
1: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:42:24.49 ID:fmnjoedrp
「状況は厳しいな」
さる阪神OBが顔を曇らせてこう言った。今季限りで阪神を自由契約になった鳥谷敬(38)の移籍が暗礁に乗り上げているというのだ。
阪神の引退勧告を拒否して現役に固執する鳥谷は、去る2日に自由契約名簿に掲載された。その翌日、松坂大輔(39)の西武復帰が早々と決まったのとは対照的に、鳥谷を巡っては、何の音沙汰もない。
9月には、阪神OBの掛布雅之氏が姫路市内で講演会を行った際に、ロッテ、DeNA、ヤクルト、オリックスの4球団が候補に浮上していることを明かした。とくにロッテ、DeNAは獲得に熱心だという報道もあったが、DeNAは早々と撤退を表明。前出のOBが言う。
「ロッテは、井口監督が現役時代に一緒に自主トレをするなど、公私で付き合いのある間柄。井口監督自身も、ドラフト会議で新人を指名した後、フロントと鳥谷獲得の話し合いを行うことを示唆していた。
ロッテ入りが最有力といわれとったけど、どうやらリストから外れたようや。ロッテはこのオフ、FAで美馬、福田の両取りに成功。
鈴木は楽天へ移籍したが、二遊間は、中村奨、藤岡、三木らがいる。三塁はレアードが残留した。一軍で起用しようにも、守るところがないからな」
さる阪神OBが顔を曇らせてこう言った。今季限りで阪神を自由契約になった鳥谷敬(38)の移籍が暗礁に乗り上げているというのだ。
阪神の引退勧告を拒否して現役に固執する鳥谷は、去る2日に自由契約名簿に掲載された。その翌日、松坂大輔(39)の西武復帰が早々と決まったのとは対照的に、鳥谷を巡っては、何の音沙汰もない。
9月には、阪神OBの掛布雅之氏が姫路市内で講演会を行った際に、ロッテ、DeNA、ヤクルト、オリックスの4球団が候補に浮上していることを明かした。とくにロッテ、DeNAは獲得に熱心だという報道もあったが、DeNAは早々と撤退を表明。前出のOBが言う。
「ロッテは、井口監督が現役時代に一緒に自主トレをするなど、公私で付き合いのある間柄。井口監督自身も、ドラフト会議で新人を指名した後、フロントと鳥谷獲得の話し合いを行うことを示唆していた。
ロッテ入りが最有力といわれとったけど、どうやらリストから外れたようや。ロッテはこのオフ、FAで美馬、福田の両取りに成功。
鈴木は楽天へ移籍したが、二遊間は、中村奨、藤岡、三木らがいる。三塁はレアードが残留した。一軍で起用しようにも、守るところがないからな」
3: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:42:54.32 ID:fmnjoedrp
■阪神の功労者ゆえ
鳥谷取りの動きが鈍い点については、「扱い方が難しい」という指摘もある。さるパ球団の編成担当は、「オフの補強の優先順位は、FAと新助っ人。ある程度落ち着いてはきましたが、鳥谷を欲しがっている球団があるという声は聞こえてきません」と、こう続ける。
「鳥谷は阪神の功労者であり、スター選手。絶対にむげには扱えませんし、もしそんなことをすれば、関西のファンからバッシングを浴びる。年俸に関しても、今季まで4億とも5億ともいわれる高給取りだった。
いくら自由契約になったとはいえ、そんな選手に1000万円ならどうぞ、とは言いづらい。かといって、一軍で年間80~100試合に出場する力はない。プロ2年目から連続試合出場を続けていたため、二軍でのプレー経験もない。何かとネックになることが多いのです」
さらに、放送関係者はこう言う。
「広島は菊池がポスティングでメジャー移籍した場合、二塁がぽっかり空く。もしかしたら、とも思うが、望み薄でしょう。鳥谷の契約には、強気な交渉で知られるスコット・ボラス事務所が関わっているそうです。
自由契約が決まった直後は、年俸や契約年数など高いハードルを設定したとも聞いている。格安の年俸でテスト入団できたら御の字で、場合によっては浪人もあり得る状況です」
鳥谷取りの動きが鈍い点については、「扱い方が難しい」という指摘もある。さるパ球団の編成担当は、「オフの補強の優先順位は、FAと新助っ人。ある程度落ち着いてはきましたが、鳥谷を欲しがっている球団があるという声は聞こえてきません」と、こう続ける。
「鳥谷は阪神の功労者であり、スター選手。絶対にむげには扱えませんし、もしそんなことをすれば、関西のファンからバッシングを浴びる。年俸に関しても、今季まで4億とも5億ともいわれる高給取りだった。
いくら自由契約になったとはいえ、そんな選手に1000万円ならどうぞ、とは言いづらい。かといって、一軍で年間80~100試合に出場する力はない。プロ2年目から連続試合出場を続けていたため、二軍でのプレー経験もない。何かとネックになることが多いのです」
さらに、放送関係者はこう言う。
「広島は菊池がポスティングでメジャー移籍した場合、二塁がぽっかり空く。もしかしたら、とも思うが、望み薄でしょう。鳥谷の契約には、強気な交渉で知られるスコット・ボラス事務所が関わっているそうです。
自由契約が決まった直後は、年俸や契約年数など高いハードルを設定したとも聞いている。格安の年俸でテスト入団できたら御の字で、場合によっては浪人もあり得る状況です」
4: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:43:15.04 ID:fmnjoedrp
■BCリーグが関心
浪人といえば、DeNAを自由契約になった中村紀洋氏がバッティングセンターで練習に明け暮れたものの、一向に引き取り手が現れず、引退に追い込まれたのは記憶に新しい。巨人の村田修一コーチはNPB復帰を目指し、BCリーグ・栃木でプレーしたこともある。
「水面下では、東日本のBCリーグ球団が調査を続けていると聞いています。かつて、藤川球児がプレーしたIL高知の名前も聞こえてきますが、
大学時代からエリート街道を歩み、曲がりなりにも名球会入りするなど実績のある鳥谷が、果たしてそこまでして現役にこだわり続けるのかどうか、という疑問はある」
とは、球界OB。
浪人はおろか、このまま引退に追い込まれる可能性もゼロではないというのだから、穏やかではない。果たして“老いたトリ”を引き取る飼い主は、現れるのか。
浪人といえば、DeNAを自由契約になった中村紀洋氏がバッティングセンターで練習に明け暮れたものの、一向に引き取り手が現れず、引退に追い込まれたのは記憶に新しい。巨人の村田修一コーチはNPB復帰を目指し、BCリーグ・栃木でプレーしたこともある。
「水面下では、東日本のBCリーグ球団が調査を続けていると聞いています。かつて、藤川球児がプレーしたIL高知の名前も聞こえてきますが、
大学時代からエリート街道を歩み、曲がりなりにも名球会入りするなど実績のある鳥谷が、果たしてそこまでして現役にこだわり続けるのかどうか、という疑問はある」
とは、球界OB。
浪人はおろか、このまま引退に追い込まれる可能性もゼロではないというのだから、穏やかではない。果たして“老いたトリ”を引き取る飼い主は、現れるのか。
5: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:43:24.17 ID:fmnjoedrp
10: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:45:44.78 ID:Pe0oHAdy0
争奪戦とは
21: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:49:41.41 ID:4pKSa7z+a
なソゲ
42: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:55:43.59 ID:iPk7dgPXd
>>21
今年のFAの行く先全部当ててるんだよなあ
今年のFAの行く先全部当ててるんだよなあ
26: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:50:09.41 ID:T48/mtjE0
ゲンダイかと思ったらゲンダイだった
130: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 15:18:15.80 ID:4w+NQ//W0
結局村田ルートやんけ・・・
136: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 15:19:34.03 ID:Mj96FsU40
>>130
あとは鳥谷に独立でやるという選択肢を選ぶ勇気があるかどうかやね
あとは鳥谷に独立でやるという選択肢を選ぶ勇気があるかどうかやね
133: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 15:18:52.07 ID:qk3VfA/50
BCなら埼玉や神奈川にもチームあるし関東に戻れるな
146: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 15:21:20.45 ID:2j5EhDY4a
後半戦調子上がってきてたけどな
老いには勝てんか
老いには勝てんか
212: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 15:32:26.89 ID:nNkBs0Np0
鳥谷ファンって結構いるんやな
233: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 15:35:44.88 ID:yG0QkYOYd
今オフのゲンダイは神ってるから真実やぞ
259: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 15:39:26.16 ID:lLqtlk+s0
阪神の生え抜きやから今年引退しとけば、コーチ就任の話もあったんちゃうか
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575610944/
コメント
代打嫌だ、スタメンじゃなきゃ結果残せない
ショートじゃなきゃ嫌だ
なんか2軍経験なしとかいうよくわからん記録持っている
コーチ嫌だ
前球団ともめて退団
トライアウト行かない
実質戦力外なのになんか代理人よこして条件つけてくる上に高い
矢野「じゃあ結界出せ。チャンス何度もやるから代打でアピールしろ!」
鳥谷「打てない...」
矢野「もうわかったやろ」
鳥谷「まだ諦めない、他球団行ってでもチャンス掴むわ!」
阪神サイドは入閣含め逃げ道はいくらでも用意してたろう
引き際を察せん選手はどんだけ偉業を成し遂げてもかっこよく見えんわ
まだ契約期間やったのにファン感にすら来ん時点でなんか冷めたわ
俺は足掻く選手も好きやで。プライドをかなぐり捨ててボロボロになってもまだ現役続行する選手はかっこいいと思う。何よりそういう選手ってまず間違いなく若手の見本になる。
鳥谷もいい加減現実見て欲しいわ。衰えて使えなくなったベテランなんて見本になれないなら邪魔でしかないんやで。見本になると思うからどこも衰えたベテランを拾ってくれるんや。
まあ、プライドが邪魔するんだけど
戦力外から本気で現役続行しようと思うなら邪魔でしかないだろ
年俸高くなって契約まとまりにくくなるだけだろうに
岡田か?
そんな当たり前のこともわからず批判ばかり
阪神ファンがくずの集まりだとよくわかるコメントばかりだな
本当にプライド捨てられてるなら格好いいけどな
ただ鳥谷の場合、寧ろプライドのせいでこうなってる感あるし
プライド捨ててたら、トライアウトも参加するし、ファン感も出るし、代理人なんかつけてこんやろうし、そもそも素直に独立行って終わる話や
その鳥谷自身が決めた引き際に対してファンがどう思うかも自由やろ
別にファンの意見に強制力があるわけでもなし
まず鳥谷が現役を続行すると決断してもどこも獲らなければ続けられない
そして決断の前の判断をするための情報が現実とずれている
鳥谷は過去にも「自分はメジャーでやれる」「自分はセカンドでやれる」「自分はショートでやれる」など現実と乖離しまくった勘違いで物事を選択してきた前科がある
ついでに言えば「自分は代打は苦手」というのもデータ上大間違い
せやねんな。
チームのためになんて意識が低すぎるんやな。
この顔が曇るんか(笑)
https://i.imgur.com/nc9uHcO.jpg
心配してなくても普通のファンと鳥谷はしょうもない批判なんて何とも思ってない。
挑戦するのを勘違いとか言うなよ
データだって昔の話
引くのが正しいと思ってそう
さよなら
アレはずっとそういう男や(笑) 終始ブレんかったな。味方につけようと急にファンに媚びだしもせずに。それはそれで筋が通ってるわな。
広島駅の新幹線の待合室、ガラス張りのあそこな、そこで数年前に目撃した鳥谷が忘れられんわ。カープファンの格好をしたオッサンが阪神ファンの格好をした6歳ぐらいの息子を連れて本を読んでいた鳥谷にサインを懇願してたが、一瞥もせずにずっと無視したままやった。けっこう粘ってたが、最後はあきらめて待合室を出ていった。
ガラス越しに見てたので言葉は聞こえんかったが、顔つきと口調でけっこう何かを言ってた感じやってな。サインしてくれてもええやろ的な。微動だにせん鳥谷もたいしたモンやなと思ったな。自分のルールを絶対に曲げんのは。ゴルゴ13かと(笑)
「それにしても、鳥谷は何を一生懸命読んでるんやろ?」と興味が出て、座ってる鳥谷の背中からガラス越しにのぞき込んでオレもその本を一緒に読んでた。イラストと写真つきの「体の効率的な動かし方」みたいな本やったな。
代理人よこしてのオファー待ちを挑戦ってなんやねん
挑戦してるの代理人やんけ
鳥谷でnpbオファーを獲得するという無理難題に挑戦しとる
それは日本語が不自由な自分のコメントに対する自虐か?ww
ただそれだけの話やろ?プライドがどうのこうの言ってる人は自分の正義を押し付けないでくれや。
さっさとやめるのが美しいとかボロボロになるまでやれとかそんな君たちの感想はどうでもいいし鳥谷とは関係ない。
そこまで言うんだから、書いたコメントには責任を持てよ。
今後、このサイトに来るなよ。
イチローが王貞治にした質問、「現役時代は、自分のためにプレーしたのでしょうか? それともチームのためにプレーしたのでしょうか?」に王の「もちろん自分のためだよ」の返事を思うわね。有名なやりとりやけど。「チームのためにというヤツほど、言い訳をすることが多いからね」と続いて。
これが正解なんやろね。
メジャーの時みたいに記念受験みたいな感じか
ミスタートリ「で、5年20億かい?」
ボラス「ユーハクレイジーネ。HAHAHAHA」
本命掛布、対抗机ちゃうか?
さよならとか言っておいて、数分後に平気で書き込むって、お前の言葉は軽くて薄っぺらいな。
まあ実際は引退になるだろうけど
そのときは阪神で引退試合をやってほしい
鳥谷の生き様はかっこいいと思う
自分には真似できない雲の上の人ってかんじ
ただ、鳥谷が最後まで見苦しい
それだけ
わからない人だね
昔の話をなくしたら鳥谷の売りって何が残るんや
「自分はセカンドでやれる」、こんなこと言ってない。金本が大山を出したいけどサードしか守れなかったから、セカンドに回されただけ
「自分はショートでやれる」、実際前年は終盤ショートやったし、今年もショートでエラーをする事もなく守備は無難にこなせた
「自分は代打は苦手」、もちろんこんな事、一言も言ってない
すごいな、鳥谷を貶すためだけに、ここまで噓八百を並べられるとは
まずねwできないことは引き受けるなよ迷惑だからw
次に大山出したいなら鳥谷はファーストでも外野でもコンバートすればいいだけ
サードもまともに守れなかったんだからコンバート自体は当たり前なんだよw
あと今年のショートの指標はボロボロです休養十分でもボロボロです可能性ないよ
「スタメンで出続けないと調子出ない」とはっきり言ってますねえはい
現実を見ましょう
まぁそれもプロスポーツ選手の一つのスタンスとしてあるかもしれないな
ただそのスタンスに良い印象を持たない人がいるのは当然のことだが
いや、監督からやれと言われて、できないから引き受けない、なんて言うやついるわけないだろ
サードまともに守れなかったらGG取れてないだろ?
ショートの指標がボロボロって、解説者もプロも誰も取り上げてない、ごく一部の通ぶったファンだけが取り上げる指標にどこまでの信憑性があるのやら…
指標が良くても大山や木浪や北條みたいなバンバン失策をしてるようではダメなのに、通の方々はシヒョーシヒョーと壊れたラジオのように繰り返す
妄想から目を覚ましなさいね
鳥谷を使わないと判断したのもプロやけど
ゴルゴ13wwww
まあでも鳥谷はそういう男やな
ある意味キャラを貫き通していて清々しいわ
今度は実質戦力外の立場でボラス代理人か
メジャーでもなかなかないレベルのえげつなさやね
笑わんしな(笑) 似てるで。実写版ゴルゴはトリやな。
あの時がオレが人生で一番トリに最接近した時やった。ガラス越しに真後ろの上から向こうを向いてるトリを観察してて。まずは頭髪を見てた。薄いところがないなと。こっちに気づかんぐらい一生懸命本を読んでたな。そばで福留と糸井が立ち話をしてて、しばらくしてから良太が室内に入ってきて豪華な顔合わせになったわ。
鳥谷は優しいしな。
少し外の空気吸うのが独立ならそれも互いにいい経験になるやろしな
それを土産にゆくゆくは虎の打撃コーチから監督になればええやろし
プライド捨ててないやん、鳥谷は。ふてくされちゃってファン感にも参加せんしな。
正しいやろ。いつまでやる気やねん鳥谷は
村田修一は戦力外の年も結果残したけどなあ
それにつきるよな
戦力外言われたのに現役続行を希望
そこまではええねん
我々とかおこがましいぞ
君はとやかく言わない
それでいいじゃないか
俺もとやかく言いたくないと思うが、他人の行動までは縛る気はないや
有名選手が落ちぶれるのを待ち望んでるのがよくわかる
自分が小物だから仲間がほしいんやね
もめるほど話を進めることもなく拒否して現役を選んだんだぞ…
矢野なんか鳥谷が引退勧告渡された後鳥谷からの2軍行き拒否って一軍で起用し続けたのに何言ってんだよ
大山でもファーストでもコンバートてお前去年と今年の外野と内野層見てなさすぎやろ
起用し続けるも何も言ったの最後の最後じゃないか
ラストの代打でファンにもさよならの機会用意したんでないの?出さなかったらそれこそ叩くんじゃないの?