
1: 風吹けば名無し 2019/11/20(水) 20:12:46.10 ID:o3Xayg8zaHAPPY
.247(174-43) 5本20点 出塁率.338 OPS.712 WAR0.4
何故?
何故?
5: 風吹けば名無し 2019/11/20(水) 20:13:25.07 ID:LPakIuWg0HAPPY
たしかに
25: 風吹けば名無し 2019/11/20(水) 20:14:56.99 ID:Uk7Zk6EqaHAPPY
毎年春先の不調で外されるんや
43: 風吹けば名無し 2019/11/20(水) 20:16:08.01 ID:/vr3ypcwpHAPPY
この成績なら使った方がええやん
54: 風吹けば名無し 2019/11/20(水) 20:16:46.93 ID:b04eXu780HAPPY
代打で結果残す→スタメンや!→エラー
169: 風吹けば名無し 2019/11/20(水) 20:25:16.12 ID:r5S20fsk0HAPPY
>>54
これな
これな
61: 風吹けば名無し 2019/11/20(水) 20:17:08.02 ID:/V8/t1zn0HAPPY
期待すると駄目で期待しなかったらそこそこ活躍する
64: 風吹けば名無し 2019/11/20(水) 20:17:15.37 ID:JinE9AYV0HAPPY
いうほど差がない
67: 風吹けば名無し 2019/11/20(水) 20:17:25.82 ID:wsomwVzCaHAPPY
北條って毎年春は花粉症で全然駄目やからね
ようやく夏ごろから上げ始めてそのまま終わる
ようやく夏ごろから上げ始めてそのまま終わる
80: 風吹けば名無し 2019/11/20(水) 20:18:27.57 ID:s9wpSXLWpHAPPY
北條は一回ポカすると後引くのがなあ
切り替えていくが出来ない
切り替えていくが出来ない
96: 風吹けば名無し 2019/11/20(水) 20:19:15.18 ID:MnaIoQzj0HAPPY
いや普通に2018年に肩の亜脱臼という大きめの故障をしたからじゃないの
98: 風吹けば名無し 2019/11/20(水) 20:19:20.28 ID:B6AgCcOe0HAPPY
北條が花粉症が打てないってあながち間違ってない気がしてきたわ
春いっつも打てないやん
春いっつも打てないやん
125: 風吹けば名無し 2019/11/20(水) 20:21:30.22 ID:suoe23bEaHAPPY
あんま変わんないやん
148: 風吹けば名無し 2019/11/20(水) 20:22:55.50 ID:yulCwylv0HAPPY
昨年まで開幕優遇されてたのに打てないのがな
まぁ花粉症ならしゃーない
まぁ花粉症ならしゃーない
152: 風吹けば名無し 2019/11/20(水) 20:23:13.28 ID:yPI445xMrHAPPY
木浪いうほど悪くねえだろ
少なくとも打撃で貢献してるわ
少なくとも打撃で貢献してるわ
189: 風吹けば名無し 2019/11/20(水) 20:27:48.90 ID:kMqY2geYMHAPPY
木浪は新人年やし来年どの程度成長してるか次第やろな
203: 風吹けば名無し 2019/11/20(水) 20:30:32.45 ID:MTKICmEE0HAPPY
しかし小幡くん楽しみよな
守備は元々凄いが最近ではバッティングも良くなってきたらしいし
来年終盤には一軍デビューしてるやろな
守備は元々凄いが最近ではバッティングも良くなってきたらしいし
来年終盤には一軍デビューしてるやろな
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574248366/
コメント
そういう心配もあったからな実際
特に鳥谷をショートから退かした時なんてチャンスもチャンスだったのに次の年にアッサリ手放しちゃうんだもの、勿体ない
代わって出てきたらええ守備しとるけどスタメンやとなんかやらかし率高い印象あるわ
矢野曰く守備も木浪の方が上手いらしい
ショートは北條植田でやっていってほしいわ
好調の時にあかん癖でもあんのやろか?
守備範囲がぜんぜん違うやん
北條の場合は、去年の怪我もあって今年の春先もほとんど身体作れてなかったからやろ
上本にしても、北條にしても怪我での離脱がほとんど心配なさそうな
糸原、木浪を見てどう思うかの方が大事やわ
守備範囲が広いとかそんなものは2番目に考えることで
1番に考えるべきは、1シーズン通してよっぽどのことがない限り
長期離脱の心配がないと思われることやわ
北條がしょぼいのを贔屓だなんだって他人に原因あるようにすりかえる信者ほんと嫌い
花粉症なら薬やらなんやらで何とかならんのか。
ドーピングかなんかで引っかかるかも知らんが
1年目と6年目だから木浪は甘く見られて北條は厳しく見られとるのかもしれんが
同い年の大谷や鈴木誠也と比べるのは流石に酷やけどチーム内の同級生見ても1年目の近本にもプロとしては後輩の大山にも打撃成績全く及んでないしな
そら年下のルーキーに春先アピールであっさり負けてたまに出てきたらエラー連発なんてあんな使われ方するやろって話やね
信者も指標がーとか無理矢理ポジ要素探さずにタイトル取れる数字で結果出さんと意味ないってわからんのかね?
足・打率で勝ってるし阪神ファンで個人のファンじゃない人間から見れば低レベルでどんぐりしてるよ
寧ろ7年目で何の実積もないのにレギュラー確約じゃないのがおかしいと言わんばかりの君の目が甘すぎるんよ
っていうイメージだよ野手の守備力攻撃力
好調時の北條のことしょぼいとかまともな阪神ファンなら思わんよ
悪送球の北條、ファンブルの木浪ってな
たけし軍団より下ってのは正月のリアル野球BAN見てチーム帝京の方が強かったと宣うようなもんやで
好調時のほうが意地でも使わんやろ
今年は常に木浪の不調待ちやったで
ちょっと指標で上回ってるからスタメンで使え!贔屓!とか低レベルな応援されてちゃ困るわ
キャンプでも打撃に力入れてるみたいやし去年くらいの感じに戻してくれるの期待しとるで
俺は北條は応援しとるけど周りの見えてない北條ファンは嫌いってだけや
矢野がその事わかってない定期
打率で評価してるお前の考えがおかしい。
好調時に打席に立たせずに取り返しチャンスも剥奪してたら贔屓って思われてもしゃーないやろ
北條ファンじゃなくても不自然にしか見えんよ
北條もファンブル多いからなあ
悪送球に限って言えばへたくそな頃のマルテと陽川の捕球ミスも原因だからあんま言えない
鳥谷大暴投が話題にならんのも上手くなったマルテのおかげやし
んな事言い出したら木浪でも植田でも好調時はスゴいやろ
それ以外の時にある程度の仕事が出来んからチャンス与えられないし全員そう言う世界で戦ってるんやろ
ファンになるのはエエ事やけど君みたいなのはファンじゃなくて盲目の気持ち悪いだけの信者やで
ヤクルト山田⇔藤浪 北條 中谷 原口
一般的に認知率の低い指標見てる自分有能とか思てるんなら勘違いやから止めた方がええで
結果的に主力になる選手は主要部門(打率・本塁打・打点とか)できっちり数字残せる選手よ
じゃあ同じタイプの倉本も今ごろ主力になってるんやろなぁ…
去年終盤の北條怪我したらショートは終わりってとこから
木浪との競争に持っていけた起用法はチーム力向上させる上で良かったと思うけどな。
ていうか出てるやつ応援すりゃいいのになんでそこまでこだわれるのか不思議
打つ時は首位打者かと思うくらいは打つ
守備範囲が広くても定期的に悪送球しちゃうのがね…
だったらショートで定着してると思うよ
ごみを押し付けるなよ
木浪とショート争いして、明確な決定打がなかった
監督が鳥谷からポジション奪って北條に与えたけど、やっぱり勝ち取ったのではなく、与えられたと言うのがよくわかるシーズンだった
序盤は2軍行きでもおかしくなかったのに逆に贔屓されてるぞ
逆に二軍で漬け込んで送球矯正すればよかったとかいう声もあったな
どうあがいても無敵論法や
まだこれからと思うよ
広島の東出コーチが阪神で1番魅力的な選手は北條と言ってたよ
北條はハマる打順ないし、ストロングポイントがない。
まだ植田の方が魅力ある。
それよりは遥かに上の大山を叩いてるんだからギャグだよな
ショート北條セカンド木浪で解決する話やのに
何勘違いしてんのか知らんけどワイ北條ファンちゃうよ
それにどの選手のことも否定してないのに盲目的とか信者言われてもようわからんわ
去年まではやらかした後の覚醒が見ものだっただけに残念やったね
その通りやね
DeNAとのCSでの北條の
神かがり的なあの活躍
忘れられんわあ
あのバッティングこそが北條の本当の
実力だと思うのよ
だから北條には何としても
一流打者になってもらいたいのよ
それに糸原より木浪のほうが
バッティングは良いしクセ者やし
来季開幕オーダーは
1番ショート北條
8番セカンド木浪
私は願っている
ハマる打順がない→それは木浪にも言える。
ストロングポイント→安定した出塁能力ともともとリーグ平均レベルの守備。今年の守備崩壊は脱臼の影響による調整不足。
逆に木浪なんか打率だけやんけ。しかも本職セカンドやん。
2004年 鳥谷 .251(59安打)ドラ1 チーム打率.273
1997年 今岡 .250(63安打)ドラ1 チーム打率.244
1992年 久慈 .245(91安打)ドラ2 チーム打率.250
2017年 木浪 .262(95安打)ドラ3 チーム打率.251
今岡、鳥谷のその後の成績考えたら、木浪を優先して使うのは当然かと
??
>>37
何言うとんの?倉本がいつ三部門で数字残した?
ただサードで起用されるのは意味不明だけど
来年もuzr大幅マイナスなら変えるべきやろけど、北條も守備っていうか送球酷いからな