
地面を耕し種をまき、芽が出て育てて花が咲く。地道な努力、一歩一歩の成長の積み重ねを、優勝という結果につなげられるか。ここ3年で圧倒的な正捕手に成長。阪神・梅野隆太郎捕手(28)が、15年ぶりのリーグ優勝への熱い思いを語った。
「なりたい自分になりたくても、できなかった2年目、3年目のころの自分がいたからこそ、今はつかんだものをもう離さないという意識でやっている」
自身がそう話すように、阪神の正捕手を梅野がつかんだことは周囲も認める事実。実力、勢い、勝利への思いがより強い今だからこそ、意識するのは優勝の2文字だ。
「今はレギュラーを取りたいという次元から2個、3個上のレベルに来られた。自分のことに必死なだけではなく、チームが優勝するんだという思いが一番強い」と話す表情に迷いはない。
過去の歴史を振り返っても、絶対的な捕手の存在は強いチームに不可欠。ただ、育てるのに最も苦労を要するポジションでもある。2010年に現監督の矢野が引退して以降、「ポスト矢野」の課題が叫ばれ続けた。だが、その場所にはもう梅野がいる。
18日に宜野座で行われた紅白戦では、好調な打棒も披露した。3回に白組2番手・飯田の直球を左越えソロ。自身の20年、実戦初アーチで「打てる捕手」健在を示した。
「なりたい自分になりたくても、できなかった2年目、3年目のころの自分がいたからこそ、今はつかんだものをもう離さないという意識でやっている」
自身がそう話すように、阪神の正捕手を梅野がつかんだことは周囲も認める事実。実力、勢い、勝利への思いがより強い今だからこそ、意識するのは優勝の2文字だ。
「今はレギュラーを取りたいという次元から2個、3個上のレベルに来られた。自分のことに必死なだけではなく、チームが優勝するんだという思いが一番強い」と話す表情に迷いはない。
過去の歴史を振り返っても、絶対的な捕手の存在は強いチームに不可欠。ただ、育てるのに最も苦労を要するポジションでもある。2010年に現監督の矢野が引退して以降、「ポスト矢野」の課題が叫ばれ続けた。だが、その場所にはもう梅野がいる。
18日に宜野座で行われた紅白戦では、好調な打棒も披露した。3回に白組2番手・飯田の直球を左越えソロ。自身の20年、実戦初アーチで「打てる捕手」健在を示した。
【この記事の反応】
・西とのバッテリーは 最優秀に値する ^^
どの投手からも信頼され 首脳陣からも
ゲームセットまで任せておいて安心だ ~
そういう捕手にまで上り詰めて欲しい !!
・讀賣の小林より梅野の方が上だと思うが代表に選ばれない謎。
・やっと自分じゃなく周囲に目を向けられるくらい余裕が出てきたしさらに高いレベルを目指してもらわんとね!
近い将来は日本を代表する捕手になってほしい。
梅野のウリはトータルバランスやけど、全体的に少しの上積みを期待したい。
・裏を返すと梅野が離脱すると一気に厳しくなる。
梅野が元気なうちに、次世代捕手を育てないといけない。藤田に期待。
・打てる捕手としての存在感よりも、梅ちゃんの場合は、刺せる捕手、逸らさない捕手の部分ですよ、パワーポイントは
・ 体が丈夫なのもええな。
・打てて守れる捕手だからね。どちらをとってもトップレベルに近い。なぜ評価されないのか?って感じはする。
・とにかく捕球とリードが上手くなったことで他のことにも余裕を感じる
・昨日の試合見てましたが梅野スゴ───(〃'艸'〃)───ィスイングでしたね(>_<。)今年も頼みます
・梅野が元気なうちになんとか優勝したいね
こんだけの正捕手生え抜きで育つなんて次いつになるか分からんし
・負けず嫌いの梅ちゃんですから誰にも負けず最後まで勝ち続けて日本一になって下さい。
・西とのバッテリーは 最優秀に値する ^^
どの投手からも信頼され 首脳陣からも
ゲームセットまで任せておいて安心だ ~
そういう捕手にまで上り詰めて欲しい !!
・讀賣の小林より梅野の方が上だと思うが代表に選ばれない謎。
・やっと自分じゃなく周囲に目を向けられるくらい余裕が出てきたしさらに高いレベルを目指してもらわんとね!
近い将来は日本を代表する捕手になってほしい。
梅野のウリはトータルバランスやけど、全体的に少しの上積みを期待したい。
・裏を返すと梅野が離脱すると一気に厳しくなる。
梅野が元気なうちに、次世代捕手を育てないといけない。藤田に期待。
・打てる捕手としての存在感よりも、梅ちゃんの場合は、刺せる捕手、逸らさない捕手の部分ですよ、パワーポイントは
・ 体が丈夫なのもええな。
・打てて守れる捕手だからね。どちらをとってもトップレベルに近い。なぜ評価されないのか?って感じはする。
・とにかく捕球とリードが上手くなったことで他のことにも余裕を感じる
・昨日の試合見てましたが梅野スゴ───(〃'艸'〃)───ィスイングでしたね(>_<。)今年も頼みます
・梅野が元気なうちになんとか優勝したいね
こんだけの正捕手生え抜きで育つなんて次いつになるか分からんし
・負けず嫌いの梅ちゃんですから誰にも負けず最後まで勝ち続けて日本一になって下さい。
コメント
梅ちゃんがいるといないとでは大違いだから今年は怪我せず戦い続けて欲しい
小林は肩はもちろんいいけど、菅野、山口、などが選ばれてるからってのもあると思う
先発2人、中継ぎ1人選ばれればなあ
原口には期待したけど、あんなに試合に出てまだ2安打
贅沢言ってて草
◎複数のIDで自演して梅野ファンがすごく大勢いる様に見せる。
◎原口や坂本を応援するコメントにすぐに反応し、ダメ捕手として攻撃する(1行コメントを複数のIDで連投して多数派工作をする)
◎自分でもコントロール出来ないくらい大量のIDを持っているので、反論の続きを複数のIDからやってしまいバレて自爆する(18日の紅白戦のスタメン欄の最後の方を見て下さい)
➡こういう頭がおかしい人がいることにご注意!!おかしな梅野押しのコメントに乗っからないように注意喚起です。健全な阪神ファンの方へ。
甲斐を押し退けて入って欲しいもんだけどなぁ
今季、打撃でもうひと伸び有るような気がするんだけど
坂本はまだ「二流」
矢野の師・故野村克也さん曰く
「三流は無視、二流は称賛、一流は非難」を基準にするとね
片山でも長坂でも、藤田?でもいいから
矢野から褒められて坂本の第二捕手の座を脅かすようでないと、
坂本自体の尻に火がつかない