
1: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:03:51.03 ID:i+qdGmCa0
2019 34.2億 → 2020 29.3億
5: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:04:53.07 ID:2E6Kjf12M
鳥谷メッセだけでめっさ削れたな
6: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:05:15.10 ID:jmOAzSXu0
若手が増えたからな
11: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:06:02.92 ID:z1oxtvGx0
2億超えの高級取りが4億の糸井と2.7億のボーアぐらいになった
13: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:06:39.91 ID:y/iZjSOsa
日本人のみか?
マスコミや選手会が発表するやつは日本人のみやけど
マスコミや選手会が発表するやつは日本人のみやけど
17: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:07:28.51 ID:i+qdGmCa0
>>13
いや、新人も新外人も含めてワイが足し算した
いや、新人も新外人も含めてワイが足し算した
18: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:07:35.05 ID:FOYrYBrf0
投手の年俸上げたれや
21: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:08:37.65 ID:3Seu+9vm0
>>18
岩崎みたく複数年活躍すれば上がってるで
岩崎みたく複数年活躍すれば上がってるで
23: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:09:02.71 ID:i+qdGmCa0
1位SB
2位巨人
3位阪神
これが数年ぶりに崩れることになったのが注目ポイントや
2位巨人
3位阪神
これが数年ぶりに崩れることになったのが注目ポイントや
28: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:09:38.16 ID:y/iZjSOsa
>>23
しばらく4位ヤクルトだったけどブキャナンバレで落ちそうやな
しばらく4位ヤクルトだったけどブキャナンバレで落ちそうやな
38: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:12:57.72 ID:mp0F7gv10
>>28
外人含むんか
外人含むんか
29: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:10:22.10 ID:6vJn2EjN0
ヤクルトの何が高いんや?
34: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:11:23.83 ID:i+qdGmCa0
>>29
山田
山田
41: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:13:35.22 ID:i+qdGmCa0
たぶん牧田マネーが余っとるわ
43: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:14:03.96 ID:mp0F7gv10
>>41
牧田は要らんかったな
強がりでもなんでもなくガチで
牧田は要らんかったな
強がりでもなんでもなくガチで
50: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:15:40.33 ID:Kmd34njLr
>>43
わかる
ちな猫
わかる
ちな猫
45: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:14:45.90 ID:o9S7LC8Ya
近本大山には1億レベルの選手に育ってほしいねぇ
51: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:15:48.88 ID:wfp2Zk4t0
ジョンソンはあかんやろうけどドリスは?
53: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:15:57.32 ID:i+qdGmCa0
そういえばドリスまだやったわ
総年俸3位キープの可能性ちょっとあるわ
総年俸3位キープの可能性ちょっとあるわ
55: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:16:44.19 ID:gU22RVtz0
ロッテ楽天が上がって中日が安定のビリなんはわかる
56: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:17:15.08 ID:L/SPJLZVM
金余ってるならトラウトとかバーランダーとかとってこいや
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576479831/
コメント
儲かってるんだしガンガン補強しろ
こんな精神だから歴史ある球団の癖に日本一の回数一回なんだろ
補強してないならボーアは何者やねん
それに取れる所は取ってるやろ
バーランダーやトラウト言うてるヤツはアホやけど筋は通っとる
鳥谷メッセで7.5億分あると言ってもそのままその金流用できるわけやないやろうしの
人気選手二人が退団してるわけやからその分グッズ収入とかにも響いてくるやろうし
歳内二人おるし
なんのために調査してんだよ
そうや!儲かってんやから、もっと補強しろー金使え!セコい球団やわ。セコいついでに福袋に引退した選手のグッズばっかり入れるんやめろ!セクシータイムタオルなんて何処で使うんや?
補強もやけど三軍制度を導入してほしい
今は力を溜めておくんや
身内ばかりじゃなく能力の高い外部の血をもっと入れないと
特に野手で活躍してるのは獲得したベテランばかりでまともに成長した選手が皆無だからな
鳥谷以降複数年連続で活躍した若手がいないのは深刻 梅野がマシな位
梅野がマシなんでなく、梅野しか育ってない。上本はスペ体質なのが勿体ない。
2億(推定)4年契約やぞ
下がるに決まってる
そんなレベルじゃなかったわ 外国人足しても届かんくらい貰ってるな
ダメやった選手のケアもせんとあかんやろうから簡単な話じゃないから難しいな
ファームに金かけないでどこなかなか観念
選手に金掛けへんのならせめて練習施設とかファームに金掛けてほしいな
多分12球団で1、2争うくらいの営業利益、純利益出してるねんからそれをもっと現場に還元してくれよ
とってもしゃーない選手とったところで先行き怪しくなるだけ
今年の福袋セクシータイムほぼ入ってなかったって聞いたけど?
燻ってる若手が年俸爆上げするぐらい活躍していかんとな
打ちゃ上がるし抑えりゃ上がる
手柄立てたら報いてくれる球団やろさすがに
プロなんだから勝つことが目的で、そのための資金もあるんだから使って強くしなきゃな
育成も補強も二律背反するものじゃない
まったく同意ですわ。はげどう(古い?)
疑問持つ選手も同じです。ついでにいうと福留の減俸額も多いと思いました。
アタシが常々阪神ケチという所以です
金がある癖にケチりたおす親会社が全部悪い
生え抜きを育成して勝てっちゅうのは金使わん為の言い訳や
上本は育ってるねんけど時々居なくなるねん
関西の企業なんてそんなもんや。
本当にそれ、浅村狙えばよかったとかいう馬鹿まだ見るけど浅村が阪神に来る理由がないんよな
それは本当に思う。ただ立地的にソフバンみたいな施設作るのは難しいんやと思う。
文句言ってるやつは他に誰にいけばよかったん?
糸井、西と取れる人材はしっかりとってるやん