
1: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 02:38:49.23 ID:B9qy3ssg0
言うほどクソか?
2: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 02:39:10.15 ID:C8qrG5c+d
うーん
6: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 02:41:51.69 ID:552U9w670
高すぎるだろ
8: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 02:43:41.53 ID:Vxs3dW+a0
ロサリオを外れといえるほど当たり引いてないからな
9: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 02:44:46.68 ID:LCDAUZ4O0
なおOPS
10: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 02:45:09.47 ID:Nf4lecQs0
ちょっといい大山
21: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 02:48:33.88 ID:9Wc15dA40
守備がね
32: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 02:52:41.61 ID:JELzu+qKa
オープン戦で陽川だけ絶好調やけどどうするんや
52: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 03:02:25.20 ID:5asSL3lk0
年俸3億円でこの成績は許されないだろ
64: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 03:06:47.39 ID:FBBGeWUV0
ロサリオとソラーテはなんかもうちょっと上手く使えなかったのかとは思う
まあ実際は難しいんだろうけども色々
まあ実際は難しいんだろうけども色々
110: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 03:14:46.48 ID:NrlehzjiM
年俸20倍の一塁しか守れない大山は要らない
120: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 03:16:43.11 ID:rG/kMbjWa
年俸が高過ぎた
ちょっと守備ボロで期待より全然打たなかっただけで一年で切らなくても良かったとは思う
ちょっと守備ボロで期待より全然打たなかっただけで一年で切らなくても良かったとは思う
126: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 03:17:42.44 ID:5NQrpVjja
>>120
まぁ一年目から3.4億の外国人って破格やからな、こんなん失敗は許されない
まぁ一年目から3.4億の外国人って破格やからな、こんなん失敗は許されない
139: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 03:19:00.59 ID:i139sBtO0
マルテって相当優秀やろ
そら他にバレだのビシだのソトだのおるから地味やったけど
そら他にバレだのビシだのソトだのおるから地味やったけど
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1582738729
コメント
マルテは去年から割と良い成績残してるし、守備に目を瞑れば大山の打撃とは比較にならんやろ。