
1: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 21:40:41.26 ID:qbXgdOvN0
今年で言えばガルシアが初リリーフ登板した時の空気感よかったわ
2: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 21:41:24.86 ID:82YN+/KIa
先発失格の烙印押されただけやんけ
3: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 21:41:51.61 ID:h4vLGxz70
ブルペン入る方がワクワクすると思う
メジャーだと歩いて向かう時
メジャーだと歩いて向かう時
4: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 21:43:49.82 ID:XGtVS6WHr
先発 シャーザー ストラスバーグ コービン サンチェス
中継 シャーザー ストラスバーグ コービン ハドソン ドゥーリトル
抑え ハドソン ドゥーリトル
中継 シャーザー ストラスバーグ コービン ハドソン ドゥーリトル
抑え ハドソン ドゥーリトル
5: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 21:44:03.43 ID:Vxov6jht0
不調でリリーフはワクワクしない
7: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 21:44:58.18 ID:oDOI+CBp0
>>5
わかる
わかる
6: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 21:44:34.33 ID:dkJ4QYg+0
10.8とかすごかったやん
8: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 21:45:46.85 ID:zLqsRRJJ0
開幕近くなるとオープン戦でよく見られるな
9: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 21:46:19.35 ID:UjNR0tME0
オールスター戦定期
10: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 21:47:10.74 ID:o0x6m0ij0
優勝懸かってたりポストシーズンではワクワクするな
日シリのマーとか賛否あるやろけどあんなもんワクワクせずにおられんかった
日シリのマーとか賛否あるやろけどあんなもんワクワクせずにおられんかった
11: 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 21:47:58.76 ID:XNTiTBi90
実況「ブルペンには杉内がいます(ズバーン」
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580128841/
コメント
本人は明らかにボロボロだったけど「僕は大丈夫です、投げさせて下さい」と進言して、ノムさんは今日の岩隈じゃ打たれると思いながらも「岩隈が打たれて負けたなら、他の選手もファンも納得する」と判断して登板させた
結局ホームラン打たれて負けたけど、あの登板には感動した
「あ、ついにこのカードを切ったか」感があったわ