
504: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 02:16:40.51 ID:IMFFJeZb0
結局サンズは膝はどうなのよ?故障してるのか?
508: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 03:10:09.21 ID:JxyU3j760
>>504
サンズの膝についてはこんな記事があったよ
阪神ファンが知らないジェリー・サンズの真実。抱えている爆弾とは?
「年俸を上げる」戦略かもしれないが、シーズン後半に異常が生じた膝の不安も存在する。キウムはとしては早く意見調整を終え、メディカルチェックをしたいが、時間をズルズルと引きずられて胸騒ぎがする。
サンズは今シーズン、KBOリーグ139試合に出場し、打率0.309、28本塁打、113打点を記録した。打点リーグ1位、本塁打リーグ4位で、キウムの中軸打者として強力なパワーを誇示した。
右翼手として強い肩も保有しており、守備面でも悪くない評価を受けた。年俸50万ドルにというコストを考えると、これほどの外国人選手もいない。そのため、キウムは来季年俸として2倍に近い100万ドル台の引き上げを提案したという。
問題はサンズの膝だ。サンズはシーズン中、右膝に痛みがあった。レギュラーシーズンは活躍したが、ポストシーズンは膝の痛みのため実力を発揮できなかった。
そのため、キウムはサンズにメディカルチェックを受けることを提案したが、彼はそのまま帰国してしまった。今年大きな活躍をしたが、もし膝の痛みが慢性的なものなら、再契約について悩まなければならない状況だ。
サンズの膝についてはこんな記事があったよ
阪神ファンが知らないジェリー・サンズの真実。抱えている爆弾とは?
「年俸を上げる」戦略かもしれないが、シーズン後半に異常が生じた膝の不安も存在する。キウムはとしては早く意見調整を終え、メディカルチェックをしたいが、時間をズルズルと引きずられて胸騒ぎがする。
サンズは今シーズン、KBOリーグ139試合に出場し、打率0.309、28本塁打、113打点を記録した。打点リーグ1位、本塁打リーグ4位で、キウムの中軸打者として強力なパワーを誇示した。
右翼手として強い肩も保有しており、守備面でも悪くない評価を受けた。年俸50万ドルにというコストを考えると、これほどの外国人選手もいない。そのため、キウムは来季年俸として2倍に近い100万ドル台の引き上げを提案したという。
問題はサンズの膝だ。サンズはシーズン中、右膝に痛みがあった。レギュラーシーズンは活躍したが、ポストシーズンは膝の痛みのため実力を発揮できなかった。
そのため、キウムはサンズにメディカルチェックを受けることを提案したが、彼はそのまま帰国してしまった。今年大きな活躍をしたが、もし膝の痛みが慢性的なものなら、再契約について悩まなければならない状況だ。
512: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 04:04:43.10 ID:P68OrAMY0
>>508
そうやねん。だからサンズは7月以降に
出てきてくれたらええやん。
ゆっくり治してくれ。
そうやねん。だからサンズは7月以降に
出てきてくれたらええやん。
ゆっくり治してくれ。
463: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 00:19:02.79 ID:uk63voDh0
ジェリー・サンズ
465: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 00:27:04.30 ID:/iLhObNf0
サンズは打球が上がらんってことはなさそう
467: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 00:30:43.08 ID:n+WYXn0Wa
>>465
弾道結構ありそうやな
弾道結構ありそうやな
468: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 00:33:15.35 ID:IU1Q0G780
早くボーアとサンズのユニフォーム姿見たいな~
まあサンズに関してはまだ契約してないしまだまだ先やろうけど
まあサンズに関してはまだ契約してないしまだまだ先やろうけど
488: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 01:11:31.93 ID:/pC25Ztb0
サンズはよくうちにきたなと思う
あのままkboにいれば4番の地は安泰やったのにな
ロサリオの時と違って今回は競争前提やし
あのままkboにいれば4番の地は安泰やったのにな
ロサリオの時と違って今回は競争前提やし
518: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 05:57:47.97 ID:xdreefvm0
サンちゃんは鳴尾浜でウオーキングデッドやっとればええよ
523: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 06:45:49.43 ID:j1EZ4xhFK
サンズとスアレスこそやるとおもう。
528: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 07:11:11.12 ID:8snzyiDUa
サンズも膝悪いらしいし 糸井と両翼でオタオタ走られたら投手たまらんなぁ せめてセンターラインだけは固めておかなあかんわ
531: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 07:19:23.82 ID:aREiUcUqd
>>528
そもそもセンター近本のOPSが6割しかないから両翼が打撃重視にしないと打線が成り立たないんだよ
援護がなくても投手はたまらんのよ
そもそもセンター近本のOPSが6割しかないから両翼が打撃重視にしないと打線が成り立たないんだよ
援護がなくても投手はたまらんのよ
529: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 07:12:11.45 ID:9osmcluR0
膝がどれだけ治るかの問題だろ
533: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 07:22:52.00 ID:JxyU3j760
万が一サンズがメディカルチェックを拒否ったりメディカルチェックの結果で
入団が破談になったとしてもきっと新たな助っ人外野手獲ってくれるからいいや
入団が破談になったとしてもきっと新たな助っ人外野手獲ってくれるからいいや
548: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 09:04:03.59 ID:WviuhnZv0
野手に関したら矢野の我慢次第だな
サンズも、ボーア我慢すれば結果残すと思うな 選球できて長打あるし
サンズも、ボーア我慢すれば結果残すと思うな 選球できて長打あるし
577: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 10:01:11.31 ID:I1E5rwR10
サンズの膝がどうなのかって話よ
故障しててもウチのスカウトは守備軽視だから獲りそうで怖い
故障しててもウチのスカウトは守備軽視だから獲りそうで怖い
引用元:http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1576733335/
コメント
そりゃバレンティンにもロメロにもいかないわけだ…
なんでも年棒交渉にすら応じなかったとか
甲子園来たらびっくりするんちゃうか。
ちな他やな?!糸井の膝を忘れたか
風張(ニッコリ)
個人的にはサンズみたいに両手でしっかりフォロースイングする打ち方好きだわ。マルテも好きなんだけど片手打ち&背骨折れそうな反り返りとスイングのクセが強いのよ。。
PJからタイガースは素晴らしいって話を聞いたみたいだな
マ?
保険の教師兼業投手に5K出したり外国人相手の交渉事が下手すぎひん?
それでいて一定以上の実績残した外国人には下手こいて出て行かれるのを何度繰り返すねん
阪神が外国人流出させるのはメジャー相手だけだろ。メジャー相手には逆立ちしたって勝てないから下手も何もあるかよ。
中日みたいにNPBの他球団に流出させてるような奴を下手こくって言うんだよア、ホ
別に中日がどうとかどうでもいいが中日も君に下手こく言われたないやろな
あと、アホにアホ言われる筋合いないんで、控えめに言って今すぐ市ね
顔真っ赤で草
安価もつけれない低脳よりはマシだよ
これは火の球ストレート
マートンゴメス切ってキャンベル全ツッパしたこと持ち出して反論するのかと思いきや何も反論できてなくて草
自分が阪神に下手って言うのはよくて 他人が中日に下手って言うのは認めないんだ
日本で活躍したいならガンバレと割り切ってそう
全員ダメでも若手使うだろうし
サンズも膝が悪い
どうなっとるんだ
ボーアは悪いところ無いんか?
来シーズン
この外国人打者がコケたら
もう終わりやな
優勝はない
とにかく
ホンマ頼んますわ
マルテよサンズよボーアよ
優勝に貢献する働きしてちょうよ
とりあえず論破されたら無言で引きさがろうぜ。ダサいぞ
この記事見たら一億前後で元々在籍してたチームが残留交渉しようとしてたんだから、それを引き抜く為に少し上の年俸を出すのは普通でしょ。
あと阪神は近年国内の他球団に外国人を引き抜かれた事はないし、メジャー相手でも今年以外はアッチソンくらいまで遡るまで引き抜かれてないし、これで外国人の交渉が下手なんて事はないわ。
膝に座ってくるルールブックを読めないキャッチャーもいるんやで、中村っていうんだけど
韓国リーグの狭い枠とかたいしたことない変化球ばかりの環境に落ちてた外国人とか地雷要素しか感じない
はいタイロン・ウッズ
タイロンウッズと同格に考えてるとかありえないだろ。タイロンウッズがいた頃の韓国って今と段違いやで、あの頃はレベルも高かった。実質、チーム数も今より少ないし黄金世代がピッチャーにいた時代。
今のKBOってチーム数増やして地雷リーグになったんやで。黄金世代と呼ばれるようなピッチャーもいないし、チーム数増やした事によってピッチャーの数が不足してて日本で言う高校生(超高校級)上がりのようなピッチャーが1軍ローテーションに入ってるんやぞ。
韓国は代表戦が今でも強いから勘違いするけど、リーグで戦うって事はあんなにいい選手揃わないんやで、むしろ不足してる。サンズが打ってるピッチャーの球見て分からないのかよ。球速もキレもコントロールもダメやぞ。
タイロンウッズの時代と比べるなよ。全然違う。