1: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 15:31:49.67 ID:nALVPm8M0
2: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 15:32:17.30 ID:yiTVY+Yw0
これは草
3: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 15:32:20.20 ID:JulAdW2O0
バイトの品出しやろ
6: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 15:33:04.66 ID:vPu6mQBP0
申し訳程度のティッシュで草
7: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 15:33:34.06 ID:dI69zj4q0
今度はトイレットペーパーがメルカリ行きか?
9: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 15:33:47.57 ID:hDwpsPDEd
そもそもなんでこんなに紙買ってるんや
10: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 15:33:59.68 ID:IyKLHxcbp
恥ずかしい連中だな
15: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 15:34:23.04 ID:E6t4kQoc0
>>10
とはいえこいつらのせいで本当に入手困難になるで
とはいえこいつらのせいで本当に入手困難になるで
25: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 15:38:06.50 ID:yiTVY+Yw0
>>15
ほんまこれやで
高みの見物きめてたら買えなくなるからうちは買ってきた
ほんまこれやで
高みの見物きめてたら買えなくなるからうちは買ってきた
13: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 15:34:19.53 ID:IqtwmeYyM
1つ2つならわかるけどさぁ…
22: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 15:36:52.21 ID:AlmUXoA20
転売のチャンスだと思ってるんやろ
31: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 15:38:33.98 ID:owMIBWHTa
デパートのトイレとかパクられそう
35: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 15:39:10.88 ID:PkDxKcKr0
この国頭おかしい…(小声)
36: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 15:39:29.11 ID:qJhWjH810
そら売り切れるわw
42: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 15:40:14.43 ID:tB0Apu/E0
ヒカキンは一生分あるからええよな
43: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 15:40:19.44 ID:79jkxLzQ0
オイルショックからなんも進歩してない
44: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 15:40:30.86 ID:TkxUZt/B0
制限しない店もアホ
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1582871509
コメント
在庫も生産能力も潤沢だからすぐ回復しちゃう
こういうのもデマやな
今日はどこの店も朝から人が多かったわ
場所を取るからな
絶対に儲からんわ
しかも国内生産だから供給がすぐに追い付くし
だいたいBOXティッシュ輸入していたら
原価より輸送費の方が高いわ
便の後はシャワーで洗ってる
閉店後に陳列する際にネタでだろ
こんな包装された状態では買えるとは思えないけどね
こんなのリアルに見かけたら後ろから蹴りかますわ
店が対処しないのが悪い。
ホームセンターやコストコならこんな包装あるでよ