
好投続きの阪神谷川昌希投手が今度は1イニング3奪三振を決めた。
DeNA戦の7回に登板すると、先頭から2者連続奪三振。その後2者連続四球で2死一、二塁とされたが、最後は百瀬を3球連続フォークで空振り三振に仕留めた。「四球の時はちょっとフォームのこととかを考えてしまった」と反省も、今春精度を高めたフォークに関しては「自信を持っていけるようになった」と納得顔。開幕1軍へ突っ走っている。
DeNA戦の7回に登板すると、先頭から2者連続奪三振。その後2者連続四球で2死一、二塁とされたが、最後は百瀬を3球連続フォークで空振り三振に仕留めた。「四球の時はちょっとフォームのこととかを考えてしまった」と反省も、今春精度を高めたフォークに関しては「自信を持っていけるようになった」と納得顔。開幕1軍へ突っ走っている。
543: 風吹けば名無し 2020/03/24(火) 18:16:27.31 ID:tISBykux0
谷川頼むぞ
今年のリリーフ陣はお前にかかってる
今年のリリーフ陣はお前にかかってる
544: 風吹けば名無し 2020/03/24(火) 18:16:37.96 ID:dyX/9Hn00
谷川結果出してるしな
549: 風吹けば名無し 2020/03/24(火) 18:16:43.23 ID:rVlazJXK0
谷川めっちゃ太くなったな
554: 風吹けば名無し 2020/03/24(火) 18:16:56.37 ID:3FGRLeuJ0
谷川渡辺みたいになってくれ
555: 風吹けば名無し 2020/03/24(火) 18:16:56.42 ID:piZz2Bs40
谷川は守屋くらいやってくれ
574: 風吹けば名無し 2020/03/24(火) 18:17:57.61 ID:MuQXSJ0pd
谷川ってオスンファンみたいやな
576: 風吹けば名無し 2020/03/24(火) 18:18:02.82 ID:3Px1BnYw0
谷川と斎藤だと谷川のほうがええの?
586: 風吹けば名無し 2020/03/24(火) 18:18:34.85 ID:u+BH7a980
>>576
現状余裕で谷川の方が上やね
現状余裕で谷川の方が上やね
590: 風吹けば名無し 2020/03/24(火) 18:18:51.00 ID:7RCFnJlI0
>>576
斎藤は力あるけど荒れるからな
斎藤は力あるけど荒れるからな
592: 風吹けば名無し 2020/03/24(火) 18:18:52.45 ID:tISBykux0
>>576
谷川はここ1年で別人かってくらい成長した
谷川はここ1年で別人かってくらい成長した
582: 風吹けば名無し 2020/03/24(火) 18:18:25.45 ID:2r9gy1Tm0
谷川みてたら福原思い出すわ
598: 風吹けば名無し 2020/03/24(火) 18:19:08.62 ID:8AWQWY7n0
谷川もあがってきて中継ぎ陣に食い込んでほしいわね
609: 風吹けば名無し 2020/03/24(火) 18:19:32.11 ID:dyX/9Hn00
谷川昨年より良くなった
625: 風吹けば名無し 2020/03/24(火) 18:20:12.33 ID:O4nTDhST0
谷川めっちゃええやん
641: 風吹けば名無し 2020/03/24(火) 18:20:40.04 ID:tLyHA8gJ0
ええな谷川
中継ぎどんどんはえてくるな
中継ぎどんどんはえてくるな
653: 風吹けば名無し 2020/03/24(火) 18:21:34.21 ID:TaruKCRg0
谷川はストレートとフォークに絞って精度を上げたらしいけどようやっとるわ
658: 風吹けば名無し 2020/03/24(火) 18:21:50.18 ID:6z0flwo2a
谷川は三振取れるようになったなあ
858: 風吹けば名無し 2020/03/24(火) 18:31:11.06 ID:3CwnCQSLM
谷川はストレートの回転がええわ
871: 風吹けば名無し 2020/03/24(火) 18:31:30.64 ID:/ueCvE5AF
谷川危機感凄くてオフめっちゃ頑張ったんやな
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1585040317
コメント
良い捕手が良い投手を育てる土壌が
阪神にはあるな
狩野のときはヤバかったけど、
なんとか藤井さんや鶴岡さんのおかげも
あって、また投手王国継続中だな
今年のリリーフは任せたぞ!
先発も左腕に関しては高い率で育ってる