1: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 09:45:48.98 ID:rB2gkn5J9
NPBに比べると資金力がなさそうに見えるKBOをあえて選ぶ理由は…

no title


2019年オフ、NPB各球団はMLBで素晴らしい実績のある大物外国人選手を次々に獲得した。アダム・ジョーンズ、アルシデス・エスコバー、ジャスティン・ボーア、ヘラルド・パーラ、マット・ムーアら錚々たるメンバーである。

 ただ一方で、近年海外移籍を目指す新外国人選手の動きを見ると、必ずしもNPBがファーストチョイスになっていない現実も見えてくる。各球団のライバルになっているのは、アジアのライバル・韓国だ。例えば、韓国プロ野球(以下KBO)の起亜タイガースが獲得したドリュー・ギャノンという投手は日韓の球団で争奪戦になっていたという噂もあった。一見NPBに比べると資金力がなさそうに見えるKBOをあえて選ぶ理由はどのあたりにあるのだろうか。

 まずKBOにおける外国人選手枠のシステムを解説したい。KBOでは外国人選手保有について厳しい制約が存在する。1球団が保有できる外国人選手は3人。うち1試合に起用できる選手は2人までとなっている(2020年から1試合3人起用も可能になるようだ)。そして、年俸にも上限が設けられている。初年度の年俸の上限は契約金などを含めて100万ドル(約1億1000万円)だ。

 近年は1人の野手を打線に据え、2人の先発投手と契約しローテーションを任せる構成がトレンドになっている。2人の先発は同じ試合に起用する必要がないため、野手1人とあわせ、3人枠をフル活用しているような形である。外国人先発と同じ試合で起用できず出番が限られることになる救援投手、特にクローザーは人気がなく、ここ10年ほどを振り返ってもわずか5例。2014年にハイロ・アセンシオがプレーした起亜を最後に、クローザーを獲得する球団は存在しない。

外国人先発投手への依存が非常に強いKBO
no title


KBO各球団が喉から手が出るほど欲しい外国人選手、それは先発投手だ。そしてその中でもエースを任せられるほどの良質な先発を求めている。イラストは各年度における規定投球回到達者のうち、外国人投手が占めた割合を示している。

 KBOはいずれの年も規定投球回数到達者の半数以上を外国人投手が占めている。10球団制のKBOで毎年10人以上がランクインしているので、平均すると1チームに1人以上主戦級の外国人先発がいることになる。NPBが大体25%前後、昨季に限っては6.7%だったことを考えると、KBOの外国人先発依存の強さがわかるだろう。

 またKBOの外国人先発はただローテーションを守るというだけでなく、チームへの貢献度もずば抜けている。2014年以降、KBOのゴールデングラブ賞(NPBのベストナインに相当)では、2017年を除き毎年、外国人投手が受賞。昨季の防御率ランキングトップ10の中にも7人の外国人投手が入っていた。そして、何より韓国で成功した投手の多くが、のちにMLBでプレーしていることに注目しなければならない。



2: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 09:45:59.12 ID:rB2gkn5J9
KBOを経由しMLB入りする外国人投手たち

 KBO経由でMLB入りした代表的な投手がメリル・ケリーである。2015年に26歳で渡韓し、4年に渡り活躍。2018年オフに2年550万ドル(約6億500万円)でダイヤモンドバックスと契約すると、2019年は32先発で158奪三振を記録しローテーションを守り通した。

 ケリーの活躍を受け、今オフはキム・グァンヒョンがカージナルスと2年800万ドル(約8億8000万円)、ジョシュ・リンドブロムがブルワーズと2年910万ドル(約10億円)で契約した。ヘクター・ノエシ、ライアン・フィアベンドはKBOで活躍後、マイナー契約で米球界に復帰し、のちにメジャーでの登板を果たしている。KBO側は柱を担える先発投手を欲し、選手側はKBOで数シーズン活躍しMLBに「逆輸入」を狙うというまさにWIN-WINの状態ができあがっている。

 特に若い投手はそういった思惑をはっきりと持って渡韓しても不思議ではない。MLBの現状の選手契約制度では、スティーブン・ストラスバーグやゲリット・コールら若くしてFA権を獲得するような超スーパースターを除き、若い投手はなかなか高い年俸がもらいにくい。

 例えば、2019年にMLBで20先発以上務めた投手は合計177人。うち20代は116人だった。その116人の年俸の中央値は55万ドル(約6000万円)となっている(>>1。20先発以上をしたバリバリのメジャーリーガーの多くがこの程度の年俸にとどまっているのだ。ならば、自身が活躍できる環境で、しかも高待遇で迎え入れてくれるチームを探すのは自然な成り行きだろう。そう、彼らの行く先は必然的にアジアとなる。

3: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 09:46:43.78 ID:rB2gkn5J9
KBOはNPBに比べ先発の機会を得やすい?
no title


ではどうしてアジアの中でもNPBではなく、KBOを選ぶのだろうか。同じ環境からNPB、KBOに移籍した投手がどのような成績を残しているかを見ると、この理由が見えてくる。

 イラストは、AAAの打高投低リーグとして知られるPCL(パシフィック・コースト・リーグ)のあるシーズンに80イニング以上を投げた投手が、3年以内にNPB、あるいはKBOに移籍したケースを抽出し、それぞれどの程度の成績を残しているかを比較したものだ。ここでは2016年以降の移籍を対象としている。これにはNPB、KBOともに10投手ずつ該当した(>>2

 まずこれら投手が初年度にどれほどの年俸だったか、中央値を比較すると、KBOの6600万円相当に対しNPBは7750万円(>>3。日韓でそれほど大きな年俸の差はないようだ。

 一方、移籍後の成績を見るとKBOとNPBの間に大きな差が生まれている。特に注目したいのが登板数や投球回だ。PCLで1094回1/3を投げた10投手がNPBでは664回1/3しか投げられていないのに対し、KBOでは1153回1/3を投げた10投手が1315回1/3も消化している。NPBでは実績のある先発投手をKBOほど起用できておらず、好成績を引き出せていないようだ。これは外国人選手保有枠が無制限なNPBでは、スペア的な役割や競争させる狙いで外国人投手を獲得することが多いためと考えられる。

 ただアジアでの経験をMLB復帰への足がかりとして考えている投手の場合、同程度の年俸であれば、NPBよりも先発として起用される機会が多いKBOに行きたいと考える投手がいても不思議ではない。もちろん球団のサポートなど福祉的な面もこの選択には関係しているだろうが、よりチャンスを得やすいという環境もKBOを選ぶ大きな理由だろう。

 KBOは2020年シーズンから1軍の試合に同時出場できる外国人選手が3人に増えるという。今オフは従来のような選手獲得傾向が続いているが、今後は野手2+投手1、あるいは投手2を先発1、抑え1と振り分けることも可能になる。その場合、現在はNPBの独壇場となっている救援外国人の市場にも風穴をあける存在にもなりうる。外国人投手獲得における日韓の激しい戦いはまだ始まったばかりである。



4: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 09:47:13.07 ID:I8mIeW9T0
日本で通用しないからじゃないの?。

7: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 09:50:37.64 ID:tUjCFZ8J0
日本は変化球系が多いから技術がいる
韓国は真っ直ぐ系が多いからストレートさえ打てりゃなんとかなる

9: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 09:51:22.89 ID:09V/H8pb0
メジャーへの再売込みを狙う選手にとっては
日本よりレベル低くて数字の出やすい韓国球界のほうが都合がいい

それだけ

30: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 10:06:37.17 ID:b2+J+ESt0
>>9
防御率を見る限り
打者のレベルは日韓そんな変わらんが

16: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 09:57:38.13 ID:E8S3DAQX0
どっちにしろメジャーから見たら日本も韓国もマイナーリーグのアジア支部みたいなものだがな

17: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 09:58:08.41 ID:Dn5D4QS70
活躍したいからレベルの低いとこで

19: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 09:59:54.46 ID:U6f6CWQI0
長いわ。ようは給料は低いけどレベル的に出番が確約されてて若い選手とかはMLBに帰る前提なら利用しやすいって話でしょ

20: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 10:00:33.15 ID:SGdG2Q2i0
イニングが短いのはリーグのレベルが高いからでしょ
ソフトバンクのミランダとかメジャーのローテーション投手だったのに初年度は強い打ちづらそうに対戦打者はしていたけど順応されて其処まで打ちづらく無くなっている

25: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 10:04:40.31 ID:3RyoZQXk0
シャーク・パーラがよく日本に来たな

32: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 10:07:53.78 ID:tvDrGy2H0
日本の野球はレベル高いんだよ
外角のスライダーに手も足も出ない外人がとても多い
外人投手もコントロールがアバウトだから全く通用しないことも多い

33: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 10:07:58.28 ID:xcrXbzqe0
MLBの平均年俸4億に比べたら
平均年俸3000万(NPB)も1500万(KBO)も変わんねーわな

34: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 10:08:17.92 ID:zrQNzBsr0
NPBは投手は3Aレベル、打者は1Aレベル。
KBOは投手は1Aから2Aレベル、打者は1Aからルーキーリーグレベル。
こんな感じでしょ。
3Aレベルの投手が日本に来てもあんまり出られない可能性があるから、韓国へ行ってある程度蓄え作ってしかもメジャーへの履歴書にするんだろ。

35: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 10:08:37.84 ID:1dF1mVR80
まあスペアで獲るのはどうかと思うけどな
2軍で活躍してんのに上げてもらえないとかやる気出んだろ

別に外国人同士で競争させなくても活躍出来なかったら落とせばいいだけで


引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580345148/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2020年01月30日 12:59 id:2Lqp.LR.0
      レベルが低いから俺ツエーしやすいから。
      それ以外なんもないよ
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2020年01月30日 13:07 id:6lvqZ6fx0
      韓国は環境の良いマイナーリーグ
      エースとしてちやほやされ打者がガンガン振ってくる
      若い投手がストレートを磨いて実力と自信つけるのに合ってる
      日本は実力も評価目線もメジャーとマイナーの中間で韓国とレベルが違う
      細かい技術が要求されるし攻め手も色々仕掛けてくるしシーズン途中でも対応してくる
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2020年01月30日 13:15 id:5SpIlRrY0
      MLB側にNPBとKBOの区別なんてついてないから、
      良い数字の出やすいKBOが選ばれやすいって事か
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2020年01月30日 14:04 id:gwj.cbeZ0
      NPBは投手にとって腕試しとしては中途半端なんだよな
      アピールしてMLBに帰りたい選手にとっては、通用しないリスクのあるNPBよりある程度のピッチングで無双できるKBOの方が良い
      PJや中日ロドリゲスがほぼ1年で帰ったのはNPBで無双できたから

      昨年からKBOは低反発球を導入して打低に傾いてるから、投手達にはさらに人気になるだろうね
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2020年01月30日 14:11 id:Kz0.zicx0
      普通に韓国の方が生活しやすいからだろ
      日本はインフラの国際化が遅れているから外国人は生活しにくいと思う
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2020年01月30日 15:07 id:wjbpj4Q90
      ねぇ、ここってさ、韓国で有名なあの真っ赤な漬物の名前が不適切ワードなの?意味わかんないんだけど。食いもんの名前だろ、過剰過ぎんかね
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2020年01月30日 15:40 id:vU5fo12n0
      ※5
      そういうつまらない煽りは嫌韓サイトでどうぞ
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2020年01月30日 19:37 id:Kz0.zicx0
      これが煽りと思わてしまうんか
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット