
2: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 16:14:21.32 ID:41SxPMdfM
阪神・梅野隆太郎捕手(28)が8日、甲子園歴史館のトークショーで2020年東京五輪の代表入りを誓った。定員200人の中、4000人以上の応募があったプレミアイベントの最後。質問コーナーで虎党から「東京五輪に出たいですか」と聞かれ、即答した。
「はっきり言って出たいのは出たいです。評価するのは周りの方ですが、チャンスがあるのであれば、野球人生の中でトライしたい」
五輪の土台作りに位置づけられた今秋の国際大会「プレミア12」に虎から選出なし。「ゼロで寂しいという思いはあります」と、チームの面目をたもつためにも侍入りを果たしたい。
「はっきり言って出たいのは出たいです。評価するのは周りの方ですが、チャンスがあるのであれば、野球人生の中でトライしたい」
五輪の土台作りに位置づけられた今秋の国際大会「プレミア12」に虎から選出なし。「ゼロで寂しいという思いはあります」と、チームの面目をたもつためにも侍入りを果たしたい。
1: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 16:13:43.25 ID:41SxPMdfM
3: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 16:14:37.53 ID:0MqCGCKha
普通に選ばれるやろ
総合力は今12球団1ちゃう?
総合力は今12球団1ちゃう?
4: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 16:15:53.79 ID:41SxPMdfM
よくて四番手だよな
5: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 16:16:07.84 ID:XwjIat6A0
総合力は甲斐やろ
6: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 16:16:18.89 ID:cRqZxXsRM
稲葉「誰?」
7: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 16:16:20.81 ID:0ttlrvMR0
阪神で唯一選ばれる可能性ある選手ではある
8: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 16:17:53.86 ID:41SxPMdfM
森、会沢、甲斐
2: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 12:44:12.48 ID:KK+H8AoVa
會澤甲斐が怪我しないと無理だろ
3: 風吹けば名無し 2019/12/09(月) 12:44:41.39 ID:6LUPwVdMM
残念だけど好投手がいないから無理でしょ
阪神の投手は誰もいないのに捕手だけ梅野なんて考えにくい
阪神の投手は誰もいないのに捕手だけ梅野なんて考えにくい
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575863015/
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575875623/
コメント
遥人島本辺りに頑張ってもらうしかないんちゃうか
若月>>甲斐>>梅野>>會澤、森
打撃
森>>會澤>>甲斐>>梅野>>若月
肩
甲斐、若月>>梅野>>森、會澤
梅野無理そうやなぁ
若月って誰やねんw
梅ちゃんだけやなく何人か出てほしいわ!
また、痛いド素人さんが出てきちゃったか(^_^;)
打率1割台ops.460のうんこさんの事やろ?しっとるで
守備も普通に梅野の方が上やん
ただのニワカやんw
若月は梅野より守備上手くて肩強いキャッチャーやぞw
イライラしてるとこ悪いけどこれが現実やで...
梅/毒は早く刑務所に戻りなさい
必死すぎて安価ミスってて草
檻ファンは3人て聞いたけど君がそのうちの1人なんか。
珍しいもんみたわ(笑)
俺も大山は期待してる
あと才木と遥人な
聞かれたら出たくないとは言わんわなー
そんなんどうでもええわ
會澤とかあんだけ足引っ張り回したのにまた選ばれるんだろうしな
心が張り裂けそうになるわ
今回の小林みただろ?ほぼ出番ないし最終的に山口ともバッテリー解散させらててなんとも言えなかった
呼ばれたって出番ないと意味ないと思うんだ
肩なら甲斐や小林に劣るし打なら會澤や森に劣る
壁能力がーってよく言われてたけど高いに越した事はないとは言え代表にそこまでノーコン選ばれないし
その証拠に今まで全然やった 會澤が正捕手になっとった
山口と組んだけど、1回で終わり
會澤が悪いのではなく、山口が悪かった
後は見ての通り、ピッチャーがよかっただけです
第3捕手やろうと何やろうと代表に呼ばれたら名誉や。応援するわ。
確かに小林に対してはちょっと気の毒に思ったけど、怪我して返された訳ちゃうし、国際試合しか野球見ない人に巨人の選手を知ってもらう機会があって羨ましかったで。
来年20本2割7分打てば松田二世みたいなもんやん
痛いド素人さんが作った選手評で、これが現実と言われましても(⌒-⌒; )
痛さ爆発してるなぁ。としか。
わざわざNG回避までして、どうしたの?
ずいぶんと余裕が無いね(^_^)
梅野の過大評価には負けますよ。
控えだと先発との兼ね合いは大きいわ
めっちゃ打てんと無理やな
守備
梅野>甲斐>=中村>若月>會澤、森
打撃
森>會澤>>中村>=甲斐>=梅野>>>>若月
肩
甲斐>梅野>=小林>若月>>森、會澤
こんな感じか?守備は正直よくわからん
チンだけにな
それは無理な相談だ
日本人じゃないと出れないだろ
韓国枠で出るのか
はよ自分のロッテの巣に帰って佐々木の心配でもしてろよwww
プレミアがベースになってるならあんまり面子変わらないんちゃうか
球を後ろにそらさないこと。
リードなんかコーチと相談して決めるし、肩は良くても牽制が下手だったりクイックが遅かったりランナーが速いと盗塁はされる。
投手にとってランナー三塁でも自分の決め玉を確実に捕球してくれるのが一番大事。
オウム返ししてるだけやのに、我が物顔で「してやったり」とコメントしてるの恥ずかしいで
ええ歳してるなら自分の言葉を使おうや
>>40
>>41
大山は茨城県出身のれっきとした日本人なんですけど...
頭大丈夫ですか??????
比較にならんぐらい梅野やさすがに
尚且つ阪神の投手が選ばれるレベルの活躍する必要がある