切り取ったところだけ耳にして条件反射で噛みついてるかじゃね?
世間の人達は、もっとバカにしてるよ。
こんなのを楽しみとか言ってるのは、野球ニワカか、新庄レベルの残念な頭の奴等だけ。
新庄がどこにキレてるのかわからない
年令はどうでもええねん
現在の身体能力がどうかで判断したい
新庄のチャレンジを肯定する人間には否定的で、新庄のチャレンジを笑う人間には否定的ではない、そう受け取れる内容
高木は無理だってわかってるから、ああ言う言い方になった
昔から皮肉屋だからしょうがない、悪意はないんだよ、悪意は
言われて初めてわかる痛い言葉って、世の中たくさんあるんだよ~
話題性目的で現役復帰しまーすって言ってるのもろ解りだし
プロレスをしかけたんだよ