
1: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 13:59:22.62 ID:mljTZLUvp
日本野球機構(NPB)が公益財団法人日本プロスポーツ協会から脱退することが30日までに正式に決まった。同協会から28日に、昨年12月の理事会を経て脱退が認められた旨の通知を受けた。
NPBは昨年9月、同協会の組織運営に問題があるとして、脱退することを通知したと発表。NPBは、同協会で評議員会が18年11月以降開催されていない点や、17年12月に内閣府の公益認定等委員会による立ち入り検査でコンプライアンス上の問題が指摘され、改善が見られない点を問題視していた。
NPBは1968年に同協会の前身のプロスポーツ連絡会に加入。同協会は、毎年12月にその年のプロスポーツ界で活躍した選手や団体を表彰する「日本プロスポーツ大賞」を主催。日本中央競馬会(JRA)、日本相撲協会、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)などが加盟している。
NPBは昨年9月、同協会の組織運営に問題があるとして、脱退することを通知したと発表。NPBは、同協会で評議員会が18年11月以降開催されていない点や、17年12月に内閣府の公益認定等委員会による立ち入り検査でコンプライアンス上の問題が指摘され、改善が見られない点を問題視していた。
NPBは1968年に同協会の前身のプロスポーツ連絡会に加入。同協会は、毎年12月にその年のプロスポーツ界で活躍した選手や団体を表彰する「日本プロスポーツ大賞」を主催。日本中央競馬会(JRA)、日本相撲協会、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)などが加盟している。
3: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 13:59:47.00 ID:nH84w+Xv0
脱退したらどうなるん?
14: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:01:37.03 ID:2gze/tBoM
>>3
年末のプロスポーツ大賞の受賞無くなるんじゃね
これでしかこの協会の事知らん
年末のプロスポーツ大賞の受賞無くなるんじゃね
これでしかこの協会の事知らん
82: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:17:32.26 ID:2eXIh+xh0
>>14
それとプロスポーツの年鑑出すことしかしてないけど年鑑も4年くらい出てないって見た
あとコンプラで指導だか入ったとも
それとプロスポーツの年鑑出すことしかしてないけど年鑑も4年くらい出てないって見た
あとコンプラで指導だか入ったとも
6: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:00:19.40 ID:QqSTlM/M0
どうせ野球はタカられるだけなんだから
こういうのは足並み揃えなくて言い
川淵がやってるプロフェッショナル連携機構とかいうやつも同様
こういうのは足並み揃えなくて言い
川淵がやってるプロフェッショナル連携機構とかいうやつも同様
97: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:20:12.83 ID:KIjQyEFZ0
>>6
あれは意図的に野球だけ仲間外れにしてるだけだよな ほんと腹立つ
あれは意図的に野球だけ仲間外れにしてるだけだよな ほんと腹立つ
8: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:00:36.34 ID:iKQNrDAg0
内閣府の調査でコンプラについて言われるってなんなんよ
つうか何の集まりや
つうか何の集まりや
9: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:00:52.32 ID:E/NyqgfW0
朗報やね
11: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:01:01.37 ID:RN2OGAitd
今の時代コンプライアンスの問題指摘されたのに改善されてないとか終わっとるやろ
18: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:02:07.13 ID:89eQj7ANM
そもそも活動してるんかこれ
20: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:03:03.02 ID:LXPc3CHtd
なんの意味もないしな
21: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:03:09.39 ID:nhEKjJbBd
メリットないからやろなあ
22: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:03:34.59 ID:sBq1WIJq0
> NPBは、同協会で評議員会が18年11月以降開催されていない点や、17年12月に内閣府の公益認定等委員会による立ち入り検査でコンプライアンス上の問題が指摘され、改善が見られない点を問題視していた。
いったいどうなってんねん
誰が組織運営してるんや…?
いったいどうなってんねん
誰が組織運営してるんや…?
33: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:07:09.61 ID:vgL+1lKc0
プロスポーツ大賞を決めるだけの団体だぞ
35: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:07:38.78 ID:vxX3aPwk0
存在意義が無さそうな団体やしええやん
41: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:10:09.17 ID:/dqt6KnRd
高体連より高野連の方が遥かにマシのようなもんか
44: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:10:43.98 ID:QqSTlM/M0
>>41
スポーツ庁「高野連ガアアアア」
これほんま気持ち悪い
スポーツ庁「高野連ガアアアア」
これほんま気持ち悪い
45: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:11:44.95 ID:bXvvvFXap
歴代の会長が全員元国会議員とか隠す気なさ杉内
52: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:12:57.19 ID:Ms9UeU3Ra
政府の天下り先でコンプラとかしっかりしてないからNPB側からこんなとこ脱退してやるってだけの話やで
72: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:15:51.93 ID:PZlZCDHxa
92: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:19:34.48 ID:sKNzFK360
抜けてもダメ0と判断したんやろ
そもそも何する団体やねん
そもそも何する団体やねん
93: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:19:50.62 ID:EbxCJhmkd
組織機能してないんか
94: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:19:52.09 ID:CDTJkcmud
今の時代に丸一年公式サイト更新無しはなぁ
103: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:21:32.64 ID:tin8mIj1d
今更すぎる
数カ月前に抜けるって記事になってたやん
数カ月前に抜けるって記事になってたやん
113: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:22:43.52 ID:WcSwE7B5d
>>103
NPBが通知出してたけどその処理が永遠と保留されてたんやで
組織が機能してない証
NPBが通知出してたけどその処理が永遠と保留されてたんやで
組織が機能してない証
119: 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 14:23:15.06 ID:7UjjjGSZr
オリンピックの年に抜けるって相当無能なんやな
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580360362/
コメント