
1: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 00:29:15.94 ID:lL6kdKmea
何がきっかけなん?
2: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 00:29:43.04 ID:KKaYEnVV0
親
3: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 00:30:09.64 ID:guuTnCzR0
珍しくもないで
8: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 00:30:52.73 ID:9dhyT7QW0
ゆでたまごって大阪出身だったはずだけど
キャラ名は巨人からとってるよな
キャラ名は巨人からとってるよな
9: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 00:30:57.76 ID:oCjK3GvUr
オリックスよりは多いで
12: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 00:31:30.16 ID:bzHThRLU0
阪神>巨人>その他>オリックス
が大阪
が大阪
26: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 00:34:43.19 ID:HMH8e9Ae0
両親は東京出身でその影響
32: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 00:35:41.89 ID:MbraE76U0
コロコロコミックのマツイくんの影響で昔は巨人好きやった
33: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 00:36:02.36 ID:NrR67YyDa
阪神じゃなきゃ大抵巨人や
36: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 00:36:55.68 ID:rbfj/dZl0
ワイはホークスファンやで
37: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 00:36:56.69 ID:6Na8pmQJ0
王・長嶋時代の名残りで巨人ファンは多いで
38: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 00:37:03.33 ID:PK0KVTzVa
東京なのに阪神ファン
たくさんいる
たくさんいる
50: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 00:39:15.87 ID:oCjK3GvUr
オリックスよりホークスのが多いまである
58: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 00:41:25.85 ID:En/owqaZp
巨人の選手は阪神ファンが多い
61: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 00:42:06.37 ID:Ux2iDMXNM
>>58
レギュラークラス関西人ばっかりやしな
レギュラークラス関西人ばっかりやしな
60: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 00:41:39.53 ID:LJ/ko0sG0
関西で比較的ファンのいるビジターチーム
巨人、ホークス、広島
巨人は圧倒的に多い
オリックスファンより多いんちゃう?
ロッテは少数精鋭やけど甲子園の応援は凄い
巨人、ホークス、広島
巨人は圧倒的に多い
オリックスファンより多いんちゃう?
ロッテは少数精鋭やけど甲子園の応援は凄い
72: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 00:44:44.19 ID:tmQ70xrA0
最近はなんやかんや地域でファンなる奴増えたし巨人ファン減ったわ
81: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 00:46:30.12 ID:3scn/jV00
関西のホークスファンは南海残党
九州の西武ファンは西鉄残党やろなぁ
どっちももう別物みたいなもんやが
九州の西武ファンは西鉄残党やろなぁ
どっちももう別物みたいなもんやが
87: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 00:47:06.16 ID:LJ/ko0sG0
むしろ縁もゆかりもない地域にファンが多いチームって巨人以外にどこが多いんやろか
89: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 00:47:22.86 ID:u0PmY6140
>>87
阪神
阪神
97: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 00:48:27.95 ID:LJ/ko0sG0
>>89
関西以外で阪神ファンが多いのは岡山とか?
でもあそこ星野の地元やしその縁があるからなぁ
マスカット球場の客入りは凄い
関西以外で阪神ファンが多いのは岡山とか?
でもあそこ星野の地元やしその縁があるからなぁ
マスカット球場の客入りは凄い
101: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 00:49:21.24 ID:u0PmY6140
>>97
岡山多いで実際
あと関東も多くないか?
岡山多いで実際
あと関東も多くないか?
105: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 00:49:59.96 ID:LJ/ko0sG0
>>101
関東の阪神ファンは普通に上京した関西人が大挙してるように思うわ
関東の阪神ファンは普通に上京した関西人が大挙してるように思うわ
94: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 00:47:59.59 ID:3scn/jV00
>>87
阪神やろなぁ
基本ここと巨人のツートップであとはどんぐりみたいなもんや
阪神やろなぁ
基本ここと巨人のツートップであとはどんぐりみたいなもんや
92: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 00:47:53.41 ID:BIIcHA3s0
言うて東京も阪神ファンクッソおるで
103: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 00:49:47.59 ID:ds9YVrlGM
スパイス解任のときの「子供は巨人の坂本ファンになった」って文字がシュールだった


119: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 00:55:46.87 ID:AmTpd4co0
暗黒時代に阪神ファンなるのも大変やろ
123: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 00:57:49.21 ID:exVaEz2q0
>>119
希望は和田の打率だけというね
希望は和田の打率だけというね
143: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 01:02:32.14 ID:AmTpd4co0
>>123
最後に日本シリーズ行った阪神監督も和田やし
虎党の希望やな
最後に日本シリーズ行った阪神監督も和田やし
虎党の希望やな
126: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 00:58:47.08 ID:TIZ0bApg0
関西ですらいないオリックスファンはどこにいるのか
133: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 01:00:06.12 ID:zeDDJaH5d
>>126
確か群馬
確か群馬
149: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 01:03:03.59 ID:zeDDJaH5d
131: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 00:59:38.19 ID:A38UVwm70
観客動員数で遂に巨人を抜いた阪神
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577028555/
コメント
関西は阪神でっせーとイメージやテレビで思うのかもしれんけど、
広島あたりと比べると地域でそこまで熱心に阪神というわけじゃない
中には両方好きちゅうのもいる。
そんな奴に阪神巨人戦はどっち応援してるかと聞くと巨人という。
それは巨人ファンなんやでと教えてる
小さい頃、阪神大好き父親にサイン欲しい父親が無理矢理浜田連れ出して
阪神百貨店のサイン会行ったり色々連れ回したり熱狂的に甲子園で応援してる姿みた結果
巨人ファン浜田の誕生やぞ
そういえばCS日本シリーズの時期はかならず仕事入れず休みにしてるほど熱狂的な阪神ファンでハリウッド俳優渡辺謙の娘も巨人ファンだよな
あと夫婦で片方が阪神、もう片方が巨人ファンって組み合わせもあったりするからようわからん
ただどっぷりになったんは仁志清水の1・2番が好きやったんと村田善則が気になってからや。
あとやっぱ関西だと阪神ファンの多さに反発しての巨人ファン、関東だと巨人ファンの多さに反発しての阪神ファンはちょいちょい聞く。
巨人ファンは一人いた。
今時野球好きって少ないみたい。
名古屋にもそこそこ巨人ファンがいたり、他地域からの流入が少ない広島福岡札幌仙台があんな割合なのもこれで説明がつく(福岡札幌はそれなりに流入があるかもしれんが)
そういえばワイも関西住まいで阪神ファンだが、阪神ファンの友人より巨人ファンの友人のほうが多いわ
阪神ファンは熱狂的なのが多くて巨人ファンはわりと大人しいのが多かったから、後者のほうが付き合いやすいのよね たまたまワイが大人しい巨人ファンとの出会いに恵まれただけかもしれんが