
1: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:11:59.48 ID:Mix1ANbh0
五人くらい一位候補おるよな
2: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:12:08.43 ID:Mix1ANbh0
☆村上(東洋大) ※東都一部
通算: 12勝3敗 172.2回 1.88
被安率5.73 奪三率8.44 四死率2.24
☆山崎(東海大) ※首都
通算: 11勝1敗 107.2回 1.09
被安率6.27 奪三率7.61 四死率1.42
☆有村(立命館大) ※関西学生
通算: 8勝2敗 118.1回 1.06
被安率6.77 奪三率8.82 四死率1.98
☆伊藤(苫小牧駒澤大) ※北海道学生
通算: 6勝0敗 52回 0.35
被安率2.94 奪三率16.79 四死率1.21
☆宇田川(仙台大) ※仙台六大学
通算: 7勝1敗 76回 1.78
被安率6.04 奪三率11.72 四死率1.78
通算: 12勝3敗 172.2回 1.88
被安率5.73 奪三率8.44 四死率2.24
☆山崎(東海大) ※首都
通算: 11勝1敗 107.2回 1.09
被安率6.27 奪三率7.61 四死率1.42
☆有村(立命館大) ※関西学生
通算: 8勝2敗 118.1回 1.06
被安率6.77 奪三率8.82 四死率1.98
☆伊藤(苫小牧駒澤大) ※北海道学生
通算: 6勝0敗 52回 0.35
被安率2.94 奪三率16.79 四死率1.21
☆宇田川(仙台大) ※仙台六大学
通算: 7勝1敗 76回 1.78
被安率6.04 奪三率11.72 四死率1.78
89: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:26:56.37 ID:jghNv2XA0
>>2
こんなかなら村上が良さげやな
球速はどんなもんやろ
こんなかなら村上が良さげやな
球速はどんなもんやろ
98: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:27:40.80 ID:Mix1ANbh0
>>89
max149
平均は144-145くらいやな
max149
平均は144-145くらいやな
110: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:28:39.24 ID:jghNv2XA0
>>98
プロやと平均は142くらいやなそのマックスやと
微妙やなー大学レベルでまとまってる感
まあ大卒でも育成せんとあかん時代やしそんなもんか
プロやと平均は142くらいやなそのマックスやと
微妙やなー大学レベルでまとまってる感
まあ大卒でも育成せんとあかん時代やしそんなもんか
112: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:28:43.68 ID:iI09cMmya
>>98
それ先発での数値か?
それ先発での数値か?
119: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:30:00.02 ID:Mix1ANbh0
>>112
そうやと思うで
まぁドラレポ情報やから正しいとも限らんけど
そうやと思うで
まぁドラレポ情報やから正しいとも限らんけど
3: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:12:38.98 ID:Mix1ANbh0
やっぱり1998年世代最高や
5: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:13:24.86 ID:x1E3RVbQ0
伊藤が頭1つ抜けてるな
10: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:13:59.47 ID:Mix1ANbh0
>>5
リーグがリーグやからね。でもすごい
リーグがリーグやからね。でもすごい
9: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:13:56.08 ID:BUmheiXld
* 高校BIG3 藤平 寺島 高橋
* 春V 村上
* 夏V 今井
* 九州四天王 梅野 山本 浜地 太田
* 関東左腕四天王 早川 鈴木 大江 内池
* 154キロ左腕 古谷
* 154キロ右腕 高田
* U18守護神 堀
* 槍投げ日本一 細川
* 近畿No.1右腕 京山
* 関東No. 1右腕 島
* 東北No. 1右腕 種市
* 公立のダルビッシュ 才木
* オコエ2世 アドゥワ
* バンビ2世 藤嶋
* 大阪桐蔭エース 高山
* 春V 村上
* 夏V 今井
* 九州四天王 梅野 山本 浜地 太田
* 関東左腕四天王 早川 鈴木 大江 内池
* 154キロ左腕 古谷
* 154キロ右腕 高田
* U18守護神 堀
* 槍投げ日本一 細川
* 近畿No.1右腕 京山
* 関東No. 1右腕 島
* 東北No. 1右腕 種市
* 公立のダルビッシュ 才木
* オコエ2世 アドゥワ
* バンビ2世 藤嶋
* 大阪桐蔭エース 高山
51: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:20:01.27 ID:2UJuDcuMd
>>9
鈴木てなにしとるんや?
常総学園の鈴木やろ?
鈴木てなにしとるんや?
常総学園の鈴木やろ?
57: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:21:03.43 ID:U0qesH69a
>>51
法政でぼちぼち投げてる
法政でぼちぼち投げてる
82: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:26:02.46 ID:kJ/TX3bL0
>>9
鳴門河野、市立和歌山赤羽、神戸国際東郷平内、報徳学園主島中本、平塚学園高田、浦和学院榊原、大館鳳鳴佐藤、高川学園山野、開星吉川
これでもまだまだ氷山の一角球史に残る世代やね
鳴門河野、市立和歌山赤羽、神戸国際東郷平内、報徳学園主島中本、平塚学園高田、浦和学院榊原、大館鳳鳴佐藤、高川学園山野、開星吉川
これでもまだまだ氷山の一角球史に残る世代やね
12: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:14:00.95 ID:8vPfrdlj0
大卒野手は今年も不作なん?
16: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:14:41.07 ID:Mix1ANbh0
>>12
☆牧(中央大) ※東都一部
通算: .278 (255-71) 3本 45点 8盗
出塁率.372 長打率.420 OPS.792
☆矢野(亜細亜大) ※東都一部
通算: .252 (135-34) 0本 7点 9盗
出塁率.377 長打率.274 OPS.651
☆元山(東北福祉大) ※仙台六大学
通算: .356 (160-57) 3本 44点 9盗
出塁率.466 長打率.563 OPS1.029
☆渡部(桐蔭横浜大) ※神奈川大学
通算: .293 (205-60) 10本 37点
出塁率.427 長打率.502 OPS.929
☆平良(九州共立大) ※福岡六大学
通算: .367 (245-90) 14本 76点
出塁率.--- 長打率.653 OPS.---
内野手はわりとええで
☆牧(中央大) ※東都一部
通算: .278 (255-71) 3本 45点 8盗
出塁率.372 長打率.420 OPS.792
☆矢野(亜細亜大) ※東都一部
通算: .252 (135-34) 0本 7点 9盗
出塁率.377 長打率.274 OPS.651
☆元山(東北福祉大) ※仙台六大学
通算: .356 (160-57) 3本 44点 9盗
出塁率.466 長打率.563 OPS1.029
☆渡部(桐蔭横浜大) ※神奈川大学
通算: .293 (205-60) 10本 37点
出塁率.427 長打率.502 OPS.929
☆平良(九州共立大) ※福岡六大学
通算: .367 (245-90) 14本 76点
出塁率.--- 長打率.653 OPS.---
内野手はわりとええで
20: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:15:49.14 ID:7Fj5Xkca0
>>16
牧案外ショボいな
てか矢野とかいうのだけ浮きすぎやろ
ガチのアへ単やんけ
牧案外ショボいな
てか矢野とかいうのだけ浮きすぎやろ
ガチのアへ単やんけ
109: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:28:38.76 ID:M1Gvesvcd
>>20
牧秀悟(2年まで)
.224(169-38) 本塁打0 打点17
四死球20 三振25
出塁率.309 OPS.584
牧秀悟(3年春秋計)
.383(86-33) 本塁打3 打点28
四死球18 三振9
出塁率.490 OPS1.164
牧はこれだから
牧秀悟(2年まで)
.224(169-38) 本塁打0 打点17
四死球20 三振25
出塁率.309 OPS.584
牧秀悟(3年春秋計)
.383(86-33) 本塁打3 打点28
四死球18 三振9
出塁率.490 OPS1.164
牧はこれだから
128: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:30:58.29 ID:c0e2MH4H0
>>109
これは期待できるな
これは期待できるな
41: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:19:23.02 ID:2UsXcU3O0
>>16
桐蔭横浜大は社会人経由ばっかりなんだよな
桐蔭横浜大は社会人経由ばっかりなんだよな
17: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:14:48.29 ID:JoIPHEak0
よし森は2位でも行けるな
22: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:15:55.86 ID:Mix1ANbh0
>>17
多分二位くらいが適正順位やろな
多分二位くらいが適正順位やろな
19: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:15:36.81 ID:uRrcyheUa
伊藤は侍ジャパンでもちゃんと結果残してるからな
リリーフ欲しかったら伊藤一択だろ
リリーフ欲しかったら伊藤一択だろ
25: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:16:18.75 ID:2ZDZ9qi30
即戦力二塁手欲しいなあ
流石に糸原上本植田じゃ層薄すぎる
流石に糸原上本植田じゃ層薄すぎる
27: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:16:57.54 ID:6sNaBqlX0
立命ってここ数年毎年好投手おらん?
31: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:17:38.04 ID:Mix1ANbh0
>>27
東坂本有村+山上(日本新薬)もいるしええ感じやな
東坂本有村+山上(日本新薬)もいるしええ感じやな
36: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:18:35.05 ID:xFOCL4O70
本格派の山崎
技巧派の村上
左の早川
セットアッパー森
クローザー伊藤
この辺はもうチームの好みだよな
技巧派の村上
左の早川
セットアッパー森
クローザー伊藤
この辺はもうチームの好みだよな
39: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:18:57.11 ID:5H1trIKg0
伊藤は即クローザー任せられる逸材だわ
山崎も規定到達いけるわ怪我が怖いけど
山崎も規定到達いけるわ怪我が怖いけど
44: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:19:34.73 ID:Mix1ANbh0
>>39
投げてる球はマジでエグいよな山崎
怪我だけが怖いわ
投げてる球はマジでエグいよな山崎
怪我だけが怖いわ
49: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:19:57.06 ID:0irecEpfM
リーグレベル考えたら村上がナンバーワンか?
53: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:20:46.03 ID:Mix1ANbh0
>>49
指標は最強やろうね。あとは小柄なことと酷使がどう評価されるか
指標は最強やろうね。あとは小柄なことと酷使がどう評価されるか
50: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:19:59.04 ID:AhsdCGnu0
仙台のリーグから野手でプロ来たやつって誰かおる?
59: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:21:26.38 ID:BsKQDgl60
>>50
金本とか矢野とか和田さんとか
金本とか矢野とか和田さんとか
56: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:20:51.01 ID:KBjdlvF+a
山崎はフォーム的に伊藤智仁になりそうと言われとるよな
キャリアの方が
キャリアの方が
75: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:24:40.75 ID:RfnShkiy0
山崎は怪我がなあ
東海大なのに細いし
東海大なのに細いし
78: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:25:00.33 ID:Tuw/cWaaa
山崎は肘の怪我がどうなるかやね
有原みたいに故障込みでも取りに行くのか評価落とすのか
有原みたいに故障込みでも取りに行くのか評価落とすのか
80: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:25:48.08 ID:2ZDZ9qi30
阪神佐藤輝中日栗林はもう決まりという風潮
一理ある
一理ある
81: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:25:52.55 ID:fEXmXTWp0
伊藤のストレートはガチ
惚れ惚れするようなストレート投げるからな
ストレート一本でも大学日本代表候補から三者連続三振取れる
惚れ惚れするようなストレート投げるからな
ストレート一本でも大学日本代表候補から三者連続三振取れる
90: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:26:58.75 ID:i5oAB+ZFa
去年は森下が単独になるぐらい大卒の評価が暴落してるし今年も高卒(外れで社会人)に人気集まるかもよ
100: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:27:42.46 ID:jghNv2XA0
>>90
暴落ってか森下含めて大したのはおらんかったやろ 去年の大卒投手は不作すぎた
暴落ってか森下含めて大したのはおらんかったやろ 去年の大卒投手は不作すぎた
131: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:31:24.69 ID:suz2P4JfM
>>100
森下舐めすぎやろ
1年目から
10勝7敗 防御率3.00 150回 これくらいやるぞ
森下舐めすぎやろ
1年目から
10勝7敗 防御率3.00 150回 これくらいやるぞ
102: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:27:45.90 ID:NN1rcJwfd
山崎 今秋1位候補
107.2回 1.09
被安率6.27 奪三率7.61 四死率1.42
吉田 ヤクルト2位
120.1回 1.57
被安率5.91 奪三率8.60 四死率2.32
北山 指名漏れ
101回 1.87
被安率5.79 奪三率9.36 四死率3.48
107.2回 1.09
被安率6.27 奪三率7.61 四死率1.42
吉田 ヤクルト2位
120.1回 1.57
被安率5.91 奪三率8.60 四死率2.32
北山 指名漏れ
101回 1.87
被安率5.79 奪三率9.36 四死率3.48
113: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:28:45.12 ID:Mix1ANbh0
>>102
北山は4年秋で一気に評価落としたのかな?
それとも順位縛りあったんだろうか
北山は4年秋で一気に評価落としたのかな?
それとも順位縛りあったんだろうか
126: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:30:52.81 ID:KnC2JsRq0
東海大山崎は別格だと思うけど伊藤智仁と同じって言われると確かにわかる気がする
133: 風吹けば名無し 2020/01/28(火) 21:31:29.74 ID:M1Gvesvcd
伊藤は大学日本代表のクローザーやらされてるから勝手にリリーフ認定されてるけど、普通にスターターで見れると思う
松本や森下達がいたから後ろに回されてただけだし、逆に下級生からその中ならトップ評価だったからな
松本や森下達がいたから後ろに回されてただけだし、逆に下級生からその中ならトップ評価だったからな
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580213519/
コメント