
1: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 07:54:54.93 ID:4riOHi4kp
-阪神勢はプレミア12のメンバーに入らなかったが、期待している選手は。
「国際試合は左投手が非常に貴重。岩崎だったりね。岩貞も(代表で)やってくれた。岩貞は先発だったが、岩崎は中継ぎとして名前も当然、(候補選手に)挙がってくる。この二人に関しては、今年もしっかり見ていきたい」
-救援では藤川も存在感を発揮している。
「球児ね。経験もあるし、(北京五輪で)一緒に戦った仲間でもある。彼の(代表への)思いというのは非常に強いしね。面白いでしょうね」
-野手では。
「大山も当然、期待している一人。去年は阪神を勝たせなければいけない立場になった。そういう意味でも今年、どういうプレーをするのかというところは見たい。それと近本。非常に素晴らしい選手。(プレミア12の候補として)名前も挙がった」
-近本の魅力をどう捉えているか。
「足も打撃もしぶとさ、いやらしさというのはある。1、2番、そして9番に置いた時に、ジャパンとしてどういう機能をするかというところも考えている。調子も含めて、今年はどういう活躍をしてくれるのかというところになる」
「国際試合は左投手が非常に貴重。岩崎だったりね。岩貞も(代表で)やってくれた。岩貞は先発だったが、岩崎は中継ぎとして名前も当然、(候補選手に)挙がってくる。この二人に関しては、今年もしっかり見ていきたい」
-救援では藤川も存在感を発揮している。
「球児ね。経験もあるし、(北京五輪で)一緒に戦った仲間でもある。彼の(代表への)思いというのは非常に強いしね。面白いでしょうね」
-野手では。
「大山も当然、期待している一人。去年は阪神を勝たせなければいけない立場になった。そういう意味でも今年、どういうプレーをするのかというところは見たい。それと近本。非常に素晴らしい選手。(プレミア12の候補として)名前も挙がった」
-近本の魅力をどう捉えているか。
「足も打撃もしぶとさ、いやらしさというのはある。1、2番、そして9番に置いた時に、ジャパンとしてどういう機能をするかというところも考えている。調子も含めて、今年はどういう活躍をしてくれるのかというところになる」
26: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 08:09:38.08 ID:tRwIm2ku0
サンキュー清水コーチ
31: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 08:11:12.14 ID:B/QmKX0T0
梅野「」
33: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 08:11:27.23 ID:agRD2PXtd
梅野は?
41: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 08:14:32.00 ID:B/QmKX0T0
梅野岩崎は選ばれてもおかしくないけど
近本大山はイカンでしょ
近本大山はイカンでしょ
49: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 08:15:38.98 ID:+j+5XDh8a
大山だけはガチ
56: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 08:18:31.26 ID:eGTpihMq0
稲葉が野手選ぶときは複数ポジション守れる奴優先するから大山は候補には上がってくるわな
60: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 08:19:41.22 ID:9/bI7dPl0
>>56
大山って言うほど複数ポジション守れるか?
大山って言うほど複数ポジション守れるか?
65: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 08:21:56.90 ID:J9gw7CZ00
でも実際問題高橋周平か大山がサードとして一本立ちして代表クラスになってくれなきゃ現状松田だから困るんだよなあ
68: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 08:22:14.44 ID:9dkcMIewa
阪神の選手は!?って聞いてから他まとめて聞くのがデイリーっぽい
75: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 08:24:14.72 ID:OcfgVhcv0
ピッチャーは選んでもいいよね
球団間の公平感がないと一部の球団に負荷がかかりすぎてるし
球団間の公平感がないと一部の球団に負荷がかかりすぎてるし
85: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 08:27:02.44 ID:MzfItO4G0
西はありやな
97: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 08:31:27.25 ID:9jpWOg5+0
球児…?
111: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 08:35:00.95 ID:QBCLgJ2Z0
選ぶな
オリンピックは嫌なイメージしかない
オリンピックは嫌なイメージしかない
115: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 08:37:09.91 ID:FdbtaSFP0
鳥谷消えた今誰が一番人気なんや
118: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 08:37:47.97 ID:9dkcMIewa
割とガチで藤浪が一番人気とかそんなレベルやろ
119: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 08:38:24.68 ID:FpnjNL2D0
球児とかノウミサンとかじゃね
そろそろ引退やろうけど
そろそろ引退やろうけど
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578005694/
コメント
デイリーへのリップサーヴィスを真に受けんなよw
最終選考に梅野が残ってたのは知ってる。やはり投手陣が何人か呼ばれないと捕手は難しいのかな。
藤川高橋遥近本大山 ←えぇ…
所詮はリップサービス
阪神ファンも普通に気づいてるやろ
藤浪ぶっ壊しておいて
被打率.130はえぐい
確変だとしても阪神にとっての強みは投手陣なんやからそこを売り出してくれよ
それにゴールデングラブとった西や梅野も出してくれやい
アクシデント等ない限り捕手は甲斐森會澤の3人で確定
そうなると大山も候補に入るかねってとこちゃうかな。ただバックアップは、二遊本職で三いけるやつが基本よね
国際試合はサードの守備力がショートの次に大事だから、守れる選手は価値あるんやけどね
でも明らかなリップサービスっぽいし、プレミアよりさらに人数絞らないといけないから心配しなくても阪神の選手が選ばれる事は無いと思うよ。
藤浪はかねてより出たがってたしな
阪神の一番の人気選手やし
出してくれたら関西の視聴率爆上がりやで
活躍しても活躍しなくても
何らかの煽り合戦が始まるのが阪神球団の運命