
1: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 03:16:29.41 ID:h8phMNAD0
阪神・梅野隆太郎捕手(28)が16日、西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み
5000万円アップの年俸1億円(金額は推定)でサインした。
「球団の評価もあって大台にいきました。選手としては目標にしてた1つ。非常に嬉しいです。
後輩が年々増えてきてやればできるというものをね。これからも先頭に立ってやっていきたい」。
プロ6年目の今季は129試合に出場し打率・266、9本塁打、59打点とキャリア最高の数字を残し2年連続のゴールデングラブ賞も獲得するなど正捕手としての地位を確立。開幕4戦目で左足薬指を骨折し、昨季終盤に負った右手首の疲労骨折も完全に癒えない中でマスクを被り、背中でもチームをけん引し、新加入して10勝をマークした西との信頼関係も構築し、充実のシーズンを送った。
5000万円アップの年俸1億円(金額は推定)でサインした。
「球団の評価もあって大台にいきました。選手としては目標にしてた1つ。非常に嬉しいです。
後輩が年々増えてきてやればできるというものをね。これからも先頭に立ってやっていきたい」。
プロ6年目の今季は129試合に出場し打率・266、9本塁打、59打点とキャリア最高の数字を残し2年連続のゴールデングラブ賞も獲得するなど正捕手としての地位を確立。開幕4戦目で左足薬指を骨折し、昨季終盤に負った右手首の疲労骨折も完全に癒えない中でマスクを被り、背中でもチームをけん引し、新加入して10勝をマークした西との信頼関係も構築し、充実のシーズンを送った。
2: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 03:16:48.62 ID:h8phMNAD0
阪神・梅野 5000万円増で年俸1億円到達「大台にいきました」
12/16(月) 13:51配信 スポニチアネックス
12/16(月) 13:51配信 スポニチアネックス
3: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 03:16:59.69 ID:hHYEdcQa0
ええ時代やな
4: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 03:17:16.03 ID:yFq+NLys0
3位に滑り込まなかったら到達せんかったやろな
ご褒美や
ご褒美や
5: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 03:17:30.68 ID:kTcdn/+E0
まあつまり勝てば上がる
7: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 03:18:14.28 ID:9m7IAgB80
そらお前ゴールデングラブやからな
タイトル獲るやつがそもそも少ないし
タイトル獲るやつがそもそも少ないし
8: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 03:18:17.67 ID:oMSgwNoCd
頑張ってたしええやん
11: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 03:19:02.85 ID:swl+sKSCa
ゴールデングラブやしAクラスやし代わりがおらんし
15: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 03:20:02.70 ID:Tmls/69T0
捕手は厚遇しといた方がええからな
捕手に困ってる球団は多い
捕手に困ってる球団は多い
17: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 03:20:43.64 ID:j+ZOiJxj0
生え抜き唯一の一億円プレーヤーやろ
能見も1億切ったし
能見も1億切ったし
22: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 03:22:37.28 ID:SRZlll6Ia
>>17
藤川を生え抜きカウントしなければそうやな
藤川を生え抜きカウントしなければそうやな
18: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 03:20:51.86 ID:HC2eC0jQ0
ケチってFAで出てかれたらダメージでかいから仕方ないね
19: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 03:21:11.94 ID:DuEBnOQs0
今の時代はどこも正捕手には高待遇やろ
28: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 03:30:05.57 ID:8lBHz+3Cd
會澤 2億+出来高 會澤(FA行使せず、3年6億)
炭谷 1.5億 炭谷(FA移籍、3年4.5億)
伊藤 1.125億+出来高(FA行使せず、4年4.5億)
梅野 1億 (未FA)
中村 0.9億(未FA)
大野 0.83億(FA移籍、3年2.5億)
炭谷 1.5億 炭谷(FA移籍、3年4.5億)
伊藤 1.125億+出来高(FA行使せず、4年4.5億)
梅野 1億 (未FA)
中村 0.9億(未FA)
大野 0.83億(FA移籍、3年2.5億)
36: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 03:33:55.48 ID:xVFP4okE0
FA流出阻止額や
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576520189/
コメント
アピール込みだろ
来年も同じ感じならガッツリ積んでくれ
レギュラー掴みきれない期間も一軍にはいたから近々FAだぞ
さかもっちゃんはスペ体質なのがなあ。
FAちらつく頃には更に上積み必要だな
他に適任もおらんし
そして再来年のFA取得年に2億×3年総額8億ぐらいの大型契約結ぼう
しかも滑り込み3位の虎やない猫の目継投でもそれぞれの投手のスペックを引き出してのキャッチングとリードそれだけでも50%アップ分はあるよ
練習量は当然やけどキャッチャーは実戦での経験が物を言う面が多いからすぐに代わりができるキャッチャーが出てくるのは奇跡に近いのやし
来季も今年並の働きができたらその時は流出の空気感を醸し出してふっかけてもいいくらい
球団内で代わりが利かない選手は、他球団で同じ成績ぐらいの選手と比較して年俸が高くなることもある。
もちろん、球団の財政状況にもよるけどね。
ここぞという所で痛打をされるリードが多過ぎるし改善しない。
→結論として年棒多過ぎ。正捕手もやめて欲しい。
鉄壁の守備力(壁力)
球界屈指の強肩
そこそこの打力
捕手としては珍しいスピード
を兼ね備えた5ツールプレイヤーやぞ
加えて木戸克彦以来の生え抜き規定到達捕手や
もうこれだけで億プレイヤーの価値あるで
糸井・福留が読めん。
↓今年のランク分け
Aランク
糸井 40000万 4年契約(来年最終)
西勇 25000万 4年契約(来年2年目)
藤川 20000万
Bランク
福留 13000万
梅野 10000万
今年ダメ出しほとんど出てないんやけど
お前の願いは叶いそうもないね(^_^)
なんせ梅野以外の阪神の捕手は十把一絡げだから(о´∀`о)
これからも、梅野が出るたびに好きなだけイライラしてくれ。それを想像するだけで、こっちは最高に気分が良いから(^∇^)
ベテランがダメだし って誰のこと?
お前そいつから直接聞いたんか?
ええ加減なこと言うな
そのくらいの価値ある捕手や
確かにネクタイゆるゆるでもったいない。鳩胸が邪魔になって苦しいんやろうか。
来年も同じくらいなら2億間違いなく行く
1億って5人しかおらんのか...なんか寂しいなぁ 球児と上手いことやればAにするのも可能そうやなサンガツ
こまけーな
でも、妥当かなんて梅野に失礼な話やな
ベテランのソースは?
その頃には戦力外w
梅野の脳は確かにダチョウなみ(3秒前の事すら忘れる)w
大した成績でも無いのに調子のるな
自分本意な性格の梅野は選手会長失格
優勝経験なし
日本代表なし
攻守ともに普通
3000万が妥当
恥ずかしいからやめような
匿名のネットでもコメントから人間性は窺い知れるんやで。
いくら何でもコメントの質が低レベルすぎるから、もうちょっと考えてコメントしような。
税金納めろよニート
税金納めろよニート
人格否定しか出来なくて表現方法も同じやし、同一人物やと思うけど深夜暇なん羨ましい
24時間暇かもしれんけど
それなら今頃交代しとるわ
任期2年終わっても継続の時点で理解しろ
一部の人間から親の仇の如く嫌われたんよな
それが尾を引いてて今でも梅野を認めない人間がちらほらいるっていう
選手個人のファンになるのは自由だけど 程度は弁えてもらいたいもんだ
食いついてきた奴を信者扱いするまでがセットや