20200312-00000039-dal-000-5-view
 「日本のことを思い、祈っています」の一文で始まる投稿は「私たちは今までも、そしてこれからも『3.11』を忘れることはありません」と、9年の歳月が経過した東日本大震災を風化させてはならない思いを言葉にした。

 さらに世界中で猛威を振るう新型コロナウイルスについても言及。「そして今、お互いに助け合い、励ましあい、一緒にコロナウィルスの困難を乗り越えましょう!」(原文ママ)。現在は、米大リーグ、カブスの編成部補佐を務めるマートン氏は、最後は英語で「KeepFighting!Believe!(戦い続けよう!信じよう!)」とつづり、国旗のイラストで結んだ。

 



【この記事の反応】

・マートン、ありがとう。
あなたの活躍がどれほど嬉しくて勇気づけられたか計り知れない。引退してもなお、日本を心配してくれて、本当にありがとう。

・本当にいい人。
こういう姿を見ているとこの人は日本で成功するべくして成功したんだなと感じます。
日本をこれほどまで心配してくれて本当にありがとう︎

・アイ・ライク・マートン・サン

・マートン、日本の事を心配、励まして頂いて本当に有難い事ですし、貴方の思いやりに感謝しつつ、貴方こそ元気でお過ごし下さることを切にお祈り申し上げます。

・マートン野球同様人間性も素晴らしい!是非日本球界の指導者として来てください。

・初来日当初から勉強熱心な選手だったね

・助っ人としても素晴らしい選手でしたが…
なにより、人として素晴らしい!

・日米(NPB.MLB.マイナーリーグ)問わずマートンの指導者姿見てみたい。

・だからマートン大好き!!
ありがとうマートン!!!

・マートン元気か〜TT
ほんまええやつやな〜



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2020年03月12日 21:45 id:QtoThdXd0
      ほんまええ奴やな
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2020年03月12日 21:47 id:3sqLqkbf0
      こうやってまだ気にかけてくれてるとは嬉しくなるね。アメリカもコロナ酷くなって来てるけど元気で過ごしてな
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2020年03月12日 23:47 id:uCJDgCxJ0
      マートンの言葉は、私の力です
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット