
1: 風吹けば名無し 20/01/27(月)12:28:05 ID:Pka
なに?
3: 風吹けば名無し 20/01/27(月)12:29:40 ID:qvT
オリックスに来てもらう
4: 風吹けば名無し 20/01/27(月)12:29:42 ID:1T8
工藤を強奪
5: 風吹けば名無し 20/01/27(月)12:31:33 ID:wbY
オールスターで挑む
6: 風吹けば名無し 20/01/27(月)12:32:10 ID:Pka
ポストシーズンのホークスって何であんなに強いんや
昔は秋のホークスって失速の代名詞やったのに
昔は秋のホークスって失速の代名詞やったのに
7: 風吹けば名無し 20/01/27(月)12:38:59 ID:wbY
>>6
内川が来てからすべてが変わった
内川が来てからすべてが変わった
9: 風吹けば名無し 20/01/27(月)12:43:33 ID:wbY
CS歴代一位のホームラン数誇ってるからな内川は
10: 風吹けば名無し 20/01/27(月)13:11:19 ID:cyn
内川は生え抜きやろ
11: 風吹けば名無し 20/01/27(月)13:13:10 ID:1T8
今年の日シリもSBが出てくる風潮でええんか?
12: 風吹けば名無し 20/01/27(月)13:14:13 ID:v4l
エース級を3人育てればワンチャンあるやろ(適当)
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580095685/
コメント
育て方や魅せ方
ファンが金を落としたくなる魅力
利益を得る為の道筋が全く別物
2軍の集客見てみなよ
投資が上手い
出て行く選手もしっかり商品化
戦力外でも再雇用でファンサービスや地域貢献に活用
孫さん的にクラブ運営程度ならハナホジレベルなんでしょう
なお、…
運しかねぇな
なんやそれ…(白目
自操作ですか?