
1: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 12:54:00.03 ID:fCHi2zJZ0
話題性抜群
実力もドラ1で文句なし
競合しない理由ないよな
実力もドラ1で文句なし
競合しない理由ないよな
2: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 12:54:58.35 ID:g+M0jAeN0
身長やその他差し置いても2~3球団行ってもおかしくはなかった
4: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 12:55:07.34 ID:QxyBc4wY0
結果論では?
5: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 12:55:42.43 ID:tjMZu6ZJ0
他の候補が凄すぎたからしゃーない
8: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 12:56:54.14 ID:g159P+sfa
まぁ西武だから伸びた面もあるやろ 阪神だったら微妙になってそう
15: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 12:59:45.13 ID:fCHi2zJZ0
>>8
阪神行ってたら人気ヤバかったやろな
また微妙になってるのは否定出来んが
阪神行ってたら人気ヤバかったやろな
また微妙になってるのは否定出来んが
9: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 12:57:17.42 ID:aW+AQygja
身長低いってだけで相当評価下がるよな
特に高校生は
特に高校生は
10: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 12:57:57.59 ID:ffSsIFnc0
コリジョン
17: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 13:00:56.37 ID:fCHi2zJZ0
ああそういえばこの時コリジョン無かったんか
12: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 12:58:47.50 ID:9yrsD5Q/0
捕手としては未知数だったけど外野DHならすぐ3割打てそうだったよな
14: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 12:59:09.06 ID:h7fF7uFl0
他の競合が石川歩、大瀬良、松井だから競合したとこも見る目あったんや
20: 風吹けば名無し 2020/01/10(金) 13:02:54.40 ID:mrh/sVrlH
ピン子の見る目は確かだったね
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578628440/
コメント
こんな感じになってそう
大阪桐蔭先輩のおかわり浅村いて、左の手本で秋山栗山がいて、山川ていう同僚と、炭谷岡田っていう捕手のライバルがいて…
森のために西武があるっていうくらい成長する土台があった。
打者森は惜しいが捕手梅野がいないのは痛いわ。
身長で敬遠したところが多かったんやろか
うちじゃ育てられないから取らなかったって
その代わりに梅野を取ったわけやし
でもFA流出は勘弁なんで藤浪さんが侍ジャパン選出レベルまで復活してクレメンス
しゃーない