
1: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:48:36.18 ID:sYQWCq+Nd
これは日大三か?
2: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:48:59.60 ID:czu+bELOa
ワイも日大三が浮かんだ
3: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:49:23.84 ID:0BOgn9Fmd
智弁和歌山はほんと酷いな
智弁奈良は岡本とかいるけど
智弁奈良は岡本とかいるけど
5: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:51:06.00 ID:Oa10pwiz0
西川がおるやん
4: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:50:11.05 ID:c8y9CAhA0
仙台育英
6: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:51:08.51 ID:Tep5WyDNd
聞いた話では
智弁和歌山は金属打ち極めてるだけだからダメらしい
智弁和歌山は金属打ち極めてるだけだからダメらしい
7: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:51:37.67 ID:dpvbinyfa
逆にあんだけ勝ってて西川しかいない
投手だと岡田やぞ
投手だと岡田やぞ
8: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:52:59.62 ID:4i2tPWD/d
智弁、明徳、帝京
14: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:57:25.33 ID:wLp0oayL0
>>8
帝京はないわ
帝京はないわ
9: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:54:35.66 ID:K7CUc6nO0
前橋育英
11: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:55:43.29 ID:GMf2czpk0
智弁て微妙なラインの中学生を集めて
少人数で懇切丁寧に鍛え上げた結果、伸びしろもうない人ばっかになってんだろ
少人数で懇切丁寧に鍛え上げた結果、伸びしろもうない人ばっかになってんだろ
12: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:55:54.47 ID:Ai+Gu9J6d
斎美は?
13: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:56:19.35 ID:CkADNiNvd
花咲徳栄
15: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:57:33.93 ID:qdxAPLc20
中京大中京
16: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:58:53.59 ID:AePKAeR4d
高校野球で勝つためだけの練習してるんやろな
17: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:59:12.74 ID:1IRXFKIYa
常葉菊川
18: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:59:14.54 ID:zwkxTwG40
大阪桐蔭も森以降そうなりつつある
19: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 03:59:49.69 ID:gYUfoSr7d
そういや24日やったな選抜
21: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 04:00:54.89 ID:NwzQg4/fd
龍谷大平安
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579632516/
コメント
三高と和智辯かな
この2校は高校野球を代表する強打で有名な学校なのにスラッガーとして大成した人がおらんのが不思議
伊藤裕あたりに期待か
早実も怪しいが王貞治輩出ってだけでお釣り来るしな
金属打ち特化でプロで大成しにくいとか。
日ハム西川が出るまで、野手最高が武内だからな。投手も中日岡田だけやな。
中京大中京は嶋や隼太が現役でおるしOBには稲葉侍監督や木俣などがおるぞ
OBそんないないし
全員素材はいいんだから覚醒待ち状態かな
他の高校は一応ドラフト時点では上位評価される選手もいるが、健大高崎はプロからガチで評価されてない雰囲気
山下の成績にかかってる
特に中京の投手育成力の無さw
まあ素材が入らん高校やからなぁ明徳も和智辯も
そこらへんの野球部率いても甲子園連れて行くレベル
なんやねん甲子園ではそこそこだけど高校野球限定どまりって、言葉被りすぎやろ