
1: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 13:39:50.12 ID:jLuNcviL0
「オープン戦、パドレス7-9ロイヤルズ」(4日、アリゾナ・ピオリア)
昨季は阪神のセットアッパーとして活躍したパドレスのピアース・ジョンソン投手(28)が3-6の五回に5番手で登板し、1回無安打無失点、2奪三振。オープン戦初登板から4試合連続無失点とした。
3点を追う五回。ジョンソンがマウンドに上がると、地元中継局の実況が言った。
「去年は日本の阪神タイガースでプレーし、セントラル・リーグのリリーフ投手で2位の防御率1・38でした」。
阪神には1年しか所属しなかったが、58登板で2勝3敗、防御率1・38、40ホールド。58回1/3を投げて91奪三振。オールスター戦に選出され、チームのプレーオフ進出にも大きく貢献した。
オープン戦はここまで3試合に投げて無失点。この日は先頭打者を右飛に討ち取ると、続く打者にはフルカウントからバックドアのカーブを外角高めに決めて見逃し三振。
最後は最速156キロの直球を3球連続投じて、再び、見逃し三振。捕手が高めに構えたミットにピンポイントで投げ込む抜群のコントロールを披露した。
実況は投球間に「日本では224人と対戦して被本塁打は2本だけでした」とのデータを紹介。三者凡退でマウンドを降りるジョンソンに「素晴らしいイニングでした」と感嘆の声を上げた。
昨季は阪神のセットアッパーとして活躍したパドレスのピアース・ジョンソン投手(28)が3-6の五回に5番手で登板し、1回無安打無失点、2奪三振。オープン戦初登板から4試合連続無失点とした。
3点を追う五回。ジョンソンがマウンドに上がると、地元中継局の実況が言った。
「去年は日本の阪神タイガースでプレーし、セントラル・リーグのリリーフ投手で2位の防御率1・38でした」。
阪神には1年しか所属しなかったが、58登板で2勝3敗、防御率1・38、40ホールド。58回1/3を投げて91奪三振。オールスター戦に選出され、チームのプレーオフ進出にも大きく貢献した。
オープン戦はここまで3試合に投げて無失点。この日は先頭打者を右飛に討ち取ると、続く打者にはフルカウントからバックドアのカーブを外角高めに決めて見逃し三振。
最後は最速156キロの直球を3球連続投じて、再び、見逃し三振。捕手が高めに構えたミットにピンポイントで投げ込む抜群のコントロールを披露した。
実況は投球間に「日本では224人と対戦して被本塁打は2本だけでした」とのデータを紹介。三者凡退でマウンドを降りるジョンソンに「素晴らしいイニングでした」と感嘆の声を上げた。
2: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 13:40:00.73 ID:jLuNcviL0
3: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 13:40:21.30 ID:jLuNcviL0
メジャーでも完璧だった
5: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 13:40:52.25 ID:hVxLi6MYM
さすが
10: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 13:42:39.71 ID:SxvxXJG0a
なんで日本来る前にメジャーで通用してなかったんや?
11: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 13:43:20.35 ID:jLuNcviL0
>>10
やはり阪神の育成力やろなあ
やはり阪神の育成力やろなあ
24: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 13:46:42.64 ID:PPnHIfuz0
>>10
コーチとか外部の言うことを全部聞いてやってたらどんどん悪くなっていったらしい
コーチとか外部の言うことを全部聞いてやってたらどんどん悪くなっていったらしい
35: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 13:48:59.18 ID:Qqm1B3Nod
>>10
元阪神ジョンソン、高速でMLBへ
・通常日本からの復帰はルイスやマイコのように数年かかるが1年で復帰
・米国時代はコーチの指導に振り回されていたが阪神は好きなようにやらせた
・覚えた言葉をスマホにメモ、自分で食事注文したり妻と町にでかけるなど日本にも順応していた
元阪神ジョンソン、高速でMLBへ
・通常日本からの復帰はルイスやマイコのように数年かかるが1年で復帰
・米国時代はコーチの指導に振り回されていたが阪神は好きなようにやらせた
・覚えた言葉をスマホにメモ、自分で食事注文したり妻と町にでかけるなど日本にも順応していた
42: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 13:50:47.97 ID:SxvxXJG0a
>>24
>>35
はぇ~良くも悪くもクソ真面目やったんやね
>>35
はぇ~良くも悪くもクソ真面目やったんやね
12: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 13:43:22.34 ID:y/2NF5W3d
よかったな
14: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 13:44:31.13 ID:tb2cXPqr0
デイリーの記事読んだけどよかったわ
阪神からの契約延長オファーを断り、わずか1年で退団した。「本当に難しい決断でした」。その裏にあったのは『家族愛』。昨年10月に一時帰国し、長男・ブレック君が誕生した時のことを回想。「息子が未熟児で生まれ、合併症で新生児用集中治療室に入らなければならなかった。とてもつらい思いをしました。僕にとって一番大切なのは家族。みんなで一緒にいることは重要」と米球界復帰の真相を明かした。
昨季、チームは日本シリーズにあと一歩届かなかった。悔しい思いをした仲間たちにエールを送る。
昨季、チームは日本シリーズにあと一歩届かなかった。悔しい思いをした仲間たちにエールを送る。
19: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 13:45:49.53 ID:v5kaveoQH
>>14
子供がまさか未熟児だったとはな
重ね重ねしゃーないわ
子供がまさか未熟児だったとはな
重ね重ねしゃーないわ
17: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 13:45:15.93 ID:XeYa0hO70
当然の結果ですわ
23: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 13:46:31.12 ID:BnbFBniwM
阪神は中継ぎ使えるようにするの上手いよね
27: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 13:46:59.33 ID:sDYG0H+T0
メジャーの球が合わんかったとは何やったんや
45: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 13:51:17.81 ID:tlxOXIA5p
阪神の育成力よ
46: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 13:52:02.02 ID:1XAsVBkna
これは育成の阪神としてMLBでも評判やろなあ
メジャーの有望な選手たちからオファー殺到だで多分
メジャーの有望な選手たちからオファー殺到だで多分
49: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 13:52:59.32 ID:KccfaPTG0
でドリスは?
50: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 13:53:27.45 ID:d1285B7Op
>>49
結構評価高いらしいで
結構評価高いらしいで
53: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 13:53:48.18 ID:7BSmG4fG0
>>49
ドリスも抑えてる
ドリスも抑えてる
54: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 13:54:10.68 ID:FswcbbdGa
PJもドリスも普通に活躍してて草
64: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 13:56:06.95 ID:sDYG0H+T0
メッセといい阪神きて何が変わるんやろなぁ
79: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 14:01:30.13 ID:UTRwAeiR0
こいつとドリスはマジで応援してる
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1583383190
コメント
アッチでは縫い目の問題もあるし他の球種で勝負してるんやろか
少し伸び悩んだMLBのプロスペクトが今よりも早いスパンで来るようになれば、NPBのレベルももっと上がるだろう
遠回しに戦力外通告出してて草
まあ残当だが
みてるこっちも阪神タイガースパドレス支部として見れる