
勝負の2年目。ルーキーイヤーの昨年、いきなり頭角を現し盗塁王を獲得するなど、阪神攻撃陣に欠かせない戦力となった近本光司外野手(25)。デイリースポーツ評論家・岡田彰布氏(62)も好む職人肌の野手だ。この2人が“打撃論”や、今季務める予定の“2番打者論”など、それぞれの野球観を熱く語り合った。対談を終え担当記者が思ったことを語った。
対談の予定時間を超えても、野球談議は尽きなかった。岡田氏の話す言葉に近本は何度もうなずき、疑問もぶつける。その姿勢から、さらに自分を高めようとする意欲が伝わってきた。
対談の予定時間を超えても、野球談議は尽きなかった。岡田氏の話す言葉に近本は何度もうなずき、疑問もぶつける。その姿勢から、さらに自分を高めようとする意欲が伝わってきた。
【この記事の反応】
・近本のインタビューを聞いていると、プロではキャリアの長い大山・陽川・江越・中谷らより明らかに野球脳が優れているのが伝わってくる
・強く引っ張ることも出来るし、外角はレフト方向にはじき返す技術もある。出塁率の低さを指摘する声もあるが、先頭打者ならまだしも2番打者にはそこまで求めなくてもいい。けど矢野監督は2番近本にバントや小技を駆使したつなぎ役を求めているわけではないだろう。積極的に打ち、ヒットなら理想、悪くてもゴロなら併殺はない。それが理想なのだと思う。前後の1番、3番打者にもよるが、かつての今岡、赤星、金本のような活躍を矢野監督は期待しているのだと思う。
・岡田さんの野球を見る目は、いつも感心させられる。
近本も理論派やから、話しが合ったのと違うかな。
野球中継でも岡田さんの解説が、一番オモロイ。
岡田チルドレンの関本もオモロイけど。
・いやぁ、近本取って本当によかったな
今になってみると、むしろ近本でよかったって感じか
・聞き方、聞く姿勢が素晴らしいです。
・記者「近本選手は意識が高いから、2年目のジンクスは心配いらないですよね? 岡田さん」
岡田「そらそ~よ」
・他球団ファンから見ても近本は心配いらんでしょうね。
・岡田さんオリックスもたまに見たってな。
・近本のインタビューを聞いていると、プロではキャリアの長い大山・陽川・江越・中谷らより明らかに野球脳が優れているのが伝わってくる
・強く引っ張ることも出来るし、外角はレフト方向にはじき返す技術もある。出塁率の低さを指摘する声もあるが、先頭打者ならまだしも2番打者にはそこまで求めなくてもいい。けど矢野監督は2番近本にバントや小技を駆使したつなぎ役を求めているわけではないだろう。積極的に打ち、ヒットなら理想、悪くてもゴロなら併殺はない。それが理想なのだと思う。前後の1番、3番打者にもよるが、かつての今岡、赤星、金本のような活躍を矢野監督は期待しているのだと思う。
・岡田さんの野球を見る目は、いつも感心させられる。
近本も理論派やから、話しが合ったのと違うかな。
野球中継でも岡田さんの解説が、一番オモロイ。
岡田チルドレンの関本もオモロイけど。
・いやぁ、近本取って本当によかったな
今になってみると、むしろ近本でよかったって感じか
・聞き方、聞く姿勢が素晴らしいです。
・記者「近本選手は意識が高いから、2年目のジンクスは心配いらないですよね? 岡田さん」
岡田「そらそ~よ」
・他球団ファンから見ても近本は心配いらんでしょうね。
・岡田さんオリックスもたまに見たってな。
コメント
個性のある選手でセンター固められたのはホンマ大きい
同感!辰巳は何か好きになれそうもないし高卒は育てられないし後だしじゃなく近本で良かった
きもいなお前