DSCF9005_TP_V

1: 風吹けば名無し 20/03/20(金)16:02:24 ID:zgx
これには時短好きもニッコリ

2: 風吹けば名無し 20/03/20(金)16:06:07 ID:ytg
20分ぐらい短縮するんやな

3: 風吹けば名無し 20/03/20(金)16:07:23 ID:K2f
オープン戦は例年2:45くらいやろ

5: 風吹けば名無し 20/03/20(金)16:10:34 ID:zgx
>>3
どっちにしてもファンサービスが害悪だったという事実には変わりないんだよなぁ

6: 風吹けば名無し 20/03/20(金)16:11:35 ID:K2f
>>5
ちゃうで
投球間隔
イニング間の交代
タイムの回数
このあたりでデータがある



9: 風吹けば名無し 20/03/20(金)16:23:08 ID:zgx
>>6
だからそのイニング間にダンスだの訳分からんファンサやってっから延びんだろって話してんだけど?

11: 風吹けば名無し 20/03/20(金)16:27:14 ID:NPK
>>9
裏方の動き見とらんのか
テレビ民か

15: 風吹けば名無し 20/03/20(金)16:52:09 ID:AWh
>>11
アマで裏方齧ってたニキ

4: 風吹けば名無し 20/03/20(金)16:09:22 ID:0cA
無駄な演出がいらんからな

8: 風吹けば名無し 20/03/20(金)16:15:46 ID:0cA
早く終わった方がええってのは
アメフトバスケに押されてるアメリカの話で
日本やとそんなに急ぐ必要もないやろ
そら人件費考えれば短い方がええんやろうけど
ワイ的にはプロなら4時間くらいでちょうどええ

10: 風吹けば名無し 20/03/20(金)16:24:37 ID:zgx
>>8
知らんけどNPBもMLBの時短政策に追随してみたりスピードアップ賞(笑)とかやってるってことはそういうことなんちゃう
ワイも正直近年の時短時短には辟易しとるんやけどな

14: 風吹けば名無し 20/03/20(金)16:37:47 ID:ytg
昨季の延長戦を含めた平均試合時間は3時間4分。
前年の3時間8分から4分短縮されたものの、記録を取り始めてから3番目に長い平均試合時間だった。
 大リーグの平均試合時間が3時間台となるのは、これで2012年から7年連続。
9回終了の平均試合時間も昨季はちょうど3時間で、16年から3年連続となる3時間台だった。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/01/06/kiji/20190106s00001007245000c.html
メジャーの延長は無制限のはずだが平均時間だと長い記録でもそんなもんなんやな
日本の昨年は延長含んだら3時間21分
9回試合だけなら3時間16分


引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1584687744


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2020年03月20日 21:54 id:Q3GHDkZx0
      そんな人がいなければ二酸化炭素の増加は止まる!みたいな理論考えてもどうしようもないやん
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2020年03月20日 22:03 id:1FeAX70c0
      気軽に見れるという点では時短は間違いではないけど、メジャーみたいに淡白になりすぎるのも問題やろ。向こうはプレーオフで盛り上がるから良いけど、日本だとまだシーズンの方が重視されてるし。
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2020年03月20日 22:17 id:d0vbZAmV0
      甲子園でもないのになんのための時短なんかわからん
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2020年03月20日 22:31 id:3uWYId.C0
      ピッチャー交代、ピッチャー交代でダラダラやられると疲れる
      ワンポイントとか好かん
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2020年03月21日 00:38 id:qytcjH.C0
      正直ずっと見てたいからどっちでもええわ
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2020年03月21日 02:12 id:70jppfqG0
      練習試合やオープン戦は投手継投が決まってるから、アクシデントとか球数が想定より多くなるとかじゃないとイニング最後まで投げさせるからなー
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット